【東京】人事※プライム上場の富士フイルムグループ/医療システムでNo.1/住...

富士フイルムメディカル株式会社

情報提供元

【東京】人事※プライム上場の富士フイルムグループ/医療システムでNo.1/住宅手当・家族手当【dodaエージェントサービス 求人】

富士フイルムメディカル株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/09/29 更新日:2025/09/29

仕事内容

【東京】人事※プライム上場の富士フイルムグループ/医療システムでNo.1/住宅手当・家族手当

【売上3兆円超えを誇る富士フィルムグループのヘルスケア分野の中核企業・プライム上場子会社/業界トップシェアシステムを多数展開】
■業務概要:
まずは採用担当としての業務をお任せしながら、将来的には人事担当として幅広く業務をお任せします。人事のゼネラリストとして経験幅を広げたい方や将来的にマネジメントを経験したい方にぴったりのポジションです。
■業務詳細:
<最初の業務>
・新卒/経験者/障碍者などの採用計画の立案、実行
特に、ご入社後3年程度は新卒採用を中心に業務をお任せします。社内外との関係を深め、会社の窓口として活躍いただきたいと考えています。
<徐々にお任せする業務>
・整員計画策定、人員配置・ローテーション・異動施策の実行
・各種人事制度、処遇、人事評価に関する施策の立案、実行
・社員研修、育成に関する施策の立案、実行
・労務管理(労働時間、諸規定、労基署対応等)施策の立案、実行 
・健康経営、社員健康管理(健診、ストレスチェック、衛生委員会、休業者ケア等) に関する施策の立案、実行
・個別労務問題、労組、関連会社への対応
■組織構成:
人事部門は採用整員、D&I教育、労務の3チームに分かれています。採用はマネージャー1名(50代)、リーダー1名(30代)、メンバー4名(20〜40代)が携わっています。
■就業環境:
月残業20時間程度、住宅手当・家族手当・退職金があり、離職率も非常に低く、富士フイルムグループ基準の充実した福利厚生や各種手当が整っているため長く就業しやすい環境です。
■当社の魅力:
富士フィルムグループは売上3兆円を超えており、ヘルスケア分野では売上1兆円を達成しました。当社はその一翼を担っており、国内トップシェアを誇る「デジタルX線診断システム」や「医用画像情報システム」を展開する医療業界の中でITシステムのリーディングカンパニーです。
経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関はIT技術の導入に積極的で、電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に普及しています。院内の各診療部門システム同士の医療データを一元化・統合、電子カルテ等の基幹システムとデータを共有する、診断から治療までを支援する「統合システム」の潜在ニーズがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・企業、HR領域、人材業界、人事コンサル等において、採用業務のご経験をお持ちの方
※人事のみならず、人材会社の営業担当(RA、CAなど)の経験者も歓迎です。

■歓迎要件:
・採用業務に加えて労務等の人事全般の経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円〜400,000円

<月給>
275,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル等を考慮し決定します
※上記は手当て込みの金額になります。
■昇給年1回、賞与年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/千代田線/表参道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
◆転勤は当面想定していませんが、キャリアアップ等により全国転勤となる可能性もあります。

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:40
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:同社規定により世帯手当支給
住宅手当:同社規定により世帯手当支給
社会保険:各社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJTです。
並行して技術トレーニングを実施します。

<その他補足>
■制度/施設:持家制度、確定拠出年金制度、企業年金制度、契約保養所、契約スポーツ施設等(全国)
■手当:食事補助手当、営業手当
■世帯手当について:住居手当、家族手当は世帯手当として支給
※東京地区の場合:27500円、扶養者:12500円、子供一人につき+10000円支給



<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
富士フイルムメディカル株式会社
業種
医療機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・医療画像情報システムおよび関連付帯するソフトウェア、機材の販売
・医療用画像機器システムおよび関連付帯するソフトウェア、医療用画像機器、周辺機材の開発
・医療用レーザーイメージャ、フィルム、処理薬品、関連機材の販売
・医療用内視鏡システムおよび関連付帯するソフトウェア、機材の販売
・超音波診断装置および関連付帯する機材の販売
・医療用/動物医療用機器ならびに関連機材の販売
・生化学検査機器および関連機材の販売
・医薬品/動物用医薬品の販売
・医療用/動物医療用機器ならびに関連機材の保守点検、修理
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録