【六本木】コールセンター◆業界未経験歓迎◆不動産業界特化型・トップクラス自社SaaS【dodaエージェントサービス 求人】
イタンジ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/09/29 更新日:2025/09/29
仕事内容
【六本木】コールセンター◆業界未経験歓迎◆不動産業界特化型・トップクラス自社SaaS
■業務内容:
イタンジが提供するサービスを新規導入いただいたり、すでにご利用いただいている会社様と連携してお引越しをされた方へのサポートなどのコールセンター業務を行っていただきます。
■業務詳細:
・アウトバウンドコール(メインとなる業務)
・インバウンドコール
・顧客情報の登録、更新
・不動産管理会社様との連携
・その他データ入力等
■得られるキャリア・経験:
組織を自らの力で前進させる
■当社について:
当社は様々なサービスの開発・提供を通じて「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」Vertical(業界特化型) SaaS企業です。住まい探しは人生の重要なタイミングに関わることが多くありますが、不動産取引には不透明でわかりづらい部分があったり、手続きに手間がかかったりするのが現状です。当社は不動産取引のめんどくさいを0(ゼロ)にして「人々が大切なことに向き合えるようにする」社会を目指しています。
現在当社は、トップクラスサービスから「不動産業界のインフラ」として業界で不可欠な存在になる、挑戦のさなかにいます。市場規模46兆円の巨大産業の改革という大きな挑戦は、困難だからこそやりがいがあり、イノベーションの余地が多く残されています。
あなたの力で、一緒に未来を創って行きませんか?
■当社の特徴:
・上場企業のグループ会社
・4サービスで利用率No.1(※)出典:リーシング・マネジメント・コンサルティング株式会社「これからの賃貸住宅市場はどう変わる?2025年のトレンド分析」
・SaaSからオープンプラットフォームへの変革
・持続可能な社会の実現に貢献
・Ruby biz Grand prix にて大賞を受賞
■働きやすさ:
・働きがいのある職場づくり
・裁量のある働き方
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:
下記のご経験が1年以上ある方
・電話でのアウトバウンド営業経験(業界問わず)
■歓迎条件:
・インバウンドやアウトバウンドセンターでの管理職(リーダーやSV)のご経験
・Excel、PowerPoint等を用いた資料作成の経験
・コールセンターでの業務経験
・業務プロセス設計の経験
・トークスクリプト作成の経験
・インサイドセールスの経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜600万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):2,880,000円
その他固定手当/月:4,300円〜165,100円
固定残業手当/月:5,700円〜94,900円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
250,000円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は、経験・年齢等を考慮の上、決定します。
■昇給:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F
勤務地最寄駅:南北線/六本木1丁目駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
- 交通
- <勤務地補足>
・南北線「六本木一丁目」駅 直結
・都営大江戸線・日比谷線「六本木」駅 徒歩5分
・南北線・銀座線「溜池山王」駅 徒歩8分
・日比谷線「神谷町」駅 徒歩10分
※原則フル出社
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
11:30〜20:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヶ月の定期代補助
家族手当:当社規定に準ずる
住宅手当:詳細は「福利厚生その他」に記載
社会保険:各種社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
■エンジニア資格取得支援制度
■各種研修制度、自己研鑽制度
■資格手当(宅地建物取引士資格など)
■オンライン英会話レッスン補助
<その他補足>
■住宅手当(会社から半径3km以内で2万円もしくは3万円)
■子育て補助制度、勤務形態選択制度、育児・介護等に関するサポート制度(情報提供)、育児復職祝金、PC等の貸与制度(マウスやデュアルディスプレイ等)
■持株会加入(※GA technologiesの株式)
■GA JAM(ランチ)/GA Circle(部活)
■家具サブスクリプション補助
■確定拠出/給付年金制度(選択できます)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇面に変更はございません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
水曜日+他1日の週休2日制、夏季休暇、冬季休暇、GW、レディース休暇、出産準備休暇、ベビーケア休暇、スペシャルキッズ休暇、子の看護休暇、入社時特別休暇、看護休暇制度、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- イタンジ株式会社
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- 私たちは、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」というミッションを掲げるVertical SaaSスタートアップです。
具体的には、不動産賃貸取引を仕組みからアップデートし、DXを推進するtoB向けのソリューション『ITANDI BB+』などを提供しており、日本のSaaS企業の中でも高い成長率を達成し、私たちが取り組む事業はもちろん、PropTechという領域自体も国内外共に盛り上がりを見せています。
・管理会社向けSaaS:導入社数2,840社
・仲介会社向けSaaS:導入社数862社
・ARR(年間経常利益):YoY+72%
また現在、更なる事業拡大を目指すフェーズとなっており、
「すべての人の不動産インフラになる」というビジョンを掲げ、不動産賃貸取引のみにとどまらず、引越しやその先の暮らしを変えるソリューションを提供しています。
ビジネス・組織の成長に合わせ、従来のSaaSビジネスの常識にとらわれない新しい取り組みや組織の形にもチャレンジしており、そのような環境の中で主体的に挑戦できる仲間を募集しています!
共にレガシーな不動産業界の変革者になりませんか?
私たちは主体性とスピードに強みを特化しており、チャレンジを重んじております。
また担当役員と横並びになってフラットでオープンに事業推進していることも大きな魅力です。
この先さらに勢いを増していく当社で、事業責任者も目指して頂くことも可能です。
皆さまとお話できることを、心より楽しみにしております!