【茨城・つくば市】ルート営業/未経験歓迎!既存メイン◆機械工具等/マイカー通...

古本機工株式会社

情報提供元

【茨城・つくば市】ルート営業/未経験歓迎!既存メイン◆機械工具等/マイカー通勤可/残業なし・定着率◎【dodaエージェントサービス 求人】

古本機工株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 茨城県

掲載開始日:2025/09/29 更新日:2025/10/01

仕事内容

【茨城・つくば市】ルート営業/未経験歓迎!既存メイン◆機械工具等/マイカー通勤可/残業なし・定着率◎

<未経験歓迎/既存顧客向け営業/年間休日123日/完全週休二日制・土日祝休み/マイカー通勤可/景気の影響を受けにくいビジネスであり、業績堅調の環境です◎>

■つくば市を拠点に研究資材(理化学機器、機械工具等)の提供。100を越える各研究機関・大学のさまざまなご要望に対して資材を提供し続けている当社。この度、新たに法人営業職を募集します。既存のお客様向けの営業をお任せします。

■業務内容:実験機器や機械工具類の提案型営業をお任せします。営業と合わせて納品作業もお任せします。
・お客様向けの提案営業:
担当のお客様から相談や問い合わせきっかけでの商談と定期訪問からニーズをヒアリングし、提案をしていく商談を行います。
・見積書作成、発注依頼、メール対応
・納品作業
*対象顧客:研究所や大学など。
*対象エリア:つくば市周辺と東海村(東海村に行くのは、週2回程度)。茨城県内のお客様が対象です。
*外勤が6〜7割。内勤業務が3〜4割の比率です。
*社用車(バネット)を貸与します。状況に応じて直行直帰も可能です。

■組織構成:
営業部門は、代表、営業部長、営業主任の3名で構成されています。ご入社後は、4名体制のチームとなります。営業目標は、半年のスパンで追いかけています。

■魅力ポイント:
【商談のチャンスも得やすいです・手応えを感じながらお仕事ができます】
当社のお客様は、研究所や大学が多く、取引先のうち、8割を占めます。研究で使う資材には、消耗品も多く、お客様からコンスタントにご注文をいただけています。お客様のニーズ・関心がある状態で商談に入れることも多く、営業として、成功体験を積みやすい状況が多いです。お客様のニーズにお応えするため、創意工夫ができる場面も多く、営業として、日々、手応えを感じながらお仕事ができます。
【社員定着率◎・残業なしの環境を実現】
業務は、日中で完結しており、残業なしの環境を実現できています。社員全員が無理なく、負担なく働けており、社員定着率も高いです(社歴15年以上の方が中心)。
【業績堅調】
景気の影響を受けにくいビジネスであり、業績堅調。安定した経営基盤を築けています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業務未経験歓迎>
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可能)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
360万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):197,400円〜273,900円
固定残業手当/月:42,600円〜59,100円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
240,000円〜333,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年3回(昨年実績:約3か月)
*提示年収は、ご経験により決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
茨城県
<勤務地詳細>
本社
住所:茨城県つくば市倉掛829-5
勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
マイカー通勤可能
駐車場、駐輪場無料

<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■4〜12月の就業時間は、9:00〜17:45■基本、残業は発生していません。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月上限18,000円)
家族手当:配偶者5,000円/子一人当たり3,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上が条件

<定年>
60歳
再雇用制度あり:65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
■OJTによる

<その他補足>
■作業着(上着)貸与
■保養所あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■夏季休暇、年末年始休暇
■慶弔休暇、育児休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
古本機工株式会社
業種
繊維・服飾雑貨・皮革製品(商社)
事業内容
■会社概要:
1971年2月、筑波研究学園都市がまだ形を現していない頃に、つくばを拠点に研究資材(理化学機器、機械工具等)の提供を開始しました。これまで、100を越える各研究機関・大学のさまざまなご要望に対して資材を提供し続け、近年では、学会や科学誌等で紹介されるトップレベルの研究成果を下支えする機会も増えております。一般的に、機械工具商は「日本のものづくりを支えている」と言われておりますが、当社が目指しているのは、筑波研究学園都市という特性を活かした、10年〜20年先の「ものづくり」の下地を作る会社です。近年では、その経験を活かし計測機器類の割安修理や特殊金属加工品の製作、また輸出入体制を強化し、海外の研究機関との直接取引も活性化させております。少数ながらも、先端科学の研究について知識豊富な精鋭スタッフが揃い、研究の支えとなるソリューションを提案出来る会社が古本機工です。

■事業領域:
・研究用機器
・産業機器
・特殊品/制作
・修理/校正
・海外輸出入/研究資材輸送
・機械工具/理化学機器卸
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録