【岐阜/揖斐郡】製造部門の部長候補◆家具用天板の生産数トップクラス/転勤無/創業110年超の老舗企業【dodaエージェントサービス 求人】
サシヒロ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 管理職・マネジャー
- 岐阜県
掲載開始日:2025/09/29 更新日:2025/09/29
仕事内容
【岐阜/揖斐郡】製造部門の部長候補◆家具用天板の生産数トップクラス/転勤無/創業110年超の老舗企業
【家具用天板の生産数のシェアトップクラス/創業110年超のOEMメーカー/DX化を見据えたモノづくり改革】
■業務概要:
オフィス家具メーカーの当社にて製造部の次期部長候補としてご活躍頂きます。
※入社時ポジションと役割:製造部課長
■お任せしたい役割:
製造部の「次期部長候補」としてまずは課長職に従事頂きます。
・経営方針を元に、製造部の部門方針を部長と共に策定し、部門へ推進します。
・各工程の工程改善や品質改善はもちろんですが、全社で推し進めている「工場ショールーム化」、「DX化」について先頭に立って頂き、各部門と協働の上推進頂きます。
※工程改善については各工程のリーダーと日々協議しながら、進めていきますので、部下を巻き込む力、コミュニケーションカが求められます。
※変化が激しい昨今の世の中ですが、変化に対応できる企業であり、世の中から必要とされ続ける為、新しいサシヒロを創って頂ける方にお越し頂きたいと考えます。
■キャリアパス:
入社後は当社のモノづくり、組織を理解頂く為、各工程で1ヶ月〜2ヶ月、ご経験を頂きます。現場で担当者から声を拾い上げつつ、課題抽出、今後の対策立案のヒントを得て下さい。
■当社製造部の組織:
製造部は、「工程5グループ」、「設備保全」、「品質管理」の4部門で成り立っています。製造部はモノづくりの中枢であり、全部門と協働することが求められます。
計60名強の大所帯の為、組織をマネジメントする為のコミュニケーション力、統率力が求められます。特に全社を巻き込んだPJ推進等、協力体制が必要です。
■当社の特徴:
・主力製品はメラミン化粧板を用いたテーブル天板で、オフィス用、店舗用、カウンター、住宅用の家具と用途は多岐にわたります。木エメーカーとして「木の持つ温かみや優しさを生かす日本人の感性を大切にする」為、全て国内で製品化しています。
・高性能な加工設備と長年蓄積した熟練の技を基に「超品質・瞬発力」をモットーに掲げ、小型〜大型のものまで多品種小ロット・短納期生産への対応を可能にしています。
・オリジナル低圧メラミン化粧板「メラスバン」ではデザイン性と耐久性などの優れた機能だけでなく、芯材にリサイクル材を利用するなど環境に優しいエコ製品を提供するなど、時代の要請にも応えています。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業での役職経験がある方(課長職以上)
■歓迎条件:
・社内のDX推進のご経験がある方
・基幹システム刷新のご経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):302,100円〜312,100円
その他固定手当/月:80,000円〜85,000円
<月給>
382,100円〜397,100円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績:計4.4ヶ月分
※賞与は業績や人事考課等によって変動します。ご了承下さい
■上記「その他固定手当/月」内訳:役職手当(75,000円)+住宅手当(5,000円〜10,000円)
※家族手当・通勤手当など別途支給有。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岐阜県
<勤務地詳細>
本社
住所:岐阜県揖斐郡池田町田畑612
勤務地最寄駅:養老鉄道養老線/池野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
■最寄駅:養老鉄道養老線/池野駅
※車通勤可
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 管理職・マネジャー
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
8:10〜17:10
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
管理監督者の為、残業代は役職手当に含む
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月25,000円
家族手当:配偶者月8,000円、扶養の子月5,000円/人
住宅手当:月5,000円〜10,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:満3年以上で支給対象
<定年>
60歳
65歳までの勤務延長制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■研修制度(職種別・階層別研修)
■資格取得支援制度
<その他補足>
■敷地内駐車場無料
■制服貸与
■定期健康診断
■結婚祝い金
■出産祝い金
■社員食堂あり
■周年旅行(台湾、九州等)
■サークル活動補助
■福利厚生イベント(スポーツ、飲食)
■産休育休・介護休暇(男女ともに取得実績あり)
■5月1日、2日の一斉有給休暇を含めると年休110日
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数108日
※土曜、祝日は会社カレンダーによる(4月〜11月は土日休み/12月〜3月は繁忙期の為会社カレンダーによる)
夏季(5日)、年末年始(12/29〜1/5※過去実績)、GW(9連休※過去実績)、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- サシヒロ株式会社
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・事務用機器…事務用ミーティングテーブルの製造販売、事務用ワーキングテーブルの製造販売
・店舗用機器…店舗用カウンター、レジテーブルの製造販売
■事業の特徴:
オフィスデスク天板を中心に店舗用テーブル/カウンター、建築用資材等の製造販売を行っています。オフィス家具のOEM生産としては、国内トップクラスの技術力と生産能力を有しています。
■同社の技術:
・熱圧着および表面柄成型…基材に対して、熱硬化性樹脂からなるシート層を連続的に熱圧着する技術です。
・切断(直線)…板材を切断する技術です。大判のカットや、斜めカットなどにも対応しています。
・切断(曲線)…板材を自由形状に切断する技術です。曲線も美しく仕上げることができます。
・縁貼り…木口に樹脂エッジの縁貼り加工を行う技術です。
・切削、ボーリング…孔あけ加工、座繰り加工を行う技術です。
・ポストフォーム(曲げ)…メラミン化粧板を曲げながら、基材の面と縁(曲面)に貼り合せる技術です。