【六本木×グロース上場G×広告】広告配信プラットフォ...

株式会社フリークアウト・ホールディングス

情報提供元

【六本木×グロース上場G×広告】広告配信プラットフォーム展開の企業/総務・庶務☆未経験歓迎☆正社員【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社フリークアウト・ホールディングス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/09/29 更新日:2025/11/18

仕事内容

【六本木×グロース上場G×広告】広告配信プラットフォーム展開の企業/総務・庶務☆未経験歓迎☆正社員

【未経験から総務・庶務に携われる/ランチ手当やフリードリンクなどあり/年休120日/福利厚生充実/急成長ベンチャーで自由度大きく働ける◇/年休120日(土日祝休)】

総務・庶務業務を中心に業務もお任せしていきます。
企業を裏方から支え、部署の業務を円滑にしていただくサポート好きな方におすすめです。

広告とテクノロジーを掛け合わせ、企業のマーケティング課題を解決するサービスを提供する
株式会社フリークアウト・ホールディングス。
リアルタイム広告配信技術(RTB)やデータ分析基盤など、専門性の高いプロダクトを扱うため、
日々多くの部門が協力しながらスピーディに業務を進めています。
その基盤を支えるのが総務・庶務チーム。
今回は、社員の働きやすさを裏方で支える庶務・総務スタッフを未経験で募集しています。
未経験から挑戦でき、社内の“困りごと”に寄り添いながら組織を支えるやりがいを感じていただけるお仕事です。

■具体的には
・オフィスファシリティ管理(家具、什器、セキュリティ入退システム)
・従業員向け福利厚生などの企画・運用(ex:フリードリンク、フリースナック)
・来客、電話対応
・請求書の処理
・オフィス美化
・各種プロジェクト対応
などをお任せする予定です。

業務の性質上、出社可能な方とさせていただきます。

■組織構成:
・役員がマネージャーを兼務し、女性メンバー1名(section leader)で構成されています
・活発にコミュニケーションがとられる、非常に人間関係が良い組織です

■求める人物像:
・人とのコミュニケーションが好きで、ホスピタリティを持って接することができる方
・自ら課題を発見し、能動的に取り組むことができる方
・責任感が強い方
・スピード感、柔軟性、変化を楽しめる方

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◆応募要件
☆業界未経験・職種未経験歓迎☆
・社会人経験1年以上
・PCの基本操作、Office系またはGoogleスプレッドシート、ドキュメント、スライドの基本的な作業ができる方

■歓迎条件:
・ベンチャー企業での総務経験をお持ちの方
・100名以上の企業での総務経験をお持ちの方
・GSuite、Slackの利用経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):215,785円〜308,261円
固定残業手当/月:75,915円〜108,405円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
291,700円〜416,666円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル・経験・能力に応じて決定いたします
■給与改定サイクル:半期ごと
■年2回の業績連動賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズ クロスポイント
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※最寄駅
東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩2分
都営地下鉄大江戸線「六本木駅」徒歩5分

<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限3万円
寮社宅:借上社宅制度
社会保険:各種社会保険完備

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■Progate(オンラインプログラミング学習サービス)無料受講
■オンライン英会話サービス受講料一部会社負担

<その他補足>
■ランチ手当( 適用条件有り)
■フリードリンク
■フリースナック
■Progate(オンラインプログラミング学習サービス)無料受講
■オンライン英会話サービス受講料一部会社負担
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は有給使用不可。それ以外は同条件です。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休日、有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇(3日程度)、リフレッシュ休暇・バースデー休暇・生理休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社フリークアウト・ホールディングス
業種
インターネット関連
事業内容
■ FreakOutについて
同社は2010年10月に創業し、創業から3年9ヶ月でマザーズへ上場。『人に人らしい仕事を』というMissionを掲げ、インターネット広告のリアルタイム取引を日本で初めて事業化し、広告取引を人の手からコンピュータ間の取引に変えていくことを目指したのが、フリークアウトのはじまりです。
高い技術力を武器とし、日本におけるアドテク市場のトレンドをリードしてきており、近年では民放公式テレビポータルサイト「TVer」と動画広告マーケットプレイスをローンチ、また、次なる新規ビジネスの領域としてインフルエンサーマーケティングに着目し、2023年9月にはHIKAKINなど数多くのトップクリエイターが所属する「UUUM」を買収、連結子会社化。米国市場においても媒体向け収益最大化プラットフォーム会社の「Playwire」を買収し、海外売上高比率を高めた中堅企業1位として日経新聞に取り上げられました。

■理念
freakoutには「度肝を抜く」といった意味があり、「新たなテクノロジーで業界の常識を変えたい」、「世の中に大きなインパクトを与えたい」といった想いがあります。
『人に人らしい仕事を』という理念にもまた、テクノロジーを活かし、人が創造的な仕事に向き合う時間をつくることによって、存在価値を生み出し市場にインパクトを与える、という想いが込められています。

■創業者
代表本田氏は、コンテンツ連動型広告事業で知られる株式会社ブレイナーの創業者です。1,000社以上の広告主を集めるなど、当初からgoogleに対抗する事業として注目を集め、事業買収のいオファーがかかったヤフーに売却し、成功を収めた数少ない企業家です。ヤフーで開発部長として就任し、2009年ヤフー退職後、エンジェル投資家としてテクノロジーITベンチャーに出資をし、東京大学などで学生向けに広告技術に関する講演を行うなど、若手起業家に対する教育も努めています。海外では次々に新しい技術や仕組みが生まれる中、なかなか変化しない日本のネット広告業界にもどかしさを感じ、2010年にフリークアウトを設立。以降、国内外で事業を拡大し、11カ国19拠点・1000以上の人員規模を誇るグローバル企業に成長、現在も次々に新たな事業を創出している日本を代表する経営者です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録