【名古屋徒歩2分】総務◆土日祝休み/月1回有給消化必須/急成長中◎建設不動産...

フィリックス株式会社

情報提供元

【名古屋徒歩2分】総務◆土日祝休み/月1回有給消化必須/急成長中◎建設不動産ベンチャー企業【dodaエージェントサービス 求人】

フィリックス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/10/09 更新日:2025/10/09

仕事内容

【名古屋徒歩2分】総務◆土日祝休み/月1回有給消化必須/急成長中◎建設不動産ベンチャー企業

〜急成長中の建設不動産ベンチャー企業◎土日祝休み/年休125日/月1回有給消化必須/名古屋駅より徒歩2分のJPタワー勤務〜

■業務内容:
当社グループの総務・保険代理業務などのバックオフィス業務をお任せ致します。
下記業務をご経験に応じて徐々にお任せします。

<具体的な業務>
◇来客対応
◇会議資料作成、会場準備
◇文書の作成管理(社内通達、稟議書、捺印申請書等)
◇補助金、助成金の申請作業
◇各種規定管理
◇社内行事の企画、運営
◇施設管理
◇契約管理(オフィスの賃貸、レンタル機器等の契約、新規取引先への契約書作成等)
◇保険代理業務(火災保険の手続き、JIOの手続き)等
◇社内外慶弔管理

<業務の特徴>
・ファシリティ関係の外回りなどが発生する可能性があります
・本社にたまった書類を拠点に運ぶなどの雑務もお任せ致します
・現在総務は2名体制(女性のみ)での運営となっております

■メリット:
当社は現在数年後の上場を見据え準備を進めています。
今後は総務部門において株主総会への準備などを行っていく予定となり、今まで以上に幅広い業務をご経験いただくことを想定しています。

■魅力(1)/独自工法で革命を起こす企業!
「建設不動産改革で人々を幸せに」を掲げ、投資用マンション建設をメイン事業とし、急成長中の会社です。
当社が独自で開発した[フィリックス工法7.0]においては、建築における全工程の7割ほどを工場で行い、
現地での作業を最小限まで簡略化したことにより、工期の短縮のみならず、施工現場での安全性を担保できるようになりました。

工場で作ることは他社でも見受けられる体制ですが、当社の特徴は 『木造建築』 であることです。
木材はその輸送過程で必ず[うねり]が出てしまうものですが、[うねり]が出てもその影響を最小限に抑えられるのが当社の技術力です。

■魅力(2)/見据えている未来
当社の技術は国内各所から注目をされており、直近では国内のみならず、海外から視察が入る程となります。
工期の短縮化や安全性の担保は、「住宅を建築する」点において、非常に需要が高く、ゆくゆくは災害現場での仮設住宅の建築や
発展途上国での住宅建築にも発展させていきたいと考えています。

変更の範囲:会社の定める範囲

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社での総務経験
※ご自身の功績を具体的に話せる方を求めています
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
351万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):234,000円〜330,000円

<月給>
234,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(実績3.0カ月分)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋15F
勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/近鉄名古屋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める範囲
交通
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:当社規定による
社会保険:一斉完備

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当※宅地建物取引士、建築施工管理技士 他
■外部キャリアアップ研修

<その他補足>
■社員食堂あり
■有給消化年10日以上
■育休取得率100%、育休後復帰率100%
■資格手当有り
◎建築士(一級/50,000円 二級/30,000円)
◎建築施工管理技士、土木施工管理技士(一級/30,000 二級/20,000円)
◎宅地建物取引士/20,000円
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇(入社半年後10日〜/月1回消化必須)、産休・育休、慶弔・特別休暇
※その他会社カレンダーによる

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
フィリックス株式会社
業種
住宅・建材・エクステリア(メーカー)
事業内容
[News]

【1】2024年7月に新商品『FELIX工法7.0』を発表
  → 業界課題を解決に導く画期的な工法
【2】2026年春、愛知県常滑市に『常滑工場』を竣工予定
  → 2×4パネルのメーカー機能を実装
【3】2025年3月、『東京本社』を丸の内オアゾ内に開設
  → 関東方面でのアパート事業の拠点
【4】IPOを視野に入れた経営体制を構築中
  → 異業界転職者も含めた多様な人材を積極採用
【5】投資用新築アパート年間完工数 『東海エリア1位』
  → 棟数90・戸数789

                  詳細は面接にてお尋ねください


■事業内容
投資用アパート事業
2×4プレカット事業
賃貸管理事業

FELIXは、投資用のアパート・ガレージアパート(ともに新築)の開発を行うほか、
プレカット材・2×4パネルの販売、賃貸管理なども手がける企業です。
今後、2×4プレカット事業を進化させ、
新たな工法を活用した2×4パネルのメーカー機能を実装します。

投資用アパート事業、2×4プレカット事業、賃貸管理事業で
建設不動産改革の推進に注力してきたFELIXは、
これから先も改革の手を緩めず、ステージアップをめざします。

─【マインドアイデンティティ】──────────────────────────
■ミッション(使命)
工業化・木造建設を、世界のスタンダードにする


■ビジョン(めざす姿)
建設不動産業界の“できない”を裏切る企業であり続ける


■バリュー(価値観・行動指針)
FELIXは常識を超えていく
───────────────────────────────────────────────

上記のNewsに興味を持たれた方や
マインドアイデンティティに共感していただける方からの
ご応募をお待ちしております。

事業を拡大しているFELIXが上場という目標を達成するには、
今までの勢いをさらに加速させる必要があります。
ご応募される方には、
その原動力になっていただきたいと考えております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録