【岡山/玉野市/未経験歓迎】エンジニアリング※水処理プラント向け電解設備/電極分野で世界トップシェア【dodaエージェントサービス 求人】
デノラ・ペルメレック株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 外資系企業
- 岡山県
掲載開始日:2025/09/29 更新日:2025/09/29
仕事内容
【岡山/玉野市/未経験歓迎】エンジニアリング※水処理プラント向け電解設備/電極分野で世界トップシェア
【創業から50年以上黒字経営/国内シェアもトップクラス/英会話スキルを活かせる/電極分野では世界トップシェア★「脱炭素社会」「SDGs」に貢献/フレックスタイム制/残業月20h/海外出張あり】
■当社の特徴・強み:
◎電解用不溶性金属電極を世界に先駆けて工業化し、各種電解用金属電極業界トップレベルのシェアを誇る世界最大級のサプライヤーです。日常に必要不可欠かつ重要な部品を手掛けているため、景気に左右されることなく、売上が安定しています。
◎外資でありながら日系企業の名残りがあり、腰を据えて落ち着いて働ける環境があります。
◎水素を発生させる電気分解装置の作成を40年以上続けており多岐に渡るノウハウがあります。
◎R&Dと工場が日本にあるため、社内連携しやすく、お客様のニーズにこたえる営業が出来ます。
■業務内容:
化学プラントや水処理プラント向けの電解設備の営業チームと連携を取りながら、電解装置やその他の機器の設計から調達、製造・組立の管理、納品までを一貫して担う、幅広いプロジェクト業務です。水処理施設、化学プラント、発電所向け機器の設計において、様々な分野のエンジニアと連携して業務を遂行します。
※将来的にはカーボンニュートラルの実現に向けたエネルギートランジションの要となる水素発生装置、液体有機水素キャリア製造電解槽、環境負荷低減と資源の有効化を目指したレアメタルや酸アルカリ回収設備、その他の電解設備の活動も含まれます。
【顧客】
国内外の化学メーカー、ガス・電力などのエネルギーインフラ企業、エンジニアリング会社、水処理プラント等
【出張】
年に2〜3回(海外出張を含む・2週間以上)
■部署構成
環境水処理事業部プロジェクト部 計21名
■研修・教育制度:
基本的な電解に関する知識を、1−2年くらいかけて身につけるため、講義、研修、OJTを使い分けながら、指導していきます。
■キャリアパス事例:
プロジェクト部には大きく分けて3つのグループがあります。エンジニアリング、電気計装、フィールドサービスです。これらの専門性を高めていくことが可能です。また、R&Dやほかの部門へのジョブローテーション、海外出向などを経て新たな視点を持って、プロジェクト部の業務へ貢献することも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/完全未経験歓迎〜
■必須要件:
・理学系・工学系学部(応用化学、工業化学、材料、化学、物理、機械、電気など)出身の方
・2025年12月16日までに入社いただける方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜462万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜280,000円
<月給>
240,000円〜280,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※記載の年収には標準評価の場合の理論賞与含む
※時間外勤務手当は、勤務実績に応じて別途支給
■昇給:年1回
■賞与:年2回+決算賞与(前年度支給実績 夏1.5か月分、冬1.5か月分、決算賞与1.5か月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岡山県
<勤務地詳細>
岡山事業所
住所:岡山県玉野市東高崎24-6
勤務地最寄駅:JR線/岡山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 外資系企業
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間ほど
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・各種研修(語学研修、入社時研修、安全教育、コンプライアンス研修、e-learning、階層別研修など)
・OJT指導
<その他補足>
・従業員専用駐車場あり
・ベネフィットステーション会員
・同好会(ゴルフ/釣り/野球/テニス等)
・親睦会(地引網体験/会食等)
・長野県奥志賀高原に自社保養所あり
※社員と二親等内の親族は利用無料/交通費補助あり、その他の方も低価格で利用可能
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇
※有給休暇:初年度(入社月に応じて按分)/次年度14日、3年目以降20日:一斉付与方式
※男性育児休業取得実績あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- デノラ・ペルメレック株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ◇電極業界トップシェア企業として安定した売上を誇っています。
電解用不溶性金属電極(DSE(R)電極)を世界に先駆けて工業化し、各種電解用金属電極業界トップシェアを誇る世界最大のサプライヤーであるデノラグループの重要拠点で、顧客との?期安定的なお取引を継続していることが当社の特徴です。当グループの開発・製造・販売する電極は、生活必需品の原料を製造するためのプラントなどに必要不可欠かつ重要な部品であるため、一過性の景気変動に大きく左右されることなく安定的な売上げを維持しています。
当社は創業から50年以上黒字経営を続けており、毎年の業績賞与で社員に還元しております。また近年は海外からの需要が急増し、香港にてより優れた塩素管理を確実にするために開発したハイブリッドシステムを提供し、香港に住む人々の飲用水一日当たり3,566,000m3を殺菌処理しています。
◇独自の技術力を活かし「脱炭素社会」「SDGs(持続可能な開発目標)」という社会問題に貢献
DSEとは弊社の登録商標で主要な用途の一つとして、DSE(R)電極を使ってアルミニウム、紙、パルプの原料となる塩素や化学繊維、紙、パルプ、化学薬品、食品工業、石鹸などに用いられる苛性ソーダを発生させます。私たちの日常生活の表面には出てきませんが、生活に欠かせない原料を作る材料といえます。
過去、食塩電解プロセスでは過去消耗が激しい黒鉛電極が使われていましたが、過酷な運転条件化でも消耗しない“夢の電極”と呼ばれるDSE(R)電極は世界に先駆けて日本で工業化されました。DSE(R)電極は食塩電解プロセスの驚異的な生産性向上に貢献しただけでなく、今日の最大関心事である「脱炭素社会」の実現においても多大な貢献を果たしています。黒鉛電極と比較すれば年間約14億kWh、約17万人以上の電力消費量に相当する省エネルギーに貢献していることになります。