【渋谷】マーケティング(TOKYU POINT)※東急G全体デジタル戦略/リ...

東急株式会社

情報提供元

【渋谷】マーケティング(TOKYU POINT)※東急G全体デジタル戦略/リモート・フレックス可【dodaエージェントサービス 求人】

東急株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/09/29 更新日:2025/09/29

仕事内容

【渋谷】マーケティング(TOKYU POINT)※東急G全体デジタル戦略/リモート・フレックス可

〜柔軟かつ働きやすい環境(リモートやフレックス・平均残業16.4時間)/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜

■業務内容:
下記2つの業務のいずれかを担当していただきます。※ご希望とスキルを考慮して配属いたします。
●新規サービスの企画、推進:
「TOKYU POINT」のサービスリニューアルに向けたプロジェクトに参画し、リーダー指示の下、業務オペレーションに対する検討、関係者との調整を担っていただきます。リニューアル以降は、さらなるサービス向上を目指し、運営チームと協力して次の企画検討に参画していただきます。
●既存サービスの運営・推進
運営リーダー指示の下、メンバーとして以下の業務を推進していただきます。
(1)TOKYU POINTプログラムの運営業務
(2)東急グループの決済基盤(スマート払い等)の企画・運営・推進
(3)LINE基盤*を活用した販促・プロモーション活動*TOKYU POINT CARD on LINE、TOKYU POINT公式アカウント

■就業環境について:
・月平均残業時間 16.4時間
・有給取得 14.7日
・育休取得率 女性100%・男性93.9%
・フルフレックスタイム/本社勤務の場合
・週2〜3程度でリモートワーク可
・副業可(条件有。届出制)
働き方はフルフレックス/リモートOKで比較的自由度が高く、自身の生産性と、周囲から得られる示唆・関係性構築などのリアルコミュニケーションメリット、双方を最大化して業務品質を底上げすることが重視されています。
また、9時半〜18時半で働くメンバーが多いものの、前後数時間ずらして働くことも可能で、家庭の事情や通院などにも柔軟に対応可能です。

■募集背景:
近年ではデジタル戦略を掲げ、東急が積み上げてきたDNAやリアルのアセット・豊富な顧客接点という強み・財産にデジタルを融合させ、「顧客価値」と「事業価値」の向上を実現していくために、東急グループ全体でのデジタル変革を推進しています。
当担当はデジタル戦略の実現に向けて、マーケティングを活用した事業/業務変革をグループ横断的に推進する立場にありますが、今後更なる推進をしていくために人員を募集しております。
※本募集は、初期の配属部署が定まっている総合職としての採用です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかの業務を2つ以上のご経験をお持ちの方
(1)ポイントプログラムなどのマーケティング施策に関する企画・推進業務に従事した経験
(2)POSや決済端末等、決済系の業務経験
(3)BIツールを活用したデータ分析の経験(Tableau、PowerBI、Looker等)
(4)ポイントプログラムなどのマーケティングに関する特定領域で、自ら課題を踏まえた企画を立案し、実行・完遂した経験がある方
(5)マーケティング軸での長期的なキャリアを志向している方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):286,500円〜416,500円

<月給>
286,500円〜416,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回
賞与:原則年2回
※前職での経験や役職、年収を考慮の上、当社規定により支給いたします

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都渋谷区南平台町5-6
勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東急電鉄分室(東急桜丘町ビル)
住所:東京都渋谷区桜丘町31−2 東急桜丘町ビル
勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
JFMビル渋谷02
住所:東京都渋谷区桜丘町31-15
勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※実際の業務内容により勤務地が異なる場合もございます。(本社および東京都・神奈川県近郊を想定)
※業務内容に応じて、東急グループ各社へ出向や兼務となる可能性もございます

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅、サテライト)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30

<その他就業時間補足>
月平均残業16.4h程度※本社勤務の場合※出向先等、当社外についてはこの限りではありません。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:23歳未満のお子様一人あたり23,000円/月
寮社宅:同社規定による
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項無し
退職金制度:・退職一時金 ・確定拠出年金

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・一部資格の通信教育について会社より補助あり。

<その他補足>
・医療給付(同一レセプトで月5,800円以上の自己負担なし)
・共済組合(グループ保養所補助金、人間ドック補助等)
・東急病院による健康サポート(健康診断、保健指導、禁煙サポート等)
・子育て支援:休暇制度(育休取得率女性100%、男性93.9%)病児保育支援、産休者・育児休職者支援交流会ほか
・介護支援
・従業員持株会
・団体保険制度
・カフェテリアプラン
・自己啓発支援制度(学習費用の75%支援。年間20万円上限)
・東急グループ社員・家族限定の各種割引特典多数
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

・完全週休2日制
・祝日
・グループの日
・創立記念日
・ライフプラン休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
東急株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
不動産賃貸業、不動産販売業、その他事業

■ビジョン:
東急グループの中核企業として鉄道事業を基盤とした「街づくり」を事業の根幹に、生活に密着した幅広い事業を展開し、
急速に変化する社会環境や価値観の中で、既存の枠組みにとらわれない「美しい生活環境の創造」を目指し、ライフスタイルの提案発信を行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録