【東京/新宿】営業(衛生陶器・工務店向け)◆名証メイン上場企業/設立80年超/ニッチな業界で安定性◎【dodaエージェントサービス 求人】
ジャニス工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 上場企業
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/09/29 更新日:2025/10/03
仕事内容
【東京/新宿】営業(衛生陶器・工務店向け)◆名証メイン上場企業/設立80年超/ニッチな業界で安定性◎
〜名証メイン上場/1935年創業の老舗メーカー/直行直帰可/平均勤続年数15.6年〜
■業務内容
・当社製造の衛生陶器(トイレ、洗面器)を中心に、担当地区の販売店、工務店、建設会社などに営業活動を行って頂きます。
・既存の取引先への訪問、商談はもちろんですが、見込み客の開拓営業として、まだ採用されていない販売店、工務店などへのターゲットを定めてのPRが重要です。上司と相談しながら効果的な提案を行って下さい。
・業界3位のシェア率を誇る老舗メーカーのため、営業方策や新商品の投入により販売増を見込めます。
■働き方について:
営業車、公共の交通機関を用いて、取引先や新規ターゲット店に訪問します。営業機会を多くする為、直行直帰を推奨しています。また、近隣県への宿泊を伴う出張がある場合には、宿泊費等や手当が支給されます。
■配属先の組織構成:
東日本支店:6名
■入社後の流れ
◇最初は製造工程の見学や商品勉勉強会を通じて、当社製品の理解を深めていただきます。
◇その後には先輩社員と顧客先に同行いただき、OJTで営業スキルを習得いただきます。
◇独り立ちができると判断されましたら、担当先を持ち始めます。
■ポジションの魅力
◇企画から携わった製品が、一連の流れを通じて完成した際にやりがいを感じます。また、営業部門に商品開発室があることで、商品の企画から開発に至るまでのストーリーを営業としてお客様にお届けすることが可能です。
◇自社の主力製品である「フロントスリム」は、「トイレのフチの汚れが掃除しづらい」というお客様の声を反映させ、自社内で開発することによって完成に至りました。このように、顧客のニーズ聞き、商品開発室と一緒に取り組みながら、製品としてアウトプットできる点が魅力です。
■当社の魅力:
衛生陶器の製造には特殊かつ大型の設備が必要なため、新規参入のハードルが高いと言われています。そこで私たちは自社独自のブランドを展開しながら、「トイレを作りたいお客様」に対して小ロットでの製品供給を行うなど、お客様のニーズに柔軟に合わせたカスタマイズ対応を強みとしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
■必須条件:
・営業経験をお持ちの方(法人・個人問わず)
■歓迎要件:
・工務店や販売店での勤務経験をお持ちの方
・住宅設備の営業経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜510万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):264,000円〜304,000円
固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月〜17時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
304,000円〜344,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収は目安金額であり、選考を通じて決定します。
※別途、地域手当・家賃補助あり。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(3.2ヵ月/昨年実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東日本支店
住所:東京都新宿区西早稲田2-18-20 VORT西早稲田2F
勤務地最寄駅:副都心線/西早稲田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
将来的な転勤の可能性はございます。
- 特徴
- 未経験OK
- 上場企業
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円(マイカーの場合は別途規定あり)
家族手当:第一扶養者1.5万円、第二扶養5千円
住宅手当:家賃補助(東京)
寮社宅:借上寮・借上社宅(社内規定による/常滑)
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
入社後OJTにて学んでいただきます。
<その他補足>
■確定拠出年金
■持株会
■永年勤続者旅行制度
■慶弔見舞金結婚休暇をはじめとする各種特別休暇、育児休職、介護休職等
■借上寮、借上社宅(常滑勤務のみ)
現住所が勤務地まで片道90分以上の場合適用(入居後上限10年)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
祝日、年末年始休暇、夏季休暇、一斉有給休暇あり(5日分)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ジャニス工業株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■事業概要:
生活に密着した“トイレ”や“洗面化粧台”などの衛生陶器のメーカーとして、
トイレルーム商品および洗面ルーム商品の製造販売を行っています。
1935年設立、87年の老舗企業としての歴史を誇ります。
■事業内容:
(1)トイレルーム商品の製造販売
・衛生陶器、温水洗浄便座、カウンター
(カウンター付手洗器キャビネット付手洗器など)
・アクセサリー(ペーパーホルダー、タオルリング、収納棚など)
(2)洗面ルーム商品の製造販売
・衛生陶器(洗面ボールなど)・化粧台(洗面洗髪化粧台、化粧台)