【在宅可】ケーブルテレビ事業のIPネットワークインフラエンジニア募集 - 業...

日本デジタル配信株式会社

情報提供元

【在宅可】ケーブルテレビ事業のIPネットワークインフラエンジニア募集 - 業界の未来を共に創る【dodaエージェントサービス 求人】

日本デジタル配信株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/10/02 更新日:2025/10/02

仕事内容

【在宅可】ケーブルテレビ事業のIPネットワークインフラエンジニア募集 - 業界の未来を共に創る

■背景:
ケーブルテレビ事業の多チャンネル放送サービスはVODなどの動画配信サービスの台頭により横ばいな市場状況にあります。
しかしながらテレビを見る習慣は無くならない為、ケーブルテレビを視聴するユーザーに向けて多チャンネル放送の価値を提供し、更にケーブルテレビ事業者及びケーブルテレビ業界をサービスやシステムで支えていきたいと思っています。
現在は人手不足で思うように業界貢献ができていない状況です。
そのため、ケーブルテレビ事業者やそのお客様のために、お客様目線で考えられる人材を募集しています。私たちと一緒に、ぜひ業界の課題を解決しましょう。
 
■担っていただく主な業務内容:
・デジタル放送を全国のケーブルテレビ事業者へ配信するIPネットワークインフラの更新に関わる設計〜構築〜リリース
・L1/L2ネットワーク、長距離伝送装置の更新に関わる設計〜構築〜リリース
・全国のケーブルテレビ事業者へ配信するIPネットワークインフラ設備の保守運用
(監視センターからエスカレーションされたアラーム対応や機器交換復旧対応)
・デジタル放送の視聴制御に関わるシステムの運用保守
・全国ケーブルテレビ事業者への配信サービス導入技術サポート(全国出張もあります)
※プロジェクト案件のマネジメント(パートナー、進捗、予算などの管理、関連部署との調整など)
※新規立案やチャレンジしたいことがあれば、割とできる環境ではあります。
例:PM、PLをやってみたい、要件定義をやったことがないがやってみたい、新しい設計思想でシステム構築してみたい

■仕事の魅力:
◇ケーブルテレビサービスのプラットフォーマーとして、ケーブルテレビ事業者が地域とともに成長し、ケーブルテレビ業界のさらなる発展を遂げるため多角的な観点で仕事に従事することが可能です。
(1)全国ケーブルテレビ事業者の加入者600万世帯へ多チャンネルを届ける責任ある業務に携われること
(2)上流工程からシステム構築、運用まで一貫して携われること
(3)新卒〜30代の仲間が多数在籍しお互いに切磋琢磨し新しいものを取り入れやすい環境で仕事が出来る
(4)インフラを活用した新しいサービスを提案することが出来る

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
(1)ネットワークインフラに関わる設計業務経験
(2)システムインテグレーションに関わる業務経験
(3)円滑なコミュニケーション能力

■歓迎条件:
(1)デジタル放送/IP動画配信システムに関わる業務経験
(2)ケーブルテレビ事業者や番組配信事業者など顧客に対する技術営業・技術コンサルティング
(3)プロジェクト管理
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
440万円〜720万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜450,000円

<月給>
290,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は目安の金額であり、これまでの経験スキル現年収等を総合的に判断の上決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル14F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・南北線/溜池山王駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
基本的にはなし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜17:45 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・検証機器/設備が充実しているので、今までの経験を活かして頂き事前に本番機器にて動作含め確認を頂く環境があります。
・更なる知識習得を含め外部研修や展示会等への参加も可能です。

<その他補足>
・資格取得報奨金制度
・慶弔金制度
・各種特別休暇あり
・会員制福利厚生サービス(WELBOX)
・企業型確定拠出年金
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件に違いはございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土日祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)・設立記念日(5月1日)・有給休暇消化率80%以上

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日本デジタル配信株式会社
業種
放送・出版・映像・音響
事業内容
■事業内容
・デジタル配信サービス(地上デジタル・BS・CS等各種放送)
・ケーブルテレビ事業者向けIP-VODサービス
・Webサイト,アプリの構築および運用受託サービス
・番組配信事業者向けチャンネル運用の受託サービス
・クラウドを活用した、各種Webサービス向けのID認証システムの提供
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録