【岐阜県大垣市*未経験歓迎】総務職◆年休122日/キャリアUP叶う/有給取得...

神鋼造機株式会社

情報提供元

【岐阜県大垣市*未経験歓迎】総務職◆年休122日/キャリアUP叶う/有給取得◎/入社後の教育体制◎【dodaエージェントサービス 求人】

神鋼造機株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 岐阜県

掲載開始日:2025/10/02 更新日:2025/10/02

仕事内容

【岐阜県大垣市*未経験歓迎】総務職◆年休122日/キャリアUP叶う/有給取得◎/入社後の教育体制◎

〜日本で初めて移動電源車を設計開発をした会社!/育休・有休の取得率◎神戸製鋼グループで安定性◎〜

■仕事内容
当社の総務職として、総務・経理業務をご担当いただきます。

・総務業務(給与計算、福利厚生の管理等)
・経理業務(一般会計、決算業務)
※どちらかというと総務業務を中心に対応いただきたいと考えております。
総務8:2経理

<総務詳細>
・月々の給与計算・賞与の計算
・各種保険関係の手続き
・有給休暇の促進
・秘書業務(代表・役員の日程調整など)
・来客対応など
・機器、備品の管理

<経理業務詳細>
・日々の経費精算や書類作成時のデータ入力

■配属予定の組織構成
総務・経理室
現在、13名が在籍しております。(女性5名:男8、40代以上が多いです)
中途入社の方も活躍されおりますのでご安心ください◎

■キャリアアップ:
メンバーから部門の管理職を目指すことができるポジションです!
半期に一度所属長と面談する機会があり、そこで今後のキャリアのすり合わせを行っております◎

■入社後の流れ(教育体制)
まずは半年間OJT教育になります。業務を経験していく中で覚えて頂きます。経験年数や等級により、階層別の教育もあります。

■製品について:同社では電源車などの製品開発を行っており、震災時にも非常に注目を浴びており受注も増え続けております。

■働きやすい環境:
・育児休業の取得率:男性が76.5%、女性が100%
・年間:15.6日取得しており、育児などへの理解がある職場です◎

■当社の安定性:
当社は神戸製鋼グループの一員として、独自の技術力で日本初の移動電源車を開発しました。創業以来、パワーシステム・動力伝達装置・試験機などの固有ビジネスを展開し、エンドユーザーとの直接取引も行っています。環境エネルギー分野にも参入し、被災地での発電活動を通じた社会貢献も実施。製品設計からアフターサービスまで一貫して提供し、高品質かつ信頼性の高い製品を供給しています。グループ会社との連携により、安定した供給力と経営基盤を確保しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜職種未経験・業種未経験〜

■必要要件:
・総務や経理に関する知識が有る方
・普通運転免許
・基本的なパソコン操作(Excel、word)

■歓迎要件:
・総務・経理の経験をお持ちの方
・簿記3級をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):219,000円〜299,000円

<月給>
219,000円〜299,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)
■モデル月収
係長27万円〜+手当
課長補佐30万円〜+手当

■モデル年収イメージ
24歳 3,500,000円
36歳 5,000,000円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岐阜県
<勤務地詳細>
本社
住所:岐阜県大垣市本今町1682-2
勤務地最寄駅:JR各線/大垣駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

現段階では転勤は想定しておりません

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:10〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:65分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■休憩時間:上記に加え10:00〜、15:00〜から10分間■想定残業:平均20時間程度/月
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円
家族手当:社内規程により支給
寮社宅:詳細は規程による。
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率76.5%)

<教育制度・資格補助補足>
・OJT教育
・社員段階に応じ、階層別研修有り。

<その他補足>
・通勤手当
・家族手当
・退職金制度
・定年 65年
・財形貯蓄制度、リゾートホテル会員
・会社規定により遠方で通勤が難しいと判断をした場合には借上社宅の提供可能(一般社員は自己負担2割、管理職は自己負担3割)



<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※有給利用可能なのが2か月経過後
※会社カレンダー有
※年末年始、お盆、ゴールデンウイーク、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
※土曜の半日出勤が年2回(5月、11月)ございます



完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
神鋼造機株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
各種試験装置、移動電源車、動力伝達装置の設計・製造・販売ならびにアフターサービスメンテナンス

■製品の特徴:
(1)試験機…トライボロジー現象の再現/解明を目的に、1959年にJIS規格として採用された「四球形摩擦試験機」をはじめ、400機種、4,000台以上の実績があります。現在も、高速/高精度の製造技術と制御技術をコアとして、高効率/低燃費/省エネ/環境負荷低減というテーマに取り組み、顧客満足度100%を目指しています。※トライボロジー…摩擦、摩耗、潤滑等による表面損傷、及びそれらに関連する諸現象を取り扱う工学のひとつの分野
(2)動力伝達装置…建設機械から一般産業分野と顧客のニーズに即した製品作りを実現しました。特に軽量コンパクトで低騒音の「遊星減速機」と、オーバートルクをスムーズに吸収できる「湿式クラッチ」を組み合わせた独自性のある製品を展開しており、各分野において生産性向上に大きく貢献しています。
(3)エネルギー装置
・移動電源車…ディーゼル発電機関とその送電に必要なケーブル、機材一式を搭載した車両です。電気を必要とする場所へ走って行って発電/送電できるため、機動性に優れた非常用電源として、災害や計画停電に対するBCP対策(事業継続計画)として威力を発揮します。
・蒸気機器…蒸気の未利用エネルギーを有効活用し、高効率発電が可能になります。省エネルギー化と、CO2排出量の大幅削減に寄与できます。
(4)アフターサービス…神鋼造機の発電装置(納入実績は約2,500台)や試験機、動力伝達装置のアフターサービスで培った実績をベースに、点検整備をはじめあらゆるアフターサービス(発電装置の負荷試験を含む)に応えます。更に他社製品のアフターサービスを加え、多種多様なサービスを提供します。

■同社の技術:
製品設計から、鋳造・加工・組立・試運転までを一貫生産しています。高いものづくり力をもとにQ(品質)C(コスト)D(納期)の総合力を発揮した信頼性の高い製品を提供しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録