【千葉・茨城エリア】MR担当※医療用医薬品◆プライム上場アステナG/創業90...

岩城製薬株式会社

情報提供元

【千葉・茨城エリア】MR担当※医療用医薬品◆プライム上場アステナG/創業90年越の老舗メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

岩城製薬株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 茨城県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/10/02 更新日:2025/10/02

仕事内容

【千葉・茨城エリア】MR担当※医療用医薬品◆プライム上場アステナG/創業90年越の老舗メーカー

◆◇転勤は本人希望考慮/アステナグループ(旧イワキグループ)の医薬事業の主軸企業◇◆
\おすすめポイント/
◇月残業5〜10H/転勤も本人希望考慮で10年以上同拠点メンバーも多数
◇1931年創業以来、国内外における医薬品事業を中心に幅広い分野で事業展開
◇皮膚科領域の外用剤ではジェネリック医薬品を中心に国内トップの品揃え

■概要
医療用医薬品のMRです。
担当エリアのクリニック、病院、調剤薬局に訪問し、主力製品である外皮用剤の有効性、安全性、ジェネリック医薬品の場合は先発製品との同等性・有用性などを医師や薬剤師に啓発し製品関連疾患の情報提供を適切に行い、自社の医薬品の有用性を理解してもらい新規採用や処方拡大を図ります。医薬品卸のMS様とも協力し担当エリアの売上Upを目指していただきます。
また、後発医薬品使用体制加算や後発医薬品調剤体制加算などの診療報酬・調剤報酬に関する情報提供も行い、医療機関の経営にも貢献できる提案をします。
■担当エリア
埼玉・関越エリア(千葉県北部、茨城県南部)
■働き方
基本的にご自宅から直行直帰で担当エリアを回っていただきます。本社への出社は月1回程度です。

■募集背景
 新製品開発や長期収載品の導入を予定し更なる業績拡大、マーケットシェアの拡大を図るべく、中長期ビジョンのもとに改革を進めております。その一環として営業組織力の向上を目指しています。また、営業DX化やデータに基づくターゲティング、デジタルマーケティング戦略も駆使し、事業の拡大を図っています。
 取り扱い製品はジェネリック医薬品が中心ですが、今後10年間の医療用医薬品環境などを分析し、様々な製品の発売に向け準備を進めています。更には、マーケティングや学術、特約店担当の組織強化も行っており、みなさまのキャリアアップも実現可能です。

 MRとして、また生命関連企業の一員として自己成長、社会貢献も実現し、「事業や会社を前進させたい」「会社の大きな変革に携わりたい」「会社と一緒に成長していきたい」といった熱い気持ちがある方、お待ちしております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件
◇下記いずれも必須
・MR資格
・第一種自動車運転免許

■歓迎条件
・皮膚科医向けの営業のご経験

<必要資格>
必要条件:MR:Medical Representative(医薬情報担当者)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜668万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):281,000円〜388,000円
その他固定手当/月:40,000円

<月給>
321,000円〜428,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(7月、12月)
■昇給:年1回(12月)
※残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給(内勤分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
茨城県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋本町4-8-2
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
・本人の希望を考慮いたします。
・希望を無視した転勤はなく、10年以上同じ勤務地のメンバーも多数おります。

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:7時間50分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:40

<その他就業時間補足>
■月残業5~10H
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:年齢制限等条件有
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:2年以上の勤続者を対象

<定年>
60歳
60歳を超えての雇用延長制度有(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■TOEIC(R)テスト受験料会社負担

<その他補足>
■営業手当(月4万円)
■持株会制度
■貸付金制度
■慶弔見舞金制度
■保養施設等
■福利厚生サービス「バフェプラン」利用
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

有給休暇は入社日に0〜12日付与。初年度基準日(12/1)に15日付与
※入社月によって入社日に0日〜12日付与
年末年始・夏季休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
岩城製薬株式会社
業種
医薬品・化粧品(メーカー)
事業内容
■事業内容:
(1)医薬品事業
医療用医薬品と一般用医薬品を柱に製造・販売をしています。
(2)研究開発部門
・製剤研究…医薬品研究は医療用及び一般用医薬品製剤を中心とし、豊富な市場情報、製品情報を基に、市場ニーズを先取りした研究開発に取り組んでいます。
(3)生産部門
・蒲田工場…GMP対応のメディカルプラントで徹底した品質管理を行っています。
(4)美容医療向け化粧品事業
利用者の理想の肌のため美容皮膚医療と深く関わり、さまざまな肌の悩みにこたえるために医師の声に耳を傾けながら商品を作り上げています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録