【市原】生産管理・出荷業務◆年休121日/マイカー通勤OK /残業10〜20h/古河電気工業G【dodaエージェントサービス 求人】
古河樹脂加工株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 千葉市、その他千葉県
掲載開始日:2025/10/02 更新日:2025/10/02
仕事内容
【市原】生産管理・出荷業務◆年休121日/マイカー通勤OK /残業10〜20h/古河電気工業G
〜【市原】古河電気工業グループ/ISO9001及びISO14001取得/平均残業時間10〜20h程度/年休121日・土日祝休み〜
当社の主力製品である電線管「プラフレキ」等の生産管理をお任せいたします。営業担当が受けた注文に対し、在庫管理から出荷するまでの一連の業務をご担当頂きます。社内の営業担当やお客様が希望する納期と、工場の生産計画との調整、または配送業者との調整をお任せいたします。
※プラフレキ:分電盤からコンセントまでの配線等の屋内配線保護に使われている波付パイプです。
■業務の流れ:
【1】お客様から注文のお問い合わせを受け、納期回答
【2】生産計画(在庫の補充・管理)
【3】出荷指示 が一連の業務の流れとなります。
<業務詳細>
・出荷・配送手配・納期回答業務
・ピッキング作業改善、物流費コストダウン/売上データ分析
・マーケティング施策実行業務
■ご入社後の流れ:
入社後は慣れるまで先輩社員が指導いたしますが、いち早く即戦力となっていただくことを期待しております。わからないことは気軽にお伺いいただける環境ですのでご安心ください。
■キャリアパス:
少数精鋭の為、社内異動なども希望があれば可能です。将来的には同部署でのマネジメントに加え、経理や物流業務、システム導入、マーケティングなど、様々な業務にも携わることも可能です。
■働き方:
完全週休二日制/残業月10〜20時間程度/転勤無し
マイカー通勤も歓迎です。
■組織構成:
配属予定の業務課は現在1名で構成されています。新たに専任となっていただける方を採用し、組織強化をしたいと考えております。
■当社について:
当社は1985年に創立された古河電工の100%子会社の為、事業は非常に安定しております。
押出成形・射出&ブロー成形・プレス成型など、幅広いプラスチック加工技術を有し、グループ内の幅広い事業領域に貢献しています。 主力製品の合成樹脂製可とう電線管「プラフレキ」は、古河電工より事業移管を受けて、設計開発・製造出荷・品質保証までトータル的な対応を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産管理のご経験をお持ちの方(目安:3年以上)
・業務でExcelを使用した経験をお持ちの方(IF関数、VLOOKUP、ピポッドテーブル)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):265,000円〜330,000円
<月給>
265,000円〜330,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(過去実績計3.80ヶ月分)
■家族手当
※ご経験やお持ちのスキル次第で年収は変更の可能性がございます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
市原委託工場
住所:千葉県市原市八幡海岸通6番地 古河電気工業(株)千葉事業所内
勤務地最寄駅:八幡宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
マイカー通勤可能です。
<転勤>
当面なし
転居を伴う転勤はありません。
- 特徴
- 学歴不問
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
7:45〜16:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月10〜20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:本人世帯主の場合支給対象、内容は家族構成による
住宅手当:家賃補助
社会保険:健康保険は古河電工健保で負担が少なくなっています
退職金制度:支給対象勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用あり(65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■役職手当
■育児休業(取得実績あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
基本的には土日お休みとなります。
※祝日については会社カレンダーによる
有給休暇は9/16に付与、入社時にも別途付与される
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 古河樹脂加工株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
合成樹脂可とう電線管「プラフレキ」をはじめとする各種電線ケーブル用可とう管路材及びその付属品の製造
■事業の特徴:
古河電工グループの主力プラスチック成形会社として、押出成形・射出&ブロー成形・プレス成型など幅広いプラスチック加工技術を有し、グループ内の幅広い事業領域に貢献しています。主力製品の合成樹脂製可とう電線管「プラフレキ」は、古河電工より事業移管を受けて、設計開発・製造出荷・品質保証までトータル的な対応を行っています。
■同社の取り組み:
(1)信頼のグループパワー…1985年、同社は古河電工のプラスチック製品の内製化に協力する会社として、ゼロからのスタートを切りました。以来、蛇腹管、コルゲートパイプと呼ばれる合成樹脂製波付管製造および部品製造を中心とし、押出成形、射出成型・ブロー成形、プレス成形などの固有技術を確立してきました。現在、古河電工グループの主力プラスチック成形会社として、グループ内の幅広い事業領域に貢献しています。また、主力製品の1つである合成樹脂製可とう電線管(PF管、CD管)「プラフレキ」は、国内市場において業界をリードする地位を確立し続けています。同社は確かな技術力に裏付けされた高品質の製品とともに、信頼のグループパワーで、顧客の高度なニーズに応えます。
(2)新技術へのチャレンジ…確かな固有技術を基に、同社は将来を担う新たなプラスチック成形事業への転換を目指しています。表面改質によるプラスチックの高機能化や、多層化技術・多層成形・発砲成形・リサイクル成形などのハイレベルな成形分野や、スーパーエンプラ、バイオプラスチックなど日々進化し続けている最新のプラスチック材料の成形加工に果敢に挑戦しています。こうした最先端の成形技術の提供を通して、市場のニーズに対応していくと共に、製品の徹底した品質管理体制や、即納体制により、顧客満足度の向上を図っていきます。世紀を超えて培ってきた素材力を核として、絶え間ない技術革新により、真に豊かで持続可能な社会の実現に貢献します。同社は、これからも新しいチャレンジに取組み続けます。