【京都駅】産業機械の機械設計〜設計力を活かすならここ!〜社内設計×...

エース設計産業株式会社

情報提供元

【京都駅】産業機械の機械設計〜設計力を活かすならここ!〜社内設計×上流工程×資格支援/定着率97%【dodaエージェントサービス 求人】

エース設計産業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 京都市、その他京都府

掲載開始日:2025/10/02 更新日:2025/10/02

仕事内容

【京都駅】産業機械の機械設計〜設計力を活かすならここ!〜社内設計×上流工程×資格支援/定着率97%

【設計者として、次のステージへ】裁量ある設計職/FA装置・プラント設備など多彩な案件/年休120日/定着率97%
「もっと設計に深く関わりたい」「派遣やアウトソーシングではなく、社内で腰を据えて働きたい」——そんな経験者の方に、当社は理想的な環境です。

当社は、機械設計に特化した設計専門企業。自動車・半導体関連のFA装置から電池製造装置、プラント設備まで、幅広い分野の設計を手がけています。使用CADはAutoCAD、INVENTOR、iCAD、SolidWorksなど。

■業務概要■
設計業務はすべて社内で完結。営業職を置かず、リピート顧客からの依頼のみで成り立つ安定したビジネスモデルを築いており、設計者が主役として活躍しています。構想設計から詳細設計、図面作成まで一貫して関われるため、裁量も大きく、技術者としてのやりがいを実感できます。

案件は2〜3日の小規模から、2〜3ヶ月かかる大型案件まで。スキルに応じて1人あたり1〜4案件を並行して担当。FA装置やプラント設備など、難易度の高い設計にも挑戦できるため、技術力をさらに磨きたい方には最適です。

■社内環境■
社内には「技能検定対策委員会」「標準化推進委員会」など、技術力向上を目的とした委員会が複数存在。製図コンテストや設計コンペも開催され、社員主導でスキルアップを図っています。国家試験の技能検定会場としても使用されており、当社社員が検定員を務めるほどの信頼と実績。合格率は毎年96〜100%(全国平均40〜50%)と圧倒的です。

■組織構成■
京都事業所:19名(20代5名、30代5名、40代6名、50代2名、60代1名)
20代〜60代まで幅広い年代が活20代〜60代まで幅広い年代が活躍しており、CADや顧客属性に応じてチームを編成。新卒入社が6〜7割を占める中、定着率は驚異の97%。経験者の方には、若手の育成やチームリーダーとしての活躍も期待しています。

■中途入社者の志望理由■
「設計に特化して働きたい」「裁量を持って設計に関わりたい」「いろんな分野の設計に携わりたい」といった声が多く、実際に入社後は幅広い案件に関わりながらスキルを磨いています。マネジメントや上流工程への関与も視野に入れたキャリア形成が可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎◎>
【必須】
機械設計経験もしくは生産設備の設計経験
【歓迎】
・機械設計の経験3年以上(派遣、アウトソーシング企業の方歓迎
・機械設計技術者試験取得者(1・2・3級)歓迎
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜320,000円
その他固定手当/月:55,000円〜74,000円

<月給>
295,000円〜394,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・能力等を考慮の上、決定致します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与実績:年2回(7月12月)昨年度実績:4.0カ月分
■モデル年収:
30歳:450万円
35歳:550万円
40歳:600〜650万円
45歳〜:650〜700万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
京都事業所
住所:京都府京都市下京区油小路木津屋橋下ル北不動堂町480 資生堂京都ビル3F
勤務地最寄駅:各線/京都駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
【最寄駅】 JR 東海道本線 京都駅 徒歩7分 、 京都市交通局 烏丸線 京都駅 徒歩7分

<転勤>
当面なし
基本転勤はありません。新しい事業所の設立等があった場合、御相談する場合がございます。

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月30時間以内
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定支給(月15万円まで)
家族手当:配偶者:10,000円、子:5,000円/1人
寮社宅:借上げ社制度(住まい探しのサポートおよび家賃補助)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中退共加入

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■研修等:合同新人研修、OJT研修、社外研修(等級別、役職別)、技能検定試験勉強会、機械設計技術者試験勉強会
■家賃補助:〜3年目6割、4,5年目4割会社負担※現住所より1時間45分以上かかる方

<その他補足>
■役職手当
■親睦会
■企業年金基金
■育児・介護休業制度
■保養所あり
■クラブ(野球部)
■奨学金返還支援制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(入社時に5日付与)
※上記休日日数のほか、プラス年5日の有休取得奨励日あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
エース設計産業株式会社
業種
その他サービス
事業内容
■事業内容:
自動組立機械、工場省力化機械、FA関連等の産業機械の設計業務を行います。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録