【山梨/甲府】地方創生・観光企画/山梨県の魅力を国内外へ発信!安定企業で新規事業に関われるチャンス【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社山梨中央銀行 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 石川県
掲載開始日:2025/10/02 更新日:2025/10/02
仕事内容
【山梨/甲府】地方創生・観光企画/山梨県の魅力を国内外へ発信!安定企業で新規事業に関われるチャンス
〜山梨県唯一の地方銀行として、東証プライム市場に上場している安定企業です〜
■業務内容:
山梨県内の観光資源を活用した新規観光プロジェクトの企画・立案を中心に、地域観光事業者との連携、観光ツアーの企画・実施、観光情報の発信・プロモーション活動など、観光事業全般に携わっていただきます。インバウンド観光の強化を目指し、地域の魅力を国内外に発信する役割を担っていただきます。
■業務詳細:
地元の人しか知らないような観光資源を掘り起こし、高付加価値の観光素材として企画・提案していく業務です。取引先との交渉や、バス手配・行程表作成などの実務も含まれます。富士河口湖エリアで定期的に現地でのマーケティング活動やインバウンド対応もしています。
■業務の特徴:
飛び込み営業は基本的にありませんが、地域との関係構築や観光事業者との連携が重要です。観光業界での経験や地方創生に関する知識を活かし、地域に根ざした観光事業を推進していただきます。銀行法の制約を乗り越え、2025年5月に旅行業登録を完了したばかりの新規事業であり、立ち上げメンバーとして活躍できるポジションです。
■業務の面白さとやりがい:
地域の魅力を発掘し、観光を通じて地方創生に貢献できる点が大きなやりがいです。金融機関ならではのネットワークを活かし、観光×金融の新しい価値創造にも挑戦できます。
■教育体制:
入社後は、既存メンバーとともに実務を通じて業務を習得していただきます。企画から運営まで一緒に作り上げていくスタイルです。観光業界未経験でも、意欲と基本的なPCスキルがあれば丁寧にサポートします。
■組織構成:
観光事業担当は現在3名体制になっています。今後の安定的な運営のために新たなメンバーを募集しています。将来的には他部署への異動の可能性もあり、幅広いキャリア形成が可能です。
■当行の特徴:
・東証プライム上場の安定の山梨県唯一の地方銀行です。地域に深く根差した経営を行っています。(東京16支店・神奈川県1支店有)
・山梨県内シェアは預金51.7%、貸出金48%を誇ります。
・年間休日121日、月残業も15時間程度となり、腰を据えて長期就労ができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜山梨に縁やゆかりがある方からのご応募をお待ちしております〜
<業界未経験歓迎、職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許をお持ちの方
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
・観光業界に興味をお持ちの方
■歓迎条件:
・日常会話レベルの英語力をお持ちの方
・国内旅行業務取扱管理者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
420万円〜530万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜290,000円
<月給>
260,000円〜290,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
前年度実績:114万円〜157万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 石川県
<勤務地詳細>
本社
住所:山梨県甲府市丸の内1-20-8
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
当面なし
転勤は基本的には想定していません
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:約15時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子供手当あり
寮社宅:独身寮、家族寮、社宅あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:加入あり
退職金制度:勤続2年以上
<定年>
60歳
再雇用:有 (65歳)
<教育制度・資格補助補足>
研修制度あり(配属先部署ごとでOJT等)、自己啓発への費用援助
<その他補足>
■企業年金(勤続3年以上)
■企業型確定拠出年金
■持株会、共済会、財形貯蓄
■住宅資金融資、共済会、健保組合他
■グラウンド、体育館、契約保養所
■育児休業、介護休業
■家族手当
■役席手当
■単身赴任手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の給与条件に変更があります。
・月給(基本給):234,000円〜261,000円
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年末年始(4日)、12/31、連続休暇(5日)、ミニ連休(2日)、リフレッシュ休暇(3日〜5日)、アニバーサリー休暇(1日)、慶弔休暇等の特別休暇、ふれあい休暇
※土日出社が発生した際には振休を取得
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社山梨中央銀行
- 業種
- 銀行
- 事業内容
- 10年後のありたい姿から、新長期ビジョン「Value Creation Company2034」を掲げ、あらゆるステークホルダーの皆様のご期待に応える地域総合金融グループを目指しています。また、山梨県では、地方銀行として唯一、東証プライム上場しています。
■事業の特徴:
・同行の顧客は様々な経営課題を抱えています。そういった課題に対し、資金面での協力や経営コンサルティング、ビジネスマッチング、資産承継(事業承継/相続対策)支援などを行っており、適切なソリューションを提供しています。
・専門機関などと協力して同行の知識やネットワークをフル活用しています。地方公共団体の行政施策を支援し、持続可能な地域づくりに貢献するため、行政施策推進支援に向けたさまざまなサービスを提供する「山梨中銀やまなし ふるさと応援プロジェクト」を展開しています。
■経営理念:「地域密着と健全経営」
同行は、地域に根差し、地域社会の繁栄と経済発展に寄与するとともに、顧客から信頼してもらえる健全な経営姿勢を堅持し、経営内容の充実に努めていきます。
■パーパス(存在意義):「山梨から豊かな未来をきりひらく」
同行は、本パーパスのもと、中長期的な視点で経済価値・社会価値の向上に取り組み、すべての人が幸福に暮らし、事項実現ができる「well-beingな社会」の実現に貢献できる金融機関でありたいと考えています。
■拠点数:
・本/支店89(内、インターネット支店1)
・出張所10(うちライフスクエア8)
(山梨県内78、東京都内19、神奈川県内2)