【厚木市】技術営業(工作機械)※東証プライム上場/工作機器への知見を活かして働きたい方【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社牧野フライス製作所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/10/13 更新日:2025/10/13
仕事内容
【厚木市】技術営業(工作機械)※東証プライム上場/工作機器への知見を活かして働きたい方
【東証プライム上場/英語力を活かせる/工作機械トップシェア/自己資本率60%以上/金型産業や航空機、半導体等に向けた工作機械の開発設計・製造・販売/福利厚生充実】
■業務概要:
営業本部の海外営業部門の一員として、アジアエリアを担当している営業職のサポート業務をお任せします。
お客様の1次対応がメイン業務となっております。
■職務詳細:
・販売代理店や現地法人からの製品の仕様検討
・生産部門や技術部門等の社内関連部署と納期の調整
・お客様来社時の工場見学、打合せおよび関連部署との連携
・受注、売上、輸出管理業務のサポート
■職務の魅力:
自由な社風で、個々の裁量が広い環境で働けます。
また、英語力を活かしながら、グローバルな視野で業務に取り組むことができます。
専門分野に特化した環境で、やりがいを持って業務に取り組めます。
■就業環境:
年間休日124日、平均残業時間20時間程度と、ワークライフバランスが取れた環境です。
福利厚生も充実しており、安心して長く働ける職場です。
■目指せるキャリア:
技術営業としての経験を積み、将来的には海外営業のスペシャリストとしてキャリアアップが可能です。
また、社内での横方向や縦方向のキャリアパスも広がっています。
■組織体制:
海外営業部門アジア担当は10名で構成されており、20代〜40代の比較的若い体制です。
フットワーク軽く積極的に顧客開拓および顧客との信頼性を高める体制になっています。
■当社について:
株式会社牧野フライス製作所は、世界的に高評価を受ける工作機械メーカーであり、特にマシニングセンタや放電加工機などの高精度機械に強みを持ちます。金型、自動車、航空機、医療機器など、精密加工が求められる分野で活躍しており、ミクロン単位の加工技術を提供しています。単なる機械販売にとどまらず、エンジニアリングサービスやデジタルソリューションを通じて顧客の生産性向上を支援。また、グローバルに展開する販売・サービス網と、長期的なアフターサポート体制により、導入後も安心して使用できる環境を整えています。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・日常会話レベルの英語力
・工作機械に関する知見をお持ちの方
※営業、営業事務、設計職の方
■歓迎条件:
・日常会話レベルの中国語力
<語学力>
歓迎条件:英語中級
<語学補足>
日常的に英語でのやりとりが発生します。
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
435万円〜663万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜350,000円
<月給>
230,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■年収構成:月給×12ヶ月+賞与+諸手当
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
厚木工場 第三工場(主軸頭工場)
住所:神奈川県愛甲郡愛川町中津4009−2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間20時間程度/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定による(上限10万まで)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
雇用延長あり
<教育制度・資格補助補足>
OJTメインになります。
<その他補足>
各種研修制度、独身寮、住宅融資制度、財形貯蓄制度、持株奨励制度、産前・産後休業制度、育児休業制度、介護休業制度、保養所、各種クラブ活動、社員食堂 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
完全週休2日制(土日祝)、GW、夏期、年末年始休暇(各5〜7日間) 他
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社牧野フライス製作所
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■同社について:同社は1937年設立以来、工作機械のトップ企業としてグローバルに展開しております。エンジニアはもちろん、工作機械に触れることの少ない事務系の社員もモノづくりや技術に対する想いが強く、定着率も安定して高い企業です。創業当時から自由な社風で、個々の裁量が広いという魅力を持ちながら、部門間での連携も大切にしています。一人一人がスペシャリストとして与えられた仕事をきちんとやり遂げることはもちろん、さらに自分のやる気次第で縦方向、横方向ともに裁量範囲を広げることができます。
■数字で見るマキノ:
◇40,000回転…立型マシニングセンタV22、V33の主軸の回転数、4万回転/分。主軸はマシニングセンタの心臓部であり、自動車に例えるとエンジンに相当します。ちなみに普通車のエンジンの回転数は3千回転、F1カーでも1万回転です。
◇60m/min…マキノの横形マシニングセンタにおける軸の送り速度、60m/min。横形マシニングセンタは毎分60メートルのスピードで軸が動き、加工ポイントまで到達します。およそ20年前は毎分24メートルスピードでしたが、改良を重ねることで毎分60メートルスピードの高速化を実現。マキノのマシニングは、加速度やスピードが速い上に精度がよいのが特長です。
◇1.5トン…マキノのジグ中ぐりフライス盤KSJP−55の重量、1.5トン。最も軽量なものでも普通乗用車(2000ccクラス)の重量に匹敵します。マキノが現在製造している数多くの工作機械の中で、2006年に「ロングライフ・ベストセラー賞」を受賞したこの機械が最も軽く、現在データがある中で最も重量があるものはマシニングセンタMAG3.EXで61.6トンです。
◇70,549平方メートル…神奈川県の内陸工業団地に位置する厚木事業所の敷地面積、70,549平方メートル。
主に立形マシニングセンタ、放電加工機の開発、製造をしている。本社機能も持ち合わせる厚木事業所は、世界中のマキノの拠点となっています。
◇149,670平方メートル…山梨県の富士山の麓に位置する富士勝山事業所の敷地面積、149,670平方メートル(東京ドームおよそ3個分)。ここでは主に横形のマシニングセンタの開発、製造をしています。