【六本木一丁目】法人営業(セールスマネージャー)◆再エネ事業で業容拡大中◆企業・地域課題に取り組む【dodaエージェントサービス 求人】
elDesign株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 管理職・マネジャー
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/10/16 更新日:2025/10/16
仕事内容
【六本木一丁目】法人営業(セールスマネージャー)◆再エネ事業で業容拡大中◆企業・地域課題に取り組む
エネルギー事業×地域創生のサステナブルな事業展開◆新規事業企画に携わる
企業・地域の課題解決のためのコンサルティング営業から、小売・発電事業者様向けにグループ会社のアウトソースサービス、電源調達・卸売サービスの提案営業まで行っていただきます。
電気に関わる事業だけでなく、インフラや地方創生・環境に根差した事業企画にも力を入れており、年齢に関わらずスキル次第で新規事業に携わっていただける環境です。
<具体的には>
顧客が抱える様々な課題(電力の安定供給/価格変動リスク対応など)に対してヒアリングし、
グループ企業全体のサービス(電力調達支援/BPO/コンサルティングなど)を組み合わせてご提案しお客様のビジネス成長をサポートします。
・新規顧客(プロジェクト)の開拓・企画
・既存顧客への定例報告、課題等のヒアリング及び解決策の検討/提案
・新規事業企画及び事業計画策定・実行 等
◎既存営業(全体の7割):
弊社グループ会社を巻き込みつつ、事業計画、電源調査、営業支援、需給管理、請求および決済、カスタマーサービスの各事業フェーズにおいてのお客様の課題を巻き取り、改善につなげて頂きます。
電力事業に関する上流から下流まで一貫してコンサルティングができるのが弊社の強みです。
◎新規営業(全体の3割)
新規のお客様に向けてアウトソースサービスの営業を行っていただきます。
基本的には展示会や既存のお客様からの紹介が殆どで、テレアポ・飛び込み営業等はございません。
顧客獲得からヒアリング、サービスプランの検討・策定及び提案まで行っていただきます。
※お打ち合わせの方法は、訪問:オンラインで半々程度となります。必要に応じて、担当企業へ訪問や出張をしていただくこともございます。(滞在期間は、日帰りや1~2泊程度で全国に及びます)
■ポジションの魅力:
・インフラに関わるお仕事の為、常に需要はあり、安定性がございます。
実際にコロナ渦でも影響を受けておらず、着実に業績を上げております。
・様々なサービス展開をしている為、一つの商材の営業にとらわれることなく、お客様のニーズを吸い上げ、その内容をもとに新たなサービスの企画立案〜サービス構築まで経験を積んでいくことができます
変更の範囲:無
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須条件(いずれか)】※経験年数不問
・再生可能エネルギー分野に限らず、広く電力業界に関する営業経験のある人
(小売電気事業者、発電、送配電 他電力関連のコンサルやソリューション提供など)
【求める人物像】
・取引先との信頼関係を構築し、相手の課題とすることを汲み取れる人
・目標達成に向けて、自らが主体性を持って取り組める人
・未経験分野でも積極的に挑戦し、必要な知識・経験を身に着けることができる柔軟性、吸収力のある人
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜1,200万円
<賃金形態>
年俸制
12分割
<賃金内訳>
年額(基本給):369,960円〜739,800円
固定残業手当/月:151,800円〜260,200円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
182,630円〜321,850円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
固定残業代:151,800円 〜 260,200円(45時間)
※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
新本社
住所:東京都港区六本木1-9-10 アークヒルズ仙石山森タワー42階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
転勤はありません
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
<その他就業時間補足>
平均残業時間:20時間程度/月 ※休憩時間は上記時間内で60分間となります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:6ヶ月分の定期代支給
住宅手当:規定あり
社会保険:健康保険(協会けんぽ)
<定年>
65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率50%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT研修
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
・完全週休2日制(土日祝日)
・年末年始休暇(12月28日〜1月3日)
・有給休暇
・会社指定休日(年2〜3日程)
・勤続功労休暇(3年以上の勤務者に対し、規定の日数を付与)
・慶弔休暇 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- elDesign株式会社
- 業種
- その他業種
- 事業内容
- 当社は「新しい社会生活をデザインする」という思いのもと、2014年に創業しました。
エネルギーの自由化にともなう新しいビジネスを創造するとともに、エネルギーだけでなく、より広くインフラ産業、また、社会サービスなど幅広い分野の新規事業に取り組んでいます。
社会の変化をとらえ、新しい仕組みを作り出すこと、人と人とのつながりをつくりだすこと、その上で社員ひとりひとりの「やりたい」「なりたい」を実現していくことで、社会へ貢献できるビジネスを作っていきたいと思います。
■事業内容詳細
◎コンサルティング 企業・地域の課題解決
「持続可能性」「地方創生」等の社会課題の解決に対して、企業の成長戦略や新規事業の立案など、事業の発展や創造につながるプロジェクトに取り組んでいます。
◎インキュベーション 新たな産業推進に対応する新規事業プロデュース
コンサルティングを通して、また、私たち自身やパートナーのアイデアをもとにしたビジネスモデルに対して、自ら主体となった事業創造を行っています。
<グループ会社>
・エフィシエント株式会社
・エネトレード株式会社
・リニューアブルトレード株式会社
・森のエネルギー株式会社
・レイテック株式会社