【本社/神戸】新規事業◆マネージャー候補◆活魚の拡販/残業ほぼなし/年間休日126日/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】
有限会社建隆マネジメント [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 転勤なし
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/10/16 更新日:2025/10/16
仕事内容
          【本社/神戸】新規事業◆マネージャー候補◆活魚の拡販/残業ほぼなし/年間休日126日/転勤なし
\新規事業の立ち上げをお任せするマネージャー候補の募集です/
◆KMGグループは、不動産・輸出入貿易・ホテル・温浴業・飲食業・食品製造業・損害保険代理店業など、幅広い事業展開を行っているグループです◆
■採用背景
当社グループは、食品事業を祖業としており、これを今後、基幹事業の一つに育てるとともに、世界の食糧問題の解決にも貢献したい思いがあります。
また、海への負荷を減らし、長距離輸送による温室効果ガスの排出を抑えるなど、SDGsの観点もあり、以前から陸上養殖技術を保有する会社への出資を行ってきましたが、数年の試験段階を終えて、今秋の出荷に向けた量産体制へと入ってきています。
直近では、本格的な事業化に向けて、水産商社を買収するなど、具体的な準備を整えてきている段階ですが、販売部門を担っていただける人材が不足しており、営業統括に特化した仕事をお任せしたいと考えています。
■業務詳細
・販売手法の立案
・営業活動全般
・事業全体の収益化に向けたスキームの確立など
■当社について:
不動産事業(主に商業・オフィスビルの開発、管理、賃貸、売買、仲介)、輸出入貿易業、ホテル・温浴業、飲食業、食品製造業、損害保険代理店業など、幅広い事業展開を行っているKMG(建隆マネジメント)グループの中枢会社です。
■KMGグループについて:
1953年、台湾バナナの輸入販売業務を目的に建隆貿易株式会社を設立したのがはじまりです。以後、海上輸送業、不動産業等への事業拡大を経て、1998年に当グループを形成しました。各企業がもつ豊富な事業リソースを応用しながら、時代のニーズに対応したサービスを展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成        
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
 
 <応募資格/応募条件>
 ■必須資格
 ・商社等で新規事業の立ち上げの経験者
 
 ■歓迎資格
 水産(魚)関連の事業・業界経験者
- 雇用形態
- 正社員
 
- 年収・給与
- <予定年収>
 600万円〜1,000万円
 
 <賃金形態>
 月給制
 
 <賃金内訳>
 月額(基本給):400,000円〜700,000円
 
 <月給>
 400,000円〜700,000円
 
 <昇給有無>
 有
 
 <残業手当>
 有
 
 <給与補足>
 ※上記年収は参考であり、前職での年収や、経験・年齢・能力などを考慮して決定します。
 ■昇給・賞与あり
 ※昇給・賞与は自己申告制です。希望金額等を自己申請していただき、その内容を基準として査定が行われます。年4回、申告機会があり、自由なタイミングで申請が可能です。(査定は複数人体制で行われます。)
 
 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
 <勤務地詳細>
 勤務地(本社)
 住所:兵庫県神戸市中央区海岸通6番地 建隆ビル
 勤務地最寄駅:JR東海道本線/三ノ宮駅
 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
 変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
 無
- 特徴
- 学歴不問
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
 
- 勤務時間
- <労働時間区分>
 フレックスタイム制
 コアタイム:10:00〜15:00
 フレキシブルタイム:6:00〜10:00、15:00〜20:00
 休憩時間:60分
 時間外労働有無:有
 
 <標準的な勤務時間帯>
 9:00〜18:00
 
 <その他就業時間補足>
 残業時間に関してはほとんどございません
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
 
 <各手当・制度補足>
 通勤手当:全額支給(規定による)
 住宅手当:グループ保有の物件であれば、家賃3割引きで入居可
 社会保険:社会保険完備
 退職金制度:3年以上勤務の方対象
 
 <育休取得実績>
 有
 
 <教育制度・資格補助補足>
 資格補助制度有り(補助内容は社内規定に準じます。)
 
 <その他補足>
 ■勤続10年ごとの褒賞旅行
 ■グループ企業のリゾートホテル宿泊(年1回)
 ■グループ企業の飲食店利用割引
 <雇用形態補足>
 期間の定め:無
 
 <試用期間>
 3ヶ月
 試用期間中の勤務条件:変更無
 試用期間中はフレックス適用外となります。
 9:00~18:00勤務となります
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
 年間休日日数126日
 
 有給休暇、慶弔休暇、夏期休暇(3日)、年末年始休暇(6日)
 
 ※夏季休暇は、土日祝日とは別に3日分の休日が付与されます。8~9月の内、自由なタイミングで休暇を取っていただきます。
 
 完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
 汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 有限会社建隆マネジメント
- 業種
- 不動産
- 事業内容
- ■事業内容:
 ・不動産開発及び運用
 ・自社所有の不動産(住居、オフィスビル、商業施設、駐車場等)のテナント誘致と管理やメンテナンス及び不動産仲介業務全般
 ・新築、改修の企画、設計
 ・ホテル、温浴施設、レストランの運営管理
 ・青果物、食料品を中心とした輸出入貿易業
 ・加工食品の製造販売
 
 ■グループ総資本金:7,400万円
 ■グループ総社員数:305名
 
 ■同社の特徴:
 1953年、台湾バナナの輸入事業を主業としていた同社は、時代の変遷とともに事業領域を大きく拡大してきました。現在は、「自社で所有する不動産のマネジメント」を事業の核に、安定した収益基盤と資本力をベースに、直営ホテルやレストランの経営、製造業や輸出入貿易業など、幅広い事業を展開しています。会社の基本ポリシーである、「改善」、「改革」に取り組みながら、企業としての柔軟性や対応力を維持・強化して、高い競争力を持った企業を目指しています。同社は、多種多様な経験値を持つ社員一人一人を大切に思い、人材育成にも力を入れて、互いを理解し、認め合い切磋琢磨できるバックグラウンドがあります。改善改革と攻めの経営を進めていく中で、様々なキャリアを持ち、明るく快活な方がたとともに100年企業を目指して邁進していきたいと考えています。
 
 ■就業環境:
 様々なキャリアを持つ社員が、互いにサポートしながら業務に取り組める環境です。社内では常時複数のプロジェクトが稼働しており、プロジェクトに参加すれば、部署の垣根や個人の専門分野の枠組みを超えた仕事にも携わることが出来ます。社員自身の学ぶ姿勢を尊重しており、社内研修や社外セミナーにも必要と認められればどんどん参加することができます。
