【岐阜/海津市】プラスチック切削加工オペレータ◆転勤なし/年休119日【dodaエージェントサービス 求人】
萱野工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 転勤なし
- 岐阜県
掲載開始日:2025/10/16 更新日:2025/10/16
仕事内容
【岐阜/海津市】プラスチック切削加工オペレータ◆転勤なし/年休119日
■業務概要:
半導体製造装置やロボットアームなどに使用されるプラスチック部品の切削加工を担当いただきます。主にヤマザキマザック製の加工機械を使用しての切削加工を担当頂きます。
<具体的な業務内容>
・顧客からの設計図確認
・設計図に沿った切削加工に必要な機械や切削加工方法の検討
・加工に必要なプログラミング実施
・プログラミングデータを切削加工機器に組み入れ
・加工及び完成部品の測定
※上記の工程を1から検討しながら製造業務に従事いただきます。
■組織構成:
加工部門は42名で構成されており、その中でも熱可塑性樹脂部門は20名で構成されています。中途入社の方が5割以上になっており、なじみやすい環境になっています。
■顧客の特徴:
電機・電力機器分野、産業機器分野、半導体・医療機器分野、環境分野等、顧客は様々です。プラスチック樹脂部品は様々な業界で使用されるため、大変裾野の広いビジネスです。機械加工・FRP成形という全くジャンルの違う2つのコア技術と、素材や製品調達のための海外ネットワークを保有しており、顧客から引き合いをいただいております。
■当社の特徴:
電機・電力機器分野、産業機器分野、半導体・医療機器分野、環境分野等の様々な顧客から依頼を受けてFRPやプラスチック樹脂製品を製造しています。機械加工・FRP成形という全くジャンルの違う2つのコア技術と、素材や製品調達のための海外ネットワークを保有していることが特徴です。今後もこの3つを有機的に融合させて「顧客の多様なニーズを即、形にして届ける」、「顧客に喜ばれる技術提案型企業になる」という目標に向かって進んでいきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか必須
・製造経験
・加工設備での加工経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
340万円〜420万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円
<月給>
200,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキル、年齢によって決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回+業績により特別賞与
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岐阜県
<勤務地詳細>
本社
住所:岐阜県海津市海津町平原字貫川1624-1
勤務地最寄駅:養老線/駒野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 学歴不問
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業月平均:20時間程度※早出として、始業時間が7時〜となる場合があります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月31600円上限
家族手当:補足事項なし
住宅手当:家賃補助手当
社会保険:各種社会保険
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
65歳まで再雇用あり
<教育制度・資格補助補足>
各種社内外教育
<その他補足>
■役職手当
■社員親睦会
■契約リゾート施設
■各種同好会
■社員旅行
■育児休暇制度
■介護休暇制度
■制服貸与
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日
土曜、日曜※同社カレンダーによる
GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別有給休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 萱野工業株式会社
- 業種
- その他メーカー(電気・電子・機械系)
- 事業内容
- ■事業内容:
熱硬化性樹脂・薄板切削加工の機械加工、アッセンブリ、FW(フィラメントワインディング)パイプの製造、機械加工、塗装、アッセンブリ成形、注型、樹脂素材の販売、海外でのOEM/ODM製造
当社ではプラスチック等の樹脂に特化した製品をオーダーメイドで制作しております。
電機、電力、車両(自動車や電車など)、半導体、ロボット業界など各分野にお取引先があります。
一つの業界のお取引先と密接にかかわっているのではなく、幅広い分野のお客様とお取引をしているため、景気の悪化にも耐えられる会社作りができています。
またオーダーメイドで制作しているからこそ、お客様のご要望に応えることができ、お客様の信頼を勝ち得ています。
■技術紹介:
(1)熱硬化性樹脂…熱硬化性樹脂の加工は、当社の「原点」です。。絶縁物や大型製品を始め、高硬度材料や高精度の切削加工を得意としています。
(2)熱可塑性樹脂…エンプラ&スーパーエンプラの加工を積極的に行っています。GF/CF高配合材料・成型品の追加工でのノッチやバリレス加工をしています。
(3)FWパイプ…FW(フィラメントワインディング)と呼ばれる製法によりFRPのパイプを製造しています。フィラメントの巻き付け角度を変更することで様々な強度要求に対応しています。
(4)ネットワーク…中小企業だからこそ持ち得る「技術」があります。萱野工業は、70年の歴史から多くの企業とタイアップしたネットワークを構築。あらゆるご要望にお応えしています。
(5)技術開発/開発製品…当社は「樹脂加工の総合メーカー」として、FWパイプや切削加工を軸にモノづくりを行っています。同時に、ニーズに応える新しい素材開発や製品開発も行っています。(例)樹脂部品切削の高精度加工研究など
(6)海外製品の販売…(素材、設備、成型品、LED照明など)
(7)LED照明の設計、製造
■当社の特徴:
「機械加工」「FRP成形」という全くジャンルの違う2つのコア技術と、素材や製品調達のための「海外ネットワーク」を保有しています。。今後もこの3つを融合させて『お客様の多様なニーズを即、形にしてお届けする』『お客様に喜んで頂ける技術提案型企業になる』という目標に向かって進んでいきたいと思います。