【名古屋】鉄道事業に関する建物の企画・監理/土木◆設立100年以上の大手鉄道...

名古屋鉄道株式会社

情報提供元

【名古屋】鉄道事業に関する建物の企画・監理/土木◆設立100年以上の大手鉄道会社/東証プライム【dodaエージェントサービス 求人】

名古屋鉄道株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/10/16 更新日:2025/10/16

仕事内容

【名古屋】鉄道事業に関する建物の企画・監理/土木◆設立100年以上の大手鉄道会社/東証プライム

【グループ会社100社以上/東海地区を代表する大手私鉄企業/年休120日(土日祝休み)/残業月20時間/鉄道・不動産開発などの主力事業に加え、新規事業にも挑戦し続ける成長企業/事業拡大に伴った組織強化】

■募集背景:
リニア開通が実現すれば、人材流動が加速し、当社の鉄道事業や不動産事業、レジャー開発事業などに大きな追い風となりますので、今後は新たなビジネス創出に一層注力していく予定です。
そのために、異業種・異業界からの採用を強化し、グループ内に新たな知見やノウハウを取り入れて会社をアップデートしてまいります。

■職務概要:
駅舎や駅などの鉄道事業に関連する建物の企画〜管理と、既存の建物の大規模修繕対応などを担当いただきます。
日常的に目にする建物に携われるため、利用している様子を見られるのも仕事のやりがいです。

<業務詳細>
■鉄道事業に関わる建物に特化した企画、建築施工管理、維持管理全般
■バリアフリー化、大規模修繕等という既存建物の対応など

<部門ミッション>
鉄道構造物の企画構想/建築施工管理

<業務の面白み・魅力>
駅舎や駅の改良工事などという、数多くの人々が利用する建築物に関する仕事だからこそ、利用者の声が届きやすく、利用している姿を自分の目で見ることができます。また、自分の担当した施設がよりよいまちづくりに貢献できていると感じることができます。

■当社の特徴/魅力:
・歴史ある社会インフラ企業:明治27年の創業以来、中部圏の公共交通を担う企業として、街と街、人と人をつなぐことで地域と共に歩んできました。名古屋鉄道の核である鉄道事業は、1日あたり約100万人以上のお客さまにご利用いただいてます。

・挑戦機会が多く、安定した働き方の両方が実現できるため、入社後の定着率が非常に高いです。長期キャリア形成したい方には、おすすめな職場環境です(平均勤続年数: 23.7年、平均残業時間:14.38時間、有給休暇取得率93%)※2024年実績

・街づくり企業としての姿:、グループ会社数は100社を超え、交通/不動産/観光/ホテル/流通/運送など幅広く事業を展開。鉄道事業に並ぶ大きな柱である開発事業では、愛知/岐阜を中心に点在する保有資産の有効活用や駅ナカビジネスなど、沿線の魅力を高める街づくりに貢献。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
〜ハウスメーカー、ディベロッパー、建築事務所など問わず〜
■必須条件:
・建設もしくは土木分野での実務経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・ディベロッパー、ゼネコン、サブコンでの就業経験や施設管理、ファシリティ系のご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜930万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜7,800,000円

<月額>
416,666円〜650,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:有
■賞与:別途業績給有
【モデル年収(目安)】
◇630万円(29歳):シニアアソシエイト
◇850万円(35歳):アシスタントマネージャー
◇1100万円(40歳):課長
※それぞれ残業代20時間/月を含みます。社会人歴/ご経験に応じて前後する可能性がございます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
鉄道センタービル
住所:愛知県名古屋市熱田区三本松町18-1
勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/神宮前駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
就業場所の【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
従事すべき業務の【変更の範囲:会社の定める業務】

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間
※フレックスタイム大いに活用中!長期出張無し
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:入寮規定あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:会社規定に基づく

<定年>
65歳
会社規定に基づく

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
部門別・コース別研修/管理職研修/各種専門教育/自主選択型研修、公的資格・免許活用一時金支給/資格取得支援制度/グループ内FA制度/社内公募制度/社内副業制度

<その他補足>
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■従業員持株制度
■財形住宅貯蓄
■自転車通勤可(全従業員利用可)
■名鉄グループ保養施設「名鉄木曽駒山荘」
■名鉄グループ特別割引
■会員制福利厚生サービス(福利厚生倶楽部加入)
■カフェテリアプラン(5万円)
■木曽駒高原 カントリークラブ
■会社公認の14クラブ(体育系12クラブ・文化系2クラブ)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年次有給休暇、誕生日休暇、介護休暇、産前産後休業、育児休暇、リフレッシュ休暇など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
名古屋鉄道株式会社
業種
運輸・倉庫
事業内容
■事業内容:
鉄軌道事業、開発事業、不動産事業を中心に、グループ会社と連携し多種多様な事業を展開しています。

■当社路線の概要:
名古屋鉄道(名鉄)は、豊橋駅〜名鉄岐阜駅の名古屋本線を中心に、名古屋と愛知県下の主要都市および岐阜市を結ぶ輸送をメインに、愛知・岐阜両県下に444.2kmにおよぶ鉄軌道路線網を展開し、1日あたり約100万人のお客さまにご利用いただいており、中部圏の交通ネットワークの一翼を担っています。
また、2005年の中部国際空港開港以降、同空港への唯一の鉄道アクセスも担っています。
「名鉄グループ経営ビジョン」を策定
名古屋鉄道では、中長期的視野で名鉄グループの将来像や方向性を明示した「名鉄グループ経営ビジョン」を策定しました。(平成17年12月)
「企業が存続する限り、永く生き続ける内外へのメッセージ」を表す『使命』、これを受けて「名鉄グループの将来ありたい姿、進むべき方向」を示した『経営理念』及び、「経営理念のもと何に重点を置いて活動し、どのように事業を進めていくのかを表現」した『経営方針』(4項目)、さらに、「名鉄グループのありたい姿を実現するために求められる一人ひとりの心構え」を表した『行動規範』(3項目)により構成されています。
同ビジョンは、改めて名鉄グループが事業を通じ果たすべき役割や責任、社会に存在する意義を明確にし、新たな発展に向けた経営基盤強化のベクトルを提示しています。これらを遂行することで、地域の皆さまから信頼される「名鉄ブランド」の確立を目指してまいります。

■2040年のありたい姿の実現に向けて
「地域」を創る、「社会」を支える、そして「まち」を彩る〜リーディングカンパニー〜
(重点テーマ)
◆魅力ある地域づくり・まちづくり
◆公共交通を中心とするモビリティネットワークの実現
◆稼ぐ力の強化・構造改革の推進
◆攻守両立による経営の強靭化
◆人的資本の充実
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録