【未経験歓迎】コンタクトセンターSV◇オペレーター管理・業務改善業務◇夜勤な...

株式会社東京海上日動コミュニケーションズ

情報提供元

【未経験歓迎】コンタクトセンターSV◇オペレーター管理・業務改善業務◇夜勤なし◇週1リモート【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社東京海上日動コミュニケーションズ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/10/06 更新日:2025/10/06

仕事内容

【未経験歓迎】コンタクトセンターSV◇オペレーター管理・業務改善業務◇夜勤なし◇週1リモート

〜未経験からスーパイザー(SV)としてチームメンバーの人財育成に携われる〜
●東京海上日動100%出資で経営の安定性◎
●オペレーターのフォロー・育成/電話応答率や品質向上を目指した業務改善業務をお任せ
●週1~2回のリモートワーク×福利厚生◎×緊急出社なしで子育て中のママさんも安心して働ける
※独り立ちするまでは出社が必要になります

■職務内容:
東京海上日動あんしん生命保険の代理店向けのコールセンター。代理店システムの操作方法、保険商品、事務処理等について、コールセンターのSV(スーパーバイザー)をお任せします。

■職務詳細
(1)オペレーターのサポート業務(4〜5名程度)
・オペレーターの電話対応の業務的サポート
・オペレーターの業務効率化/応対品質向上のための技術的サポート
・オペレーターのマネジメント業務

(2)コールセンター全体の電話応対品質向上のための施策考案/実行
例)オペレーターのコミュニケーション能力や応対スキル向上のための研修の実施、AIを使った業務改善
※入社後〜1年は、研修受講後オペレーターの業務を理解していただくため、オペレーター業務を行っていただきます。一日のコール数のノルマ等はございませんのでご安心ください。
【主な問い合わせ内容】
・保険商品の照会
・新契約の試算操作の同行
・お客様から取り付ける必要書類、保険料の請求や収納に関するスケジュール等、様々です。

■評価のされ方
・年初に上司から期待される役割・成果の提示からご自身で定性・定量の目標設定を頂きます。(期中で変更可)
・年初に提示した目標に対しての到達具合で評価

■組織構成:
荻窪は派遣社員を含むと約50名規模となります。
荻窪(照会ヘルプ):従業員11名、契約社員名14、男:女=1:2

■働き方
・弊社は9:00−17 :00/10:00−18:00のシフト制になります。
・前月に休暇の希望等を確認のうえ、ご家庭のご都合を考慮したうえでシフトを組ませていただきます。

■キャリアアップの一例
・メンバー⇒チームリーダ⇒コーディネーター⇒トップコーディネーター⇒アシスタントマネージャー⇒準リーダー⇒マネージャー
・ご経験を積みながらキャリアアップを目指せます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎/職種未経験歓迎>
■必須条件:
・社会人経験2年以上
・基本的なPCスキル

■歓迎要件:
・チームワークを意識して業務を進められる方
・様々な人と円滑にコミュニケーションを進められる方
・メンバーの教育や育成に興味のある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
410万円〜510万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):233,000円〜260,000円
その他固定手当/月:18,000円

<月給>
251,000円〜278,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には、賞与(30〜37万円×2回)、残業手当(20〜25万円)を含む
※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定
■昇給:年1回(7月)※人事考課の結果による
■賞与:年2回(6月、12月)
■年収例:475万円/27歳、507万円/33歳

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
荻窪事業所
住所:東京都杉並区上荻1-2-1 Daiwa荻窪タワー
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
将来的に大阪・その他(多摩センター事業所(本社)、福岡事業所など)へ転勤となる可能性があります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:7時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
9:00〜17:00
10:00〜18:00

<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間〜20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:全国情報サービス産業厚生年金基金
退職金制度:入社1年経過時から対象、確定拠出年金制度

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社時導入研修、OJT研修、フォローアップ研修、階層別研修、コンプライアンス研修、人権啓発研修、保険商品知識研修、必須・選択制研修、社外セミナー、海外研修制度等

<その他補足>
■産休・育児休暇、生理休暇、看護・介護休暇、慶弔休暇
■保養所、財形、生損保保険料補助制度、住宅ローン補助制度
■福利厚生団体ベネフィットステーション加盟
■部門ごとのレクリエーションの一部費用負担制度
■育休制度(実績あり)、特別連続休暇(1年毎に5日間の連続休暇)
■記念日休暇(年1回1日)、永年勤続休暇(5年毎に5日〜)
■住居手当:
・賃貸(契約主、世帯主に限る)…一人暮らしの場合25,000円
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、有給休暇等
※土曜・日曜・祝日出勤あり(代替休暇及び休日出勤割増しあり、土日祝月3回程度出社)
※シフトは前月15日に希望提出し、その後決定していきます

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社東京海上日動コミュニケーションズ
業種
通信
事業内容
■事業内容:
・保険システムの利活用に関するコンタクトセンターサービス、保険商品に関するコンタクトセンターサービス
・グループ内コンタクトセンターに関する運営支援サービス
・保険システムの利活用に関する研修サービス
・保険商品、保険システムに関するマニュアル制作サービス
・保険業務に関するシステム利用登録事務および帳票管理サービス
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録