【平塚/未経験歓迎】営業(カーライフアドバイザー)※年休120日/残業無/スズキ副代理店 ゴールド店【dodaエージェントサービス 求人】
有限会社小野モーター商会 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/10/06 更新日:2025/10/06
仕事内容
【平塚/未経験歓迎】営業(カーライフアドバイザー)※年休120日/残業無/スズキ副代理店 ゴールド店
〜未経験歓迎!/営業職4〜5名で年間販売台数500台超え/『スズキ副代理店 ゴールド店』認定/車ではなく、自分を売る仕事/営業力を身に着けたい方へ〜
■業務内容:
神奈川県平塚市に根ざし、創業60年以上の歴史を持つ同社で新車・中古車の販売や買取りの反響営業をお任せします。
当社の看板や広告チラシ、ホームページを見てご来店いただいたお客様に対して、車検や保険、修理など、車に関する営業活動をお任せします。
押し売りや飛び込み営業は一切行っておらず、「お客様とは一時的な関係ではなく、一生のお付き合い」を当社の合言葉としています。
既存顧客への革新的なフォローにより、再度ご来店いただきリピート購入を促すことが当社の強みです。全メーカーの車種を取り扱えることも当社の魅力です
■業務詳細:
・車は3割が新規、7割が乗り換えとなっています。
・毎年2〜3月が繁忙期となっています。
・車の知識や接客方法は入社後に一から丁寧にお教えしますので、経験がない方もご安心ください。
■同社で働く魅力:
◇業務のやりがい
車は私たちの日々を支える便利な乗り物です。お客様のライフスタイルに合った一台を提案し、購入いただけたときには大きな達成感を得ることができます。
また、売って終わりではなく、車検や整備を通して長期的なお付き合いができます。
入社してすぐの頃は、洗車や雑務などを担当することもあります。地味な作業かもしれませんが、お客様に満足していただくためには重要な業務です。高価な商品ですので販売は容易ではありませんが、日々の信頼の積み重ねが良い結果をもたらしていきます。
◇『スズキ副代理店 ゴールド店』認定
スズキ車の販売目標台数を毎年達成しているスズキの副代理店に与えられる認定で、特に実績を高く評価された店舗が「ゴールド認定店」として、安心してスズキの新車を購入できることを証明しています。
◇自動車業界は依然として需要があり、市場も拡大しているため、腰を据えて働きたい方や安定した仕事を求める方に最適です。
■就業環境:
◇代表が残業をよしとしていないため、残業はほとんどありません
◇GW・夏季休暇・年末年始が各6日間あり、業界では異例の年間休日120日を実現しています。長期連休があり、業務のメリハリがつけやすいです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◎業種未経験歓迎/職種未経験歓迎◎
■必須条件:
普通自動車運転免許
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円
<月給>
250,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力・前職等優遇
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※月給とは別に、報奨金あり
<年収例>
550万円(入社4年目) 月給30万円+歩合×12ヶ月
700万円(入社7年目) 月給35万円+歩合×12ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細1>
オニキス平塚中央店
住所:神奈川県平塚市中原3-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
平塚真田店
住所:神奈川県平塚市真田2-17-27
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
上記いずれかでの勤務となります。
※車通勤可
<転勤>
無
転居を伴う異動・転勤はありません。
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜19:00 (所定労働時間:8時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は禁止にしています。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(当社規定)
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJT中心
<その他補足>
■精勤手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 月7休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
月7日(シフト制)(4週の場合:毎週火曜日+月に3日)
GW(6日間)、夏季・年末年始(各6日間)、慶弔休暇
※土日のどちらか1日休むことも可能。金土や日月などの連休もOK
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 有限会社小野モーター商会
- 業種
- 自動車(ディーラー)
- 事業内容
- ■事業内容:
神奈川県平塚市に根ざし、創業60年以上の歴史を持つ同社は、自動車販売から整備、保険までを一貫して提供する地域密着型企業です。スズキ副代理店としての信頼と、社員の成長を支える環境が整っており、安定したキャリアを築ける職場です。
◇新車・中古車販売
スズキ・ダイハツの副代理店として、軽自動車を中心に幅広い車種を取り扱っています。人気の「フラット7」など、月々定額で新車に乗れるリースプランも提供しており、家計に優しい選択肢として好評です。
◇整備・車検・修理
本社整備工場は関東運輸局認証工場として、車検・点検・修理・板金などのサービスを提供。国家資格を持つ整備士が在籍し、安心・安全なカーライフを支えています。
◇保険・信販サービス
AIG損害保険、東京海上日動、あいおいニッセイ同和損保などの保険会社と提携し、自動車保険の提案・契約も可能。オリエントコーポレーション、ジャックスなどの信販会社とも連携し、柔軟な購入プランを提供しています。
◇買取・福祉車両対応
愛車の買取サービスや、福祉・介護車両の取り扱いも行っており、幅広いニーズに対応しています。
■組織風土:
◇技術革新の最前線
次世代自動車取扱認定店として、電気自動車・ハイブリッドカーの整備に対応する環境があり、社員は最新技術を習得する機会に恵まれています。また、コンピューターを用いた故障診断機器など最先端設備を活用できる点も魅力です。
◇地域密着の姿勢
地域に根差したサービスを展開し、地元顧客からの信頼が厚い企業です。アットホームな職場環境の下、団結力が強い従業員間の連携を心がけています。
◇福利厚生や教育制度
教育制度や資格取得の支援が充実しており、整備士を目指す未経験者にも門戸を広く開いています。