【岐阜/岐南町】営業補佐、事務<未経験歓迎>※残業10h以内/Honda正規店×自動車部品の商社【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ホンダパーツ中部 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 岐阜県
掲載開始日:2025/10/06 更新日:2025/10/06
仕事内容
【岐阜/岐南町】営業補佐、事務<未経験歓迎>※残業10h以内/Honda正規店×自動車部品の商社
〜未経験OK、転勤なし/安定企業で事務として働く/お客様のHondaライフを支える『Honda』ブランド×自動車部品の商社機能を担う正規代理店/街なかで見るホンダ車に関わる仕事〜
■職務内容:
【一般職としての採用ポジションです】
業務職として、フロント業務、物流業務、営業補佐に幅広く対応します。
■具体的には:
・フロント/お客様からホンダ純正部品や用品のお問い合わせ、受発注、部品番号検索などの業務
・物流/ホンダカーズ店や取引先に商品を届けるための業務
・営業補佐/当社の営業担当者は、自動車整備工場などへ定期的に訪問するルート営業活動を実施。営業活動に必要な資料作成やサポートなどを担当
■入社後の流れ:
フロント業務や物流業務を通じて商品や仕事の流れを把握します。 業務全体への理解のため、物流業務も含めた幅広い業務を通じて知識を習得していきます。
■組織:
岐阜営業所23名(正社員9名、パート14名)
■当ポジションの魅力:
◎『Honda』の部品販売代理店は全国で7社のみ!です。中部エリアの商社機能を担っており、各販売会社(Honda Cars)や自動車修理工場へ『Honda』の自動車部品の供給を行っております。
◎純正品しか取り扱いがない自動車部品や新製品も多く、自社倉庫も保有することで製品をスピーディーに届けることができる仕組みもあります。そのため継続的に発注を受け続け、経営が安定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎/業界未経験歓迎〜
未経験の方でも積極的にご応募ください。
■必須条件:
・PC基本操作(Word、Excel、PowerPointによる資料作成)が出来る方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
320万円〜336万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜210,000円
<月給>
200,000円〜210,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■賞与:年2回※賞与実績:4.0ヶ月分(昨年度実績、年2回計)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岐阜県
<勤務地詳細>
岐阜営業所
住所:岐阜県羽島郡岐南町上印食8-67
受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■マイカー通勤可/無料駐車場あり
<転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間10時間以内
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき通勤距離に応じて支給額決定
家族手当:配偶者、子に関しては、扶養手当あり
住宅手当:会社からの転勤指示があった場合のみ支給有
社会保険:社会保険完備
退職金制度:入社4年目以降に受給権を得ることが出来る。
<定年>
60歳
継続雇用制度(再雇用):上限65歳(正社員)
<教育制度・資格補助補足>
・OJT含む研修制度有
・資格取得支援制度
<その他補足>
退職金制度
各種社会保険制度
財形貯蓄制度
慶弔休暇
社員旅行
従業員駐車場完備(駐車場代金会社負担)
ベネフィットステーション加入により、宿泊施設や飲食店へ割引サービス(スポーツクラブ、日帰り温泉、映画館など)
Hondaの新車購入時における用品購入一部補助
誕生日に誕生日プレゼント贈呈
永年勤続表彰制度
インフルエンザ予防接種補助
人間ドック受診料補助 ※35歳以上に限る
<雇用形態補足>
期間の定め:無
【期間の定め】無
<試用期間>
3ヶ月
変更無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
■基本的に土日祝休み(土曜は隔週出勤)
■GW・お盆・正月休み
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ホンダパーツ中部
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容
・ホンダ純正部品・用品の販売
・ホンダ純正部品・用品の物流受託
・パワープロダクツの販売
■主要取扱品目
Honda純正部品・用品・タイヤ・バッテリー・オイル・パワープロダクツ(発電機・農業機械等)
■代表挨拶
夢をチカラに。
・当社は創業以来『共存共栄』を企業の基本方針とし、Hondaユーザーに確かな純正品質をお届けして地域の豊かな交通社会の実現に貢献する、という理念で事業運営をしています。
・当社が担当する東海・北陸地方では、自動車は日々の生活に欠かせません。人々の生活を支えるHonda車にいつまでも乗り続けていただくために、純正部品の販売と供給で『安心』と『安全』をお届けするのが仕事です。
・私たちは、確かな品質の純正部品を取引先へ正確迅速にお届けすることで、すべてのHondaユーザーの皆様にご満足いただけるように尽力しています。これからも、私たちに関わる全ての人たちとの共存共栄を目指して、挑戦と成長を続ける企業でありたいと考えています。
■経営理念
私たちはHonda製品の販売と供給を通じて、Hondaユーザーへ確かな純正品質をお届けし、安心・安全・快適なHonda車に乗り続ける喜びを提供することで、地域の豊かな交通社会の実現に貢献する。
■基本方針
私たちは、アフターマーケットの部品用品部門を担う会社として、ユーザーに対しては常に正確迅速な部品用品のお届けを心がけ、取引先に対しては常に共存共栄の営業姿勢を心がけ、私たちの会社に関わる全ての人たちに存続を認めて頂ける企業になる。
■行動理念
「その考え、その行いはお客様にとって最適であるか」を常に考え行動する。
■パーツ中部の文化
・小さなことからコツコツと
・明るく楽しく
・一生懸命