【新宿】自社のSNS運用(動画制作)/年休128日・月残業5〜10h/ストッ...

株式会社日本財託

情報提供元

【新宿】自社のSNS運用(動画制作)/年休128日・月残業5〜10h/ストックビジネスのため安定性◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社日本財託 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/10/06 更新日:2025/10/06

仕事内容

【新宿】自社のSNS運用(動画制作)/年休128日・月残業5〜10h/ストックビジネスのため安定性◎

〜新宿駅から徒歩5分で駅近・年休128日・土日祝休み・月残業5〜10h・週2日程度在宅(慣れるまでは出社)・転勤なし/首都圏エリアトップクラスの管理戸数・不況に強いストックビジネスで連続黒字達成・安定性◎〜

■業務内容:
自社のSNS運用に付随して下記業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・自社のSNS運用(YouTube/Instagram/TikTok など)
・SNS用の動画制作(YouTube用サムネイル/縦型ショート動画/15分以上のロング動画 など)
・バナー制作
・紙媒体制作(発生時) など

■組織構成
現在は20代の女性が1名で担当しております。
業務量が増えてきているため、増員のための募集です。

■就業環境:
長期就業できる環境づくりに努めております。
・年休128日
・土日祝休み
・月残業5〜10h
・週2日程度在宅
※業務に慣れるまでは出社となります。
・転勤なし
・産休・育休制度(復帰率は95.3%)
・新宿駅から徒歩5分で駅近

■当社について:
・日本財託グループは、都内の中古マンションによる不動産投資やそこから派生した不動産管理、生命保険、家族信託など資産形成に関わる様々な事業を展開しています。

・賃貸管理業を軸に管理収益(ストック)による安定経営で、売上高399億1,100万円、経常利益30億2,100万円、自己資本比率57.70%(3社連結)にのぼる強固な財務体質にあり、34期連続黒字経営を実現しています。※2024年9月期実績

・入居者、オーナー、協力会社から選ばれる不動産会社を目指しています。そして、日本で一番信頼される不動産会社を目指しています。
当社には売上数字の目標はありません。お客様が選んでくだされば、必要な売上も必要な利益もあとからついてくる、それが当社の最も大切にしている価値観です。お陰様で、たくさんのお客様から選ばれて、毎年約2000戸ほど管理戸数が増えています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・Adobe Premiere または Final Cutなどの動画編集ツールを使用したデザイン経験(目安2年以上)
※応募時はポートフォリオを提出いただく場合がございます。

■歓迎要件:
・Canva/Illustrator経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
452万円〜528万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,400円〜280,400円
固定残業手当/月:37,100円〜43,280円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
277,500円〜323,680円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回 
■賞与:年2回※過去実績4.0ヶ月分(入社2年目からは12月に決算賞与有)
■技術手当
■役職手当
■退職金制度
■決算賞与規定支給 入社翌年から支給 ※2024年度実績/0.98ヵ月
■平均昇給率:5%(2024年)、7%(2025年)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル5F・9F・10F・13F
勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月残業5〜10h
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※当社規定による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:当社規定により支給

<定年>
60歳
定年後再雇用5年

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■バックアップ制度:資格取得等、支援制度があります。

<その他補足>
■役職手当
■資格手当(宅建他…月10,000円、合格祝い金有り)
■リゾートトラスト
■NASPAニューオータニ
■勝浦ヒルトップホテル&レジデンス
■ベネフィット・ステーション
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

夏季休暇6連休(2025年)、年末年始休暇9連休(2025年)、有給休暇(入社半年経過後10日〜)、慶弔休暇、誕生日休暇、産前産後・育児休業

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社日本財託
業種
不動産
事業内容
■事業内容:
・都心部ワンルームマンション等の賃貸管理
・都心部ワンルームマンション等の仕入れ、企画、開発、分譲、販売、賃貸仲介
・財産管理に関するコンサルティングなど

■事業の特徴:
(1)賃貸管理…同社では賃貸管理業を会社の中心業務に据え、オーナーの方々と信頼関係を第一にしています。1990年の創業から賃貸管理業務で培ってきたノウハウをもとに、 オーナーの方々のパートナーでありたいと考えています。
(2)生命保険…年齢や健康状態、仕事、不動産の購入などによって大きく変化していく人生を安心して過ごせるよう不動産投資だけでなく、生命保険を活用したライフプランニングの提案を行っています。多くの顧客から同社のライフプランニング・保険の見直しの相談を受け付けています。
(3)家族信託・相続…同社では、顧客に寄り添うという姿勢を何より重視します。ヒアリングを重ねて、気持ちを汲み取り、顧客が本当に実現したいことを一緒に見つけていくパートナーを目指します。その上で、家族信託や不動産活用など、培ってきたさまざまなノウハウを活かし、関わる人すべてを幸せにするベストな提案に努めます。
(4)自宅の購入・売却…投資用マンションの販売だけではなく、居住用不動産(リノベーション物件)の紹介、自宅の売却の手伝いも受け付けています。居住用不動産を取り扱う専門スタッフがオーナーの方々の自宅の購入、売却のサポートをします。
・買取保証で安心…予定日までの売却が決まらなければ、同社査定金額にて直接不動産を買い取りします。また、買い取りを行う場合には仲介手数料はかかりません。
・リースバックサービス…顧客が所有しているマンションを同社が買い取り、その部屋をただちに顧客へ賃貸物件として賃借する方法です。新居への移転期間がある方にとっては、引越しの手間やコストがかからず安心です。
・仮住まい紹介…引越しまでの仮住まいとして賃貸物件の紹介を行っています。
・リフォームの相談…専門家の目線で、新たな住まいのリフォームプラン作りを手伝います。

■その他:
・自己資本比率 57.70%
・平均昇給率 2024年5% 2025年7%
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録