【さいたま市】ふりそでWebサイト運営◆正社員◇土日祝休み◇東証上場/和装業...

株式会社一蔵

情報提供元

【さいたま市】ふりそでWebサイト運営◆正社員◇土日祝休み◇東証上場/和装業界の有名大手企業【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社一蔵 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 埼玉県

掲載開始日:2025/10/06 更新日:2025/10/06

仕事内容

【さいたま市】ふりそでWebサイト運営◆正社員◇土日祝休み◇東証上場/和装業界の有名大手企業

【和装事業・ウェディング事業を展開◎日本文化とおもてなしの心を発信する業界大手/フルフレックス/土日祝休み/自転車・バイク・マイカー通勤可】
■業務概要
成人式用の着物(振袖)を扱うWebサイト運営、リサーチ、マーケティングをお願いします。

■業務詳細
・Webサイトの反響を集計し、より反響を生む次回の施策を考える
・営業部や商品部と連携、市場調査をしながら、効果的なSNS発信やWebサイトから企画を発信
・10代の女性達へ“着たい!”と思うきものコレクションを紹介。
※バナー制作等のデザインは外注しているので、サイト運営に集中して業務を行うことができます。
※業界未経験OKです!新しいアイディアをぜひ発信していってください。
※出来る事からお任せしていきますので、経験が浅い方でも安心してご就業いただけます。

■成長企業:流通の段階で高くなる代金決済を根底から見直し、質の高い商品を適正価格で提供し、業界の常識を覆し、多くの顧客から支持されています。今後はIPOを目指し、更なる発展を目指しています。

■同社の特徴
・オリジナル製品
着物の「デザイン」から「製造」まで、全て一貫して会社でできることが同社の魅力の一つ。同社がファッションを発信していく、モード・トレンドを創るといっても過言ではありません!着物業界ではとても珍しく、業界トップクラスとなった同社だからこそできるソリューションです

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
【必須要件】※業界未経験歓迎
・社会人経験 3年以上
・ECサイト等の運営経験(IMP等の数字から、効果対策を考えることができる方を想定)
・基本的なPCスキル/Excel、Word、を使用した実務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
360万円〜480万円

<賃金形態>
年俸制
1/12を毎月支給

<賃金内訳>
年額(基本給):3,600,000円〜4,800,000円

<月額>
379,850円〜552,480円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・前職給与などを踏まえて決定
◆年俸制 1/12を毎月支給
■給与改定:年1回
※固定残業手当は月42時間〜58.5時間、79,850円〜152,480円を支給
超過した時間外労働の残業手当は追加支給(※事業場外の場合は表記変更されます。)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県さいたま市北区大成町4-699-1
勤務地最寄駅:JR川越線/日進駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
マイカー通勤OK

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
月間総労働時間166.66時間/標準労働時間:1日8時間
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※自転車、バイク・マイカー通勤可
住宅手当:入社に伴い転居を伴う場合のみ
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年1ヶ月以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT、教育研修プログラム
■キャリアチェンジ制度


<その他補足>
■各種給付(慶弔・傷病・災害見舞金)
■社員割引(自社製品/サービスを割引価格で購入・利用可能)
■ベネフィット・ステーション会員(全国各地の福利厚生施設を利用可能)
■持株会制度
■着付け教室無料受講可
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更はございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

平日5日が基本です
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇



完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社一蔵
業種
その他流通・小売
事業内容
〜日本文化を未来へつなぎ、感動を創り出す。『感動創造企業』〜
■事業概要:
・和装事業…呉服販売及び振袖販売・レンタル、着方教室の運営。「一蔵」「Ondine」「いち利」「いち瑠」全国104店舗(内、加盟店25店舗)
・ウエディング事業…総合結婚式場「キャメロットヒルズ」「グラストニア」「百花籠」「ネオス・ミラベル」の運営

■事業詳細:
以下の事業を展開しています。
(1)和装事業…大きく分けて、3つ(呉服振袖販売、振袖レンタル、教室運営)の事業を展開しています。
・きもの販売…振袖を中心としたきものの企画開発、販売を行っています。呉服全般を取扱う「一蔵」、カジュアル専門店「銀座いち利」、振袖専門店、着方教室「いち瑠」を展開し、その独自性から業界内、顧客からの高い支持を得ています。
・振袖レンタル…振袖レンタル店「オンディーヌ」を展開。成人式の振袖や卒業式の袴のレンタルサービスを実施。着付からヘアメイク、前撮り写真の撮影などを、トータルに行います。直営店以外に、フランチャイズ展開も行っています。
・教室運営…より多くの方にきものを楽しんでもらうため、きもの教室を運営しています。受講料金を500円で行うなどきものの普及を目指して取り組んでいます。
(2)ウエディング事業…結婚式場「キャメロットヒルズ」「グラストニア」「百花籠」「ネオス・ミラベル」を経営。イギリスの教会で実際に使用されていたステンドグラスやパイプオルガン、調度品などを移設。館内設備にこだわっているだけではなく、提供される料理・装花・写真撮影など、すべて自社スタッフが担当し、多くの顧客から高い評価を得ています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録