【長野/駒ヶ根市】総合職/生産管理・調達・在庫管理【dodaエージェントサー...

ニッパツ・メック株式会社

情報提供元

【長野/駒ヶ根市】総合職/生産管理・調達・在庫管理【dodaエージェントサービス 求人】

ニッパツ・メック株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 福井県

掲載開始日:2025/10/06 更新日:2025/10/06

仕事内容

【長野/駒ヶ根市】総合職/生産管理・調達・在庫管理

〜世界トップクラスシェア製品を持つ”水上ボート制御装置”のトップクラスメーカー/住宅手当・家族手当アリ/年休121日〜

■業務内容:
◇生産管理:顧客や営業から生産見込みの連絡があるので、製品の生産計画立案〜客先納品までの管理(予算の計画としては年1回、生産計画は見込みの連絡があった際随時対応)
・パソコンの操作(基幹システムへの入力、基幹システムからのデータ加工)
・客先、購入先資料作成
◇部品調達:サプライヤーからの部品発注〜購入までの管理
・基幹システムによる管理
・緊急時等の購入先対応(サプライヤーへ部品を取りに行くなど)
◇納品管理:製品の客先納品荷姿の立案と購入先納品荷姿の確認・承認
・製品の梱包箱等の設計(外注)
・衝撃試験、客先申請(直接顧客とのやり取りあり)
◇在庫管理・棚卸:製品、部品の在庫管理。半期毎に実施する棚卸しの準備から実行。
・現場従業員への説明
・ハンディー等機器の準備
◇基幹システム(生産)の運用:データ入力やシステム管理、調査など様々。仕様決めも時々対応。

■当社について:
・当社はマリンレジャーボート向け制御装置のトップクラスのメーカーです。自動車でいうハンドルやブレーキにあたる機能を持った制御装置、つまりボートの核となる装置を開発しています。
・機構制御装置において世界トップクラスのシェアを誇ります。世界中で使用される小型ボートのほとんどに当社製品が使われています。
・世界中の海、川、湖で使用されており、船外機用メカニカルリモコンでは世界的に高いシェアを誇ります。当社製品はボート等のコクピットに搭載され、お客様が直接手に触れて使用されるものであり、ボートにとって重要部品を開発しています。
・水上ボート市場で世界シェア2位を誇るヤマハを中心に、スズキやホンダといった大手メーカーと数十年にわたり取引を続けています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:≪職種未経験歓迎≫
・普通自動車運転免許
・パソコンスキル(Excel、Word)
・モノ作りに携わっていた経験

■歓迎条件:
・生産管理業務ご経験の方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜480万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜250,000円

<月給>
230,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記年収はあくまで想定です。前職・経験を考慮の上当社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月) 
■賞与:年2回(7月、12月)※年間5ヶ月/前年実績

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福井県
<勤務地詳細>
駒ヶ根工場
住所:長野県駒ヶ根市赤穂15番地514
勤務地最寄駅:飯田線/伊那福岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※車通勤可

<転勤>
当面なし
将来的に転勤の可能性あり

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定内全額支給(月額上限100,000円)
家族手当:税法上の扶養者で同居の場合
住宅手当:被扶養者及び独身 月2200円〜13000
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度有:65歳まで

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
社内教育制度(通信教育)が充実しており、英語をはじめとした約200講座の中からご自身の興味のある講座を受講できます。また、優秀な成績を納められた方には、最高100%まで費用補助があります。


<その他補足>
■役職手当
■ライセンス手当
■確定拠出年金
■社員親睦会
■財形貯蓄制度
■ニッパツ持株会
■GLTD保険
■船舶免許取得補助制度
■ベネフィットステーション
■サークル活動補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

※会社カレンダーによる
■年末年始、GW、夏季休暇
■有給休暇:初年度3〜10日入社時に付与(入社月により日数変動)※翌年度以降17日〜最大20日
■女性の産育休、男性の育休取得実績あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ニッパツ・メック株式会社
業種
半導体・電子・電気部品(メーカー)
事業内容
■事業内容:
プレジャーボート、建設機械のリモートコントロールボックス等制御装置の設計、開発、製造、輸入、販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録