【静岡/牧之原】新商品の商品開発◆「お〜いお茶」でおなじみ/東証プライム上場/各種手当など福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社伊藤園 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 静岡県
掲載開始日:2025/10/06 更新日:2025/10/08
仕事内容
【静岡/牧之原】新商品の商品開発◆「お〜いお茶」でおなじみ/東証プライム上場/各種手当など福利厚生◎
【茶系飲料のリーディングカンパニー/実働7.5h/残業月17hでWLB◎/高い安定性とブランド力】
お茶の開発の場合、使用する茶葉や焙煎の仕方や時間等で大きく味や香りが変化します。
そんな中で仮説を立てながら、商品開発に携わっていただける方を募集いたします
■業務内容:
「お〜いお茶」など誰もが知る清涼飲料メーカーの当社にて商品開発業務をお任せいたします。
・新商品の製品化
・製造技術の研究開発(茶系飲料、コーヒー飲料、野菜飲料、炭酸、乳飲料、果汁飲料、リーフ商品 など)
■組織体制
開発部門は大きく分けて2つの部署に分かれており、ご自身の適性に応じて配属部署は決定いたします。
■キャリアパス
まずは静岡工場にて、商品開発職として御入社いただける方を募集しております。
将来的には本社マーケティング部門へのチャレンジも可能です。
■研修制度
伊藤園大学・伊藤園大学院等の研修制度でやティーテイスターという企業内独自の資格制度等、知識・スキルを深められる環境がございます。
■当社の概要:
「お〜いお茶」を筆頭にトップクラスのブランドを多数擁する清涼飲料メーカー。
世界初の緑茶飲料「缶入り緑茶」を発売、業界初のペットボトル入り緑茶飲料を発売するなど、人々の生活に潤いと健康を届けるために技術革新を重ねています。
■当社のビジョン:
伊藤園は、世界各国の方々の健康に資する、豊かな生活を提案する「健康創造企業」を目指し、「茶葉関連事業」「飲料関連事業」を中心に展開しています。
2024年6月に新たな「中期経営計画」を策定し、5つの重点戦略を掲げています。
特に「お〜いお茶のグローバル化」「国内既存事業の盤石化」「新たな事業の創出」においては、成長分野に経営資源を集中し、環境変化に適応した事業体制への変革を図り、持続的な成長と収益性の向上を目指しています。
■魅力:
◇業界トップのブランド力:当社は日本茶市場で確固たる地位を築いており、消費者からの信頼を得ています。
◇成長とキャリアアップの機会:伊藤園は「お客様第一主義」を掲げ、社員の成長とキャリアアップを支援する環境を提供しています。幅広い事業活動を通じて、多様な経験とスキルを積むことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・食品・飲料系の新商品の開発の実務経験が3年以上ある方
・普通自動車免許
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
472万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜300,000円
その他固定手当/月:25,000円
固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間33時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
300,000円〜375,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※応相談
・賞与:年2回(6月・12 月)
・給与の補足 諸手当内訳(職責給、職務手当、資格手当)
・昇給 年2回 ※昇格及び人事考課等により昇給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 静岡県
<勤務地詳細>
静岡工場
住所:静岡県牧之原市女神21
勤務地最寄駅:JR東海道本線/金谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:17 h/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
各種研修制度、自己啓発制度、資格取得支援制度あり
<その他補足>
年間 5 日以上の連続休暇推奨制度、メモリアル休暇(年次 1 日)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、報奨金制度、従業員持株会、グループ保険、財形貯蓄制度、健康診断、人間ドックの実施、保養所・法人会員施設利用補助、社員交流補助金補助金制度、スポーツ施設優待割引、短時間勤務制度、出産・育児支援制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
週休2日制(土日)祝日、年末年始、慶弔休暇、メモリアル休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社伊藤園
- 業種
- 食料品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業概要:
1966年の創業以来、緑茶、ほうじ茶、ウーロン茶、紅茶、麦茶などの「茶葉」や「ティーバッグ」「インスタント」製品の開発や、原料の仕入れ、加工、包装、販売までを手掛けています。「お〜いお茶」ブランドをはじめとした茶系飲料、「1日分の野菜」ブランドなどの野菜飲料、「TULLY'S COFFEE」ブランドなどのコーヒー飲料、炭酸飲料、乳飲料の開発や、原料の仕入れ、加工、販売を手掛けています。