【青森/元請け】新築アパートの施工管理※残業20h程度/直行直帰可/土日祝休/資格手当・お祝い金有【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社レオパレス21 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 青森県
掲載開始日:2025/10/06 更新日:2025/10/06
仕事内容
【青森/元請け】新築アパートの施工管理※残業20h程度/直行直帰可/土日祝休/資格手当・お祝い金有
〜プライム上場のリーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休/年間休日123日/残業20h程度/資格手当充実/独身寮あり/研修制度◎/直行直帰可能/給与改定・ベースアップ実施〜
■業務内容:
自社アパートの新築工事、既存建物のメンテナンス、リフォーム、原状回復工事など、元請工事の主任技術者として工程管理、品質管理、安全管理等の施工管理業務をお任せします。社内の営業担当やリーシング担当・社外の施工業者・オーナー様と連携しながら仕事をしていただきます。
■配属先情報:
現場は拠点から車で行ける範囲 ※場合によって1,2日の出張あり
■入社後について:
社内研修で基礎知識を身につけていただき、その後は先輩と現場へ同行→サポートを受けながら実際の業務を学んでいきます。わからないことはすぐに聞けるため、安心して活躍できる環境です!
■本ポジションの魅力:
・部門の残業時間が月20時間以下です。
・建設DXの推進、施工体系の適正化により現場管理者の負担軽減(詳しくは面接内でお話しします。)
・現場直行直帰可能です。
・風通しが良く、下請けとも関係良好な環境です。
・バックオフィス体制にも強化しており、安全や品質管理に集中できる環境となっております。
・代休制度:業務上、土日祝出勤になる場合は代休取得可能※新築物件に携わる場合は隔週土曜日出社を想定しています。部署としてマネージャー以上の管理監督者から代休を取るように指示しており、お休みを取りやすい雰囲気です。
■ポジションの特徴:
・自分の裁量で現場を動かす
施工計画の策定から、現場監督としての管理、オーナー様の立ち会いまで、最初から最後まで自分の裁量で現場を動かすことができる。これが施工管理職の仕事の醍醐味です。わからないことは同僚がサポートしてくれますので安心して仕事に没頭することができます。
・完全なる土日祝の公休日
工事現場は平日のみ稼働するため、土日祝が完全な公休日となります。また、繁忙期以外の残業はほぼありません。そのため、プライベートを充実させられることが魅力の一つ。子どもとの時間を大切に、子育てをしながら施工管理職として活躍する人もたくさんいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・普通自動車免許
・2級建築施工管理技士、もしくは二級建築士以上の建築資格をお持ちの方
■歓迎要件:
・新築工事やリフォーム等の建築施工管理経験
・1級建築施工管理資格、一級建築士資格のある方歓迎します!
<必要資格>
歓迎条件:建築士一級、建築士二級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
515万円〜721万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):282,000円〜415,000円
<月給>
282,000円〜415,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します
昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 青森県
<勤務地詳細>
青森支店
住所:青森県青森市古川1-1-3 KOUICHI BLD 3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
総合職採用のため転勤の可能性はありますが当面の転勤予定はございません。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限15万円まで支給されます。
寮社宅:単身者/社員寮の自己負担3万〜
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:同社規定によります。
退職金制度:同社規定によります。
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得支援制度、資格手当
■施工管理技士2級1.5万円、施工管理技士1級3万円、2級建築士1.5万円、1級建築士4万円
<その他補足>
■成績優秀者に対する株式報酬制度
■社員割引制度
■従業員持株会制度
■確定拠出年金
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■リモートワーク(一部従業員利用可)
■時短制度(一部従業員利用可)
■出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
■自転車通勤
■継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可)
■継続雇用制度(勤務延長)(一部従業員利用可)
など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
4ヶ月
補足事項無し
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏期9日・年末年始6日・GW・慶弔休暇・裁判員休暇・公傷病休暇・特別休暇・介護休暇・看護休暇・産前・産後休暇・育児休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社レオパレス21
- 業種
- 不動産
- 事業内容
- ■事業内容:
レオパレス21の賃貸住宅管理戸数は全国で管理戸数約55万戸。単身者向け物件の管理戸数では業界NO.1を誇ります。
初期費用の負担を軽減した「賃貸契約」と月単位で家具・家電付きのお部屋を利用できる「マンスリー契約」を展開し、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせたプランをご用意。
また、トラブル時のサポートはもちろん、先進のIoTを導入するなど安心で快適な住まいをご提供しています。
さらに、ご入居者様専用のインターネットサービス「LEONET」や壁紙を自分らしく選択できる「my DIY」など、時代の変化に合わせてサービスを進化させ、様々なお客様にご利用いただいています。
Misson「新しい価値の創造と笑顔あふれる暮らしの想造」 のとおり、斬新な発想から次々と新しい事業を創出していく企業風土。
想造は「想像」と「創造」を掛け合わせた造語。入居者・オーナー・法人顧客など様々なステークホルダーに寄り添い、その人々にとっての笑顔あふれる暮らしを具体的に思い描くことで、新しい商品・サービス・事業を創出し、思い描いた笑顔あふれる暮らしを、一つ一つ、世の中に創造し続けることこそが私たちの使命であることを、この言葉は合意しています。
そのため、飽きることなく次から次へと斬新かつ幅広い業務知識を習得頂ける、エキサイティングな環境です。
常に挑戦心溢れる若手が多い風土であり ワークライフバランスを保ちながら、腰を据えてスキルアップを目指せる環境です!
■事業の特徴:
・賃貸事業…初期費の負担を軽減した「賃貸契約」と、月単位で家具/家電付の部屋を提供する「マンスリー契約」を展開。入居者向けのサービスとして、スマートフォンから遠隔で室内の家電を操作・調整が可能な『Leo Remocon』や、外出先でも施錠・開錠できる『Leo Lock』など、「賃貸住宅のIoT化」を業界の最前線で実現し、“選ばれる物件づくり”に邁進しています。
・開発事業…賃貸住宅に求められる様々な性能を実現した商品を開発。省エネ、耐久性などハイセンスなデザインと機能面も高く評価されています。“全国規模”のアドバンテージを最大限に活かし、人口の変化をいち早く捉え、アパート/介護福祉施設/店舗・商業施設等々、最適な土地活用プランを提案します。