【東京】広報◆社内外の幅広い経験が積める!/各種手当が充実◎土日祝休/残業20H程度/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】
ヤシマ工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/10/06 更新日:2025/10/06
仕事内容
【東京】広報◆社内外の幅広い経験が積める!/各種手当が充実◎土日祝休/残業20H程度/年休122日
【創業以来黒字経営継続中/土日祝休・平均残業20H程度で働きやすい環境◎/30年、50年後を見据えた大規模修繕工事のパイオニア】
■業務内容:
企業の「顔」として社内外のステークホルダーと良好な関係を築き、企業イメージの向上を担う専門職です。
■ポジションの魅力:
・社内外どちらの発信にも携われるため、領域広く経験値を上げることが可能です!
・過去の実例にとらわれず、新しい取り組みにチャレンジすることができます。
・社員や経営メンバーとフラットに会話ができるため、スピード感をもった意思決定やプラスのアイディアを実践できます!
■業務詳細:
<社外広報活動>
・メディアリレーションズ:
テレビ、新聞、Webメディア等との良好な関係を構築し、当社の事業や取り組みがニュースとして社会に届くよう、戦略的な情報発信を行います。
・コーポレートサイト運用:
会社概要やニュースリリースなど、正確で最新の情報発信を通じて、企業の信頼性を担保します。
・オウンドメディア/SNS運用
オウンドメディア: 現在はまだないため、ゼロからの立ち上げに挑戦いただきます。
・SNS(Instagramなど):
ユーザーとのコミュニケーションを担う最前線として、投稿企画や運用を通じてファンを増やし、ブランドイメージ向上に貢献します。
<社内広報活動>
・社内報の企画・制作:
毎月発行する社内報(冊子)の編集長として、企画から取材、制作ディレクションまで一貫して担当。
・社内ポータルの運用・活性化:
従業員の情報共有のハブとなる社内ポータルのコンテンツ企画や運用をお任せします。
<社内イベントの企画・運営>
社員総会や表彰式など、従業員同士の繋がりを深め、企業文化を創り上げていくイベントをゼロから企画・実行します。
■当社について:
2024年に220周年を迎える歴史を持ちながらも、ベンチャーマインド溢れる社風は、中途入社の社員からは驚かれることが多いことが特徴。
社員は20代、30代の比率が高く、上長や役員・社長に対して「もっとこうした方が良いんじゃないか?」「ここはもっと改善できる」と積極的な意見が出てくるのが日常。実際に若手社員を中心としたプロジェクトチームがあり、さまざまな角度から積極的な業務改善が行われています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<業界未経験歓迎>
・広報またはマーケティングいずれかの実務経験
■歓迎条件:
・社内外のさまざまなステークホルダーと円滑な関係を築ける方
・正確で分かりやすいプレスリリース、社内報、SNS投稿などの文章作成ができる方
・世の中のトレンドやメディアの動向や情報を常に把握し、広報活動に活かせる方
・PRイベントや広報戦略を立案し、実行に移せる行動力のある方
・PRプランナー資格をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円〜367,000円
その他固定手当/月:38,000円〜56,900円
<月給>
283,000円〜423,900円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は現/前年収を考慮いたします。
■表記の年収・月給はあくまで目安であり、選考を通じて年齢・経験等を考慮し決定します。
■昇給:年1回 賞与:年2回(6・12月) 決算賞与(3月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中野区新井2-10-11
勤務地最寄駅:JR/東京メトロ東西線/中野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間は月平均20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者月5,000円、子ども1人につき月1万円
住宅手当:30歳まで3万円(30歳未満の社員に適応)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
65歳までの雇用延長制度あり
<教育制度・資格補助補足>
■資格手当:一級建築士:月3万円/建築施工管理技士1級:月1万円
<その他補足>
■飲みニケーション:1人3,000円まで飲食費補助
■チケットレストラン:全国25万のコンビニ・飲食店などで使えるプリペイド型の専用カードに毎月一定額を会社が補助し、日々の食事をサポート
■雇用延長制度(定年60歳/65歳まで雇用延長制度)
■18歳未満のお子さんへクリスマスプレゼント
■扶養配偶者の健康診断、人間ドック受診費用助成
■同居家族のインフルエンザ予防接種費用助成
■表彰旅行(年1回、優秀な成績を収めた社員にはハワイ旅行が贈られます。旅行費用は全額会社負担)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
◆夏季休暇(約4〜7日)
◆年末年始休暇(約7日)
◆慶弔休暇
◆産休・育児・介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ヤシマ工業株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
・マンションの総合改修と長寿命化支援
・省エネ改修
・耐震診断・耐震補強
・アスベスト調査、診断、アスベスト処理工事
・改修及び住まいのコンサルタント業務
■事業詳細:建物の安心・安全を確保し、それを通じて地球環境に貢献するのが同社の事業理念です。
建物の寿命を延ばす大規模修繕工事、アスベストの調査から除去など今ある建物を活かし、環境への配慮にした事業展開を行っています。
またISO14001を取得しており、世界標準で環境に配慮した工事を行っている企業として認められています。
■将来性:新築マンションが増える一方で、老朽化する建物が増え続けており、我々の事業が非常に重要となっています。また、マンションは12年周期で大規模修繕を行うことが一般的なため、定期的な受注があります。
これに伴い、市場は安定フェーズに伴って弊社も安定成長しています。
■顧客から選ばれる理由:同社は建物を守るのに必要となる総合的な改修技術を有しています。大規模修繕はもちろん、耐震やリノベーションなども幅広く手がけています。
ただし、100年マンションを実現するには、このような建物改修技術だけでなく、計画・管理などのソフト面も考えていくことがとても大切だと同社は考えており、ソフト面のサービスにも非常に力を入れています。
■組織風土:創業から200年の伝統を守りつつも、新しい取り組みを行っていくベンチャーマインドに溢れる組織です。新しい事業展開だけでなく、働きやすい組織づくり改革も行っており、残業削減や業務改善にも力を入れています。