【技術営業職】大林グループのICT基盤を支える!柔軟な働き方も可能!【dod...

株式会社オーク情報システム

情報提供元

【技術営業職】大林グループのICT基盤を支える!柔軟な働き方も可能!【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社オーク情報システム [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/10/20 更新日:2025/10/20

仕事内容

【技術営業職】大林グループのICT基盤を支える!柔軟な働き方も可能!

★残業時間20h/月前後★年休124日★「大林組」100%出資のIT子会社■安定した経営基盤を背景にICTに関する企画・開発・運用・保守のオールラウンドなサービスを提供。成長環境◎福利厚生の充実はもちろん、資格取得奨励制度も!在宅可◎★資格奨励制度も充実/安定企業であなたのキャリアアップを支える★

大林組100%出資のIT戦略子会社である当社にて、自社パッケージを始めとした技術マネージャー業務をお任せします!営業担当者に同行してICT機器等を用いてお客様の課題解決を実現する技術営業を担っていた
だきます。
【詳細】■既存、新規顧客に対するソリューション営業、IT技術の提案とマネジメントを行う業務 ■営業と共同で、ニーズヒアリングから最適なシステムの構築などの提案、自社の技術部門との連携、協力会社とのやり取り、技術提案及び支援、案件のマネジメント等
変更の範囲:入社後は上記業務に従事いただく予定ですが、その後はご本人の適性等により業務内容が当社業務全般に変更となる可能性があります。

■配属先情報:
エンジニアリング部:23名(変更の範囲):本人の経験、適性、キャリアアップ等を考慮し他部署を一定期間経験又は他部署へ異動の可能性あり。


変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
【必須】
ITパスポート試験以上の情報系資格
※主任以上の登用にはITパスポート取得必須
【いずれかの1年以上の経験】ネットワーク、サーバーなどインフラ系の設計・構築・運用に関する経験
・システム構築やプログラミングの設計・開発に関する経験

【歓迎】
■法人営業経験
■ITシステムやパッケージソフト等の営業経験
■建設系資格保有者(建築士、施工管理技士、主任技術者)
■その他ICT、セキュリティ関連資格保有者
⇒技術営業未経験でも大丈夫◎まずは一度ご応募ください!

<必要資格>
必要条件:ITパスポート
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
430万円〜735万円

<賃金形態>
月給制
■賃金:本人の能力、経験に応じて決定します。

<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円〜462,000円

<月給>
275,000円〜462,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
(例1)430万円 入社5年目 メンバー(月給27.9万円+賞与)
(例2)565万円 入社10年目 メンバー(月給36.3万円+賞与)
(例3)750万円 入社20年目 管理役職者(月給46.6万円+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア
勤務地最寄駅:東京モノレール・りんかい線/天王洲アイル駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
■リモートワーク:在宅勤務とし業務を勘案し所属長の許可により週3日上限で可能です。

<転勤>
当面なし
変更の範囲:初任地本社(東京)後に配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります。
■異動の可能性がある事業所:大阪府西区土佐堀1丁目


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■フレックスタイム制:あり(コアタイム10:00〜15:00)、会社規定に基づき適用制限有
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規程に基づき住宅手当制度(家族用持ち家)あり
寮社宅:会社規程に基づき借り上げ社宅制度(独身・家族)あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで継続雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
【資格取得支援制度】※会社規程に基づく
・取得奨励資格の受験料(2回まで)、登録料の全額補助、ランクに応じて奨励金支給
・取得奨励資格のうち、重点資格については資格手当を毎月支給

<その他補足>
・大林組及び健康保険組合委託の保養施設利用、健康診断、人間ドック補助
・大林グループ持株会
・年次有給休暇:入社月により付与日数は異なる ※例:4月入社20日/10月入社10日/3月入社1日
・時短制度:【育児】子が小学校3年生まで利用可能【介護】要介護状態にある家族を介護する場合利用可能
・時差出勤制度:2時間まで繰上げ又は繰下げ
<雇用形態補足>
期間の定め:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏期3日、年末年始5日、年次有給、積立保存・結婚・忌服・生理・リフレッシュ・配偶者出産休暇等 ※リフレッシュ休暇:勤続5年経過毎に連続5又は10日の休暇、勤続15年で10万円・30年で15万円支給

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社オーク情報システム
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
コンピュータシステム、ソフトウエア、ハードウエアの開発、販売・賃貸、保守管理業務/コンピュータシステムの運用受託/情報処理、情報通信サービス業務/コピー等サプライサービス業務等

■当社の特徴:
大手総合建設会社である株式会社大林組(東証プライム上場)の100%出資により設立された大林グループ唯一の情報システム会社です。大林グループの情報システム基盤を支え、その技術・ノウハウをもって、様々な分野へオールラウンドなICTサービスをワンストップで提供しています。お客様の事業発展のために、企画・構想から設計・開発・運用・保守、機器販売そしてDX推進支援まで、お客様の企業変革をサポートしています。

■各種制度:
在宅勤務制度や育児や介護との両立を支援する制度、その他ライフスタイルに合わせた様々な制度を整えており、柔軟な働き方が可能です。

■職場環境:
本社は「家族や友人に自慢できるオフィス」「社員が″つながる″明るいオフィス」です。大阪事業所も綺麗なオフィスです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録