【近畿・東海エリア/リモート可】フィールドセールス/自社SaaS/交通&ti...

株式会社電脳交通

情報提供元

【近畿・東海エリア/リモート可】フィールドセールス/自社SaaS/交通×DX/IPO準備中【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社電脳交通 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都、名古屋市、その他愛知県、京都市、その他

掲載開始日:2025/10/20 更新日:2025/10/20

仕事内容

【近畿・東海エリア/リモート可】フィールドセールス/自社SaaS/交通×DX/IPO準備中

【フィールドセールス(近畿・東海エリア担当)】顧客に真の成功を提案するITソリューション営業 ※同エリア居住者優先 /自社SaaSプロダクト/交通×DX/IPO準備中/リモートワーク

クラウド型配車システム「DS」を始めとしたプロダクト・サービスをタクシー事業者様に向けて提案する、フィールドセールス職です。システム導入前の事業者との商談、ヒアリング、提供サービスの提案を行います。
※営業・出張メインエリア:近畿・東海エリア

■本ポジションのやりがい・仕事を通じて得られるもの
・ご自身の成果が、当社の成長だけでなく、タクシーをはじめとする交通業界の課題解決につながります。
※配車システム競合他社が各エリアに点在している戦国時代の中で、創業9年目にして当社は全国47都道府県にサービスを展開することができました。今後も、各エリアでシェアを取ることで、フラグシップカンパニーへ一歩近づき、また衰退する地域交通をはじめ、交通社会の課題解決を行ってまいります。
・タクシー・交通業界は100年に一度の変革期に来ており、ライドシェア解禁など話題に事欠かない業界のど真ん中でのセールス経験を積むことができます。

■会社の魅力
・「地方創生」に繋がる重要なサービスであり、「すべての人がいつでも生活に必要な移動ができる社会」に向け、課題解決の一歩となる重要なソリューションを手掛けています。
・まずはタクシー事業者様の基幹業務である配車業務の効率化の支援を図り、 地域の移動インフラの利便性と持続可能性の向上を目指します。観光・医療福祉・環境問題・物流・街づくり・バスや鉄道・自治体の発展・貢献に繋げるべく事業を展開していきます。

■プロダクトの強み
クラウド型でシステム開発を行ったことにより、月額定額モデルで導入でき、一般的なベンダーシステムと比べても大幅なコストダウンを実現。
また、年1,000回ほど機能アップデートを行い常に最新状態で使用もできることも好評で、導入事業者様は半永久的に活用することが可能です。
また、タクシー事業者様や地方自治体様等向けにプラットフォームとなるシステムを提供しているため、昨今のtoC向けタクシー配車アプリや今後の労務管理や経営支援に係るシステム連携需要があったりと汎用性や展開可能性がとても高いプロダクトです。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・法人営業経験(3年以上)
 ※オン・オフライン問わずお客様との商談経験、及び製品デモ経験
・SaaSや、無形商材の営業経験
 ※アライアンス営業・代理店営業経験のみは不可

・近畿・東海エリア在住、且つ同エリアへの出張が可能であること
・普通自動車免許

■歓迎要件
・新規開拓 法人営業経験
・ソリューション営業業験
・マネジメント経験
・製造業や農業、交通など、デジタル化の余地がある業界での営業経験
・モビリティ業界に親和性のある経歴または経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):243,230円〜405,384円
固定残業手当/月:56,770円〜94,616円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
経験・能力を考慮の上、弊社規定により、給与を決定致します。
※賞与 年2回(6・12月支給)
※人事考課 年2回(6〜11月・12〜5月)
※30時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都、名古屋市、その他愛知県、京都市、その他京都府、大阪市、
その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、徳島県
<勤務地詳細1>
本社
住所:徳島県徳島市寺島本町西1-5 アミコ東館6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京支社
住所:東京都港区芝大門1-6-11 Biz-ark芝大門 2階
勤務地最寄駅:都営大江戸線/大門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
初期研修(1ヶ月~最大2ヶ月)を徳島で実施できる方(その後リモートワーク可)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30

<その他就業時間補足>
月平均10~20h程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:100,000円まで/月
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
スキルアップ手当:50,000円まで/年
└業務にまつわる能力開発や知識向上を目的とし、資格試験の費用をサポートする手当

<その他補足>
補足事項なし
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件の変更なし
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

・月ごとに定める公休日数による ※基本土日祝休み
・年次有給休暇:6ヶ月経過後10日付与、慶弔休暇:試用期間終了後、取得可能

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社電脳交通
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
株式会社電脳交通は、「交通業界へ、革新を。そして社会と企業を支え、未来の安全と信頼に貢献する。」をミッションに、「成長を望む企業と共に、“交通”を軸としたビジネスを進化させ、社会全体にひらいてゆく。」をビジョンに、交通系SaaSサービスを展開しています。主に、タクシー事業者様にクラウド型配車システムの開発・提供に加え、自社システムを活用し全国契約事業者様の配車業務受託運営サービスを行っています。
2015年の創業以来、タクシー業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、タクシー事業者の基幹業務である配車業務の効率化を支援することで、地域の移動インフラの利便性と持続可能性の向上に貢献してきました。
現在、当社のクラウド型タクシー配車システム「DS」は全国47都道府県・約600社・約22,000台のタクシー車両に導入されており、配車業務委託サービス「タクシーCC」では全国41都道府県において、月間20万件を超える電話によるタクシー配車依頼に対応しています。
今後、電脳交通は、タクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供します。また、配車アプリや交通関連サービスをはじめ、より広い視野で新たな分野や他業界との連携を一層強化し、全国規模で移動の利便性向上を目指していきます。

■事業内容:
・タクシー配車システム開発・提供
・タクシー会社の配車業務受託運営サービス
(認可資格:有料職業紹介事業 許可番号:36ーユー80089)

■プロダクトの強み:
クラウド型でシステム開発を行ったことにより、月額定額モデルで導入でき、一般的なベンダーシステムと比べても大幅なコストダウンを実現。
また、年1,000回ほど機能アップデートを行い常に最新状態で使用もできることも好評で、導入事業者様は半永久的に活用することが可能です。
また、タクシー事業者様や地方自治体様等向けにプラットフォームとなるシステムを提供しているため、昨今のtoC向けタクシー配車アプリや今後の労務管理や経営支援に係るシステム連携需要があったりと汎用性や展開可能性がとても高いプロダクトです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録