【渋谷】プロジェクトマネージャー(金融機関経験者向け)◆国内最大級の仮想通貨取引所運営【dodaエージェントサービス 求人】
コインチェック株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/10/20 更新日:2025/10/20
仕事内容
          【渋谷】プロジェクトマネージャー(金融機関経験者向け)◆国内最大級の仮想通貨取引所運営
【国内最大級の仮想通貨取引所「Coincheck」運営企業/業績好調により急拡大中/年休121日・完全土日祝休み・フレックスタイム制導入】
■業務内容:
(1)自己ポジション・資金管理
・自己ポジションの管理:使用状況の監視、最適な配分・運用の実施
・資金繰り管理:法定通貨および暗号資産の流動性管理
・レポーティング業務:経営陣および金融当局への報告
・自己ポジションの過大保有・カバー取引の異常時の対応(夜間待機あり)
(2)収益最大化・取引戦略の最適化
・マーケット動向を踏まえたカバー取引の実行
・取引戦略の見直し・ポジション管理の最適化(経験・キャリアに応じて担当)
(3)データ可視化・分析業務
・データダッシュボードの構築・活用
・自己ポジションや取引戦略のモニタリングを強化
・データ分析に基づいた業務改善の推進
■魅力:
◎販売所ビジネスの中核業務に携わる
カバー取引は、販売所ビジネスの収益性向上とリスク管理の両面で不可欠な業務です。市場状況によっては、1日あたり数億円規模の収益を生み出すこともあり、会社全体の業績に直結する重要な役割を担っています。
◎金融・暗号資産分野の専門性を磨ける
暗号資産の専門知識や市場分析スキルを習得し、金融の新たな潮流に対応できるプロフェッショナルとしてのキャリア形成が可能です。
◎エンジニアと協働し、業務改善・新規サービス開発に関与
部内のエンジニアと連携しながらオペレーション改善や新規サービス開発を推進することで、上流工程の経験を積むことができます。
◎プロジェクトマネジメントスキルの向上
販売所モニタリングの改善・企画・実行といった一連の業務フローに主体的に関わることで、プロジェクトマネジメント力を高めることが可能です。
◎データ・AIを活用した業務改善・新金融商品の企画
成長著しい暗号資産市場において、データやAIを活用した業務改善・DX推進、および新たな金融商品の企画・検討に携わることができます。
■配属先詳細:
ディーリングGは、Coincheckの販売所事業を支える金融業務を担当する部署です。販売所ではユーザーと直接取引を行い、その価格調整・ポジション管理を担うのがディーリング部の役割です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成        
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
 
 <応募資格/応募条件>
 <職種未経験歓迎>
 ■必須条件:
 ・金融機関(銀行、信金、証券等)または暗号資産取引所での勤務経験(ディーリング経験は不要)
 ・システムを介したオペレーションの経験、およびその改善業務の経験
 ・暗号資産への興味・関心
 ■歓迎条件:
 いずれか一つ当てはまる方
 ・SQLを活用した業務経験
 ・資金運用やリスク管理に携わった経験
 ・Pythonを用いた業務自動化や効率化の取り組み
 ・AIやシステムを活用したオペレーション改善の経験
 ・プログラミングを業務に活かしたい
- 雇用形態
- 正社員
 
- 年収・給与
- <予定年収>
 600万円〜900万円
 
 <賃金形態>
 年俸制
 
 <賃金内訳>
 年額(基本給):4,571,436円〜6,857,148円
 固定残業手当/月:119,047円〜178,571円(固定残業時間40時間0分/月)
 超過した時間外労働の残業手当は追加支給
 
 <月額>
 500,000円〜750,000円(12分割)(一律手当を含む)
 
 <昇給有無>
 有
 
 <残業手当>
 有
 
 <給与補足>
 ※経験、能力、前職での給与などを参考に、規定に従い決定いたします。
 ■賞与:業績連動型賞与有り(最大年2回、年俸とは別途支給)
 ■給与改定:有り(最大年2回)
 
 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
 <勤務地詳細>
 本社
 住所:東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷サクラステージSHIBUYAサイド27F
 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
 各線「渋谷」駅 徒歩2分
 ※原則週5日出社
 
 <転勤>
 無
 
 <在宅勤務・リモートワーク>
 相談可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
 
- 勤務時間
- <労働時間区分>
 フレックスタイム制
 コアタイム:12:00〜15:00
 休憩時間:60分
 時間外労働有無:有
 
 <標準的な勤務時間帯>
 10:00〜19:00
 
 <その他就業時間補足>
 ※所定労働時間:8時間×月の所定労働日数を満たす必要があります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
 
 <各手当・制度補足>
 通勤手当:通勤交通費(出勤日数分を実費支給)
 住宅手当:補足事項なし
 社会保険:IT健保
 
 <副業>
 可
 
 <教育制度・資格補助補足>
 ■書籍購入・セミナー代補助(月間最大5,000円まで)
 
 
 <その他補足>
 ■住宅補助手当(一定基準を満たした方)
 ■在宅勤務手当(1日500円、月間最大5000円まで)
 ■待機手当(夜間対応がある部門のみ)
 <雇用形態補足>
 期間の定め:無
 
 <試用期間>
 3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
 年間休日日数121日
 
 年末年始(12/31〜1/3)、有給休暇(入社後3ヶ月以降〜初年度10日付与 最大20日)、リフレッシュ休暇5日、産前産後の休業、育児休暇・生理休暇、特別休暇(会社が認める日数)、慶弔休暇・介護休暇
 
 完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
 汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- コインチェック株式会社
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- 仮想通貨取引所「Coincheck」の他、複数サービスを提供しています。「coincheck」は、2014年8月にサービスをリリースしてから、わずか3年で月間取引高350億円にまで達し、日本でも有数な仮想通貨取引所サービスへと成長しております。
