【大阪市】<未経験歓迎>外国人技能実習生の人材コーディネーター◆国際貢献&t...

大阪人材開発事業協同組合

情報提供元

【大阪市】<未経験歓迎>外国人技能実習生の人材コーディネーター◆国際貢献×人材支援/年間休日125日【dodaエージェントサービス 求人】

大阪人材開発事業協同組合 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/10/09 更新日:2025/10/09

仕事内容

【大阪市】<未経験歓迎>外国人技能実習生の人材コーディネーター◆国際貢献×人材支援/年間休日125日

〜先輩社員は全員未経験スタート!/日本企業と海外実習生をつなぐ、将来性とやりがいのある仕事/本町駅から徒歩圏内のオフィスで通勤も快適◎〜

■担当業務:
外国人技能実習生や特定技能人材の受け入れを支援する【人材コーディネーター】として、企業と外国人材の橋渡しを行います。未経験でも安心してスタートできるよう、入社後は丁寧な研修とOJTを用意しています。

<具体的には>
◇企業への提案活動:
既存・紹介企業を訪問し、制度の説明や受け入れのご提案を行います。テレアポや飛び込み営業はありません。
◇海外での出張面接(年2〜4回):
ミャンマーやベトナムなどを訪問し、現地の送り出し機関と連携して面接や説明会を実施します。日本語での対応でOKです。滞在期間は3日〜1週間ほどです。
◇書類作成・手続き:
技能実習計画や在留資格に関する書類作成、行政手続きなどを行います。フォーマットやマニュアルも整備されています。
◇実習生・企業のサポート:
月1回の訪問や定期監査を通じて、実習生の生活・就労支援や企業のフォローを行います。通訳や翻訳機のサポートあり。
◇外国人向け日本語講習のスケジューリングおよび育成支援:
来日直後の外国人の方(入国後講習対象者)や、日本在住で就労前・就労中の方を対象に、日本での円滑な生活と就労をサポートする講習をご担当いただきます。

■入社後:
・まずは書類作成や手続き業務からスタートし、業務に慣れていただきます。その後、先輩社員と同行しながら企業訪問や実習生支援を学んでいただきます。
・人材コーディネーターは一般的な営業とは異なる部分も多いですが、しっかりサポートしますのでご安心ください。

■組織構成:
・現在5名(男性3名、女性2名)が在籍。その中で、人材コーディネート業務、顧客営業、事務など、役割を分担して業務を行っています。
・人材コーディネーターは2名(30〜40代)で、全員が業界・職種未経験からスタートしています(元貿易関係など)

■やりがい:
◎実習生の成長や笑顔に触れられる、やりがいのある仕事です
◎「ありがとう」の言葉が何よりの報酬
◎国を越えて人と人をつなぐ経験は、あなた自身の視野も広げてくれます
◎外国人材の採用支援に興味がある方にとって、学びと成長の多い環境です

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!>

■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
※業務で日常的に使用していただきます
・PC(Excel、Word、PowerPoint)の基本操作ができる方 

■歓迎条件:
営業や販売・サービス職などの顧客折衝経験がある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
308万円〜520万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜350,000円

<月給>
230,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※月給額は能力や年齢などを考慮の上で決定します。
■賞与:年2回(7月・12月)
■昇給:年1回(4月)※業績、評価による
その他手当:出張手当、役職手当、時間外手当、職能手当、住宅手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市西区靱本町1-7-25 イトーダイ靭本町ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■平均残業時間:20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
補足事項なし
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件:時間給1,150円、残業なし、交通費全額支給
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■特別休暇(慶弔休暇、誕生日休暇など)
■有給休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
大阪人材開発事業協同組合
業種
職業紹介・人材派遣
事業内容
■企業内容:
当組合は、技能実習・特定技能による外国人(ミャンマー・ベトナム・インド他)の採用支援を行っています。優良な監理団体が認可される「一般監理事業」として介護の技能実習、第3号技能実習も行うことが認められています。また「優良組合」として大阪中央企業団体様から健全な運営を評価されました。

■事業内容:
・外国人技能実習生受入事業
・外国人特定技能支援事業
・外国人材マッチングサイト(JOBPARA Asia)運営
・組合員向共同購買事業・福利厚生事業

■特徴(TOPICS):
・中小企業団体より健全経営が認められ「優良組合として表彰」
・約3,600ある監理団体の中でも、わずか100社ほどしか成しえていない介護職種の優良要件を満たし、“介護職種の優良な監理団体”として認可
・アクセスのよい、本町オフィスビル
・日本企業と海外実習生を繋ぐ将来性とやりがいのあるお仕事です。

■取扱地域:
ミャンマー、ベトナム、インド
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録