【横浜】分譲マンションの内覧会・カスタマーサービス◆リモート/土日祝休み/残業10h/チームで分業◎【dodaエージェントサービス 求人】
三井不動産レジデンシャル株式会社 [人材紹介求人]
- 学歴不問
- 転勤なし
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/10/09 更新日:2025/10/09
仕事内容
【横浜】分譲マンションの内覧会・カスタマーサービス◆リモート/土日祝休み/残業10h/チームで分業◎
〜安定の三井不動産グループ×デベロッパー/基本土日祝休み、残業10h程、リモート可と働き方◎/顧客対応から補修工事などのアフターメンテナンスまでをお任せ/〜
■業務内容:
・お客様へのマンションお引渡し前の内覧会対応、ご入居後のマンションに対する点検、補修、修理などのアフターサービスなどをお任せ致します。
【内覧会】お引渡し前に、お客様にご自分の住戸をご確認いただく内覧会を開催します。
【随時申込カスタマーサービス】お客様がお気づきの点や緊急を要する依頼事項に対応します。
【早期申込カスタマーサービス】お引渡しの概ね3〜6ヶ月後に、お客様から事前に提出された依頼事項について調査し、補修工事等を行います。
【定期申込カスタマーサービス】お引渡しの概ね1年後と2年後に、お客様から事前に提出された依頼事項について調査し、補修工事等を行います。
■業務の役割:
・同社が分譲するマンションに関し、お引渡し前に開催する内覧会を起点に、お客様に対する当社の窓口となり、お客は、迅速に補修・修理を手配。不具合については都度対応するとともに、定期的にお客様のもとへお伺いします。
さらに、設備の取扱い方法や各種機器の清掃方法などのご説明も行うなど、積極的にお客様に寄り添い、くらしごこち品質を向上させていきます。
■働き方:
・同社は情報の蓄積の観点からコールセンターを設置している為、お客様から担当者に直接連絡をいただくことはありません。
・内覧会のイベントの際は土曜日出社対応いただくことはありますが、その他は基本的に土日祝がお休みです。内覧会の頻度は担当により異なりますが年に1〜2回程度です。
■当社の魅力・入社者のコメント
・知識の共有会や他部署連携も活発で、学びの場が多い。
・チームで分業して業務遂行するため、1人当たりの業務負担が少ない。
・フレックス制もあり、自分の時間を確保してプライベートや自己研鑽を充分に行える環境。
■雇用形態について
ご入社後、契約社員としての通算契約期間中(入社翌年度の3月31日まで)に適性を見極めたうえ、適性が認められた場合には、面接等を経て専門社員(期間の定めなし)として登用となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件(1)(2)を満たす方
必須条件(1)
・以下"いずれか"の資格をお持ちの方
└1級建築士/1級建築施工管理技士/宅地建物取引士/管理業務主任者/マンション管理士
必須条件(2)
不動産・建設業界でアフターサービス業務もしくは施工管理の実務経験のある方
<必要資格>
必要条件:建築士一級、建築施工管理技士1級、マンション管理士、管理業務主任者、宅地建物取引士
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜680万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):265,625円〜361,250円
固定残業手当/月:46,875円〜63,750円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
312,500円〜425,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収はあくまで予定年収です。
※一時金(賞与)は年間4ヵ月分想定。
※査定による昇降給あり(毎年4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
横浜支店
住所:神奈川県横浜市西区高島一丁目1番2号 横浜三井ビルディング
勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
- 特徴
- 学歴不問
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
最長65歳まで継続雇用あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
※資格手当(当社規定に該当する場合にのみ支給)
※能力やスキルに応じたOJT研修
<その他補足>
健康診断補助、人間ドック補助、育児休業制度、育児に伴う短時間勤務制度、介護休業制度、介護に伴う短時間勤務制度、財形貯蓄制度、ライフサポート倶楽部(リソルホールディングス(株)提供)加入等
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
(入社翌年度の3月31日まで)で適性を判断し、面接等を経て専門社員(期間の定め無)への登用有り
契約の更新:無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、夏季連続休暇(6月〜9月の間に2日)、連続特別休暇等
※土曜日等出勤有り/代休取得
※入社直後に付与される有給休暇は入社月により変動有り(0日〜10日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 三井不動産レジデンシャル株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)住宅開発事業(分譲・賃貸・シニアレジデンス)…自社で行う住宅事業用地取得・開発・分譲もしくは賃貸事業。分譲事業では、中高層住宅事業と戸建住宅事業の二つの事業があります。顧客と接する、販売を起点として用地取得・企画開発・品質管理まで、一貫して手掛けています。
(2)海外事業…海外における中高層住宅などの住宅分譲・都市開発を手掛ける事業。経済成長著しい中国、および東南アジアで高まる良質で高付加価値な住宅へのニーズに対し日本国内で培ってきたノウハウを活かし、有力な当地デベロッパーとアライアンスを組み、事業推進を図っています。
■沿革、ビジョン:
三井不動産レジデンシャルは、三井不動産グループの住宅分譲事業に関する経営資源のすべてを集約した事業会社として2006年に誕生しました。三井不動産がこれまでに築き上げてきたすまいづくりの叡智を結集し、お客様を起点とした製販一体でのバリューチェーンによるビジネスモデルで、常にお客様のニーズを先取りし、ダイレクトに用地取得や商品企画に反映しながら付加価値を創造。多様化するお客様のニーズにきめ細かくお応えするすまいとくらしをお届けいたします。時代の変化を先取りし、「くらし」を想像し、「すまい」を創造することで、「すまいとくらし」の多様性・変革に応える商品・サービスの提供を目指しています。また、顧客の期待に応えることで、業界のリーディングカンパニーとして「すまいとくらしのNo.1ブランド」の地位を確固たるものにします。