<未経験歓迎>【青森/八戸】事務総合職◆社員の成長を具体にサポート/海運、陸...

新丸港運株式会社

情報提供元

<未経験歓迎>【青森/八戸】事務総合職◆社員の成長を具体にサポート/海運、陸運で地元密着の老舗企業【dodaエージェントサービス 求人】

新丸港運株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 青森県

掲載開始日:2025/10/09 更新日:2025/10/10

仕事内容

<未経験歓迎>【青森/八戸】事務総合職◆社員の成長を具体にサポート/海運、陸運で地元密着の老舗企業

〜未経験の方歓迎/地元で腰を据えて働き、専門的な知識と経験を身につける/研修や費用負担で社員の成長を具体的にサポート/働きやすい環境〜

■業務内容:
<ご経験や適性を踏まえて、以下の中から少しずつ業務をお任せします>
◇船舶の荷役管理
船舶への貨物の積み下ろし作業の管理・監督を行います。
◇船舶代理店業務
船会社の代理として
・内航船(国内就航)・外航船(国際就航)の入出港に係る申請手続き
・綱取り離し作業などの手配
を行います。
◇複合輸送(輸入コンテナの国内輸送等)の管理
各種輸送を手配・管理します。
・トレーラーでの陸上輸送
・八戸〜苫小牧のフェリー航路を利用した輸送など
◇通関業務
輸出入に係る税関手続きを行います。
◇倉庫管理
バラ貨物などの倉庫管理を行います。

■研修や費用負担で社員の成長を具体的にサポート:
◎先輩からのフォローや指導はもちろん、新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修などの段階的な研修を揃えています。
◎業務に必要な会社が認めた資格については、取得費用を補助いたします。手に職をつけながら活躍できる環境です。

■特徴::
◎青森県八戸港を拠点に、海陸一貫物流を展開する総合物流企業です。創業以来、港湾運送・荷役・通関・倉庫・海運代理店など多岐にわたる事業を展開し、地域の国際貿易物流拠点として重要な役割を担っています。特に石炭や飼料、鋼材などの多様な貨物を取り扱い、重機を活用した効率的な荷役作業を行っています。
◎SDGsへの積極的な取り組みも特徴です。CO?削減のためのLED照明導入やアイドリングストップの実施、地域支援活動として募金型自販機の設置など、環境保全と地域貢献に力を入れています。さらに、働きやすい職場環境づくりにも注力しており、育児・介護休業制度の整備や安全衛生対策の徹底など、従業員の健康と安全を重視した企業姿勢が魅力です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎/業界未経験歓迎〜
未経験の方でも積極的にご応募ください。

■必須条件:
・大学、もしくは大学院を卒業された方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):187,500円〜213,570円
その他固定手当/月:12,500円〜14,500円

<月給>
200,000円〜228,070円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当:能力手当(10,500円)、学歴手当(2,000円〜4,000円)
■昇給:年1回
■賞与:年2回(支給実績:3.60ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
青森県
<勤務地詳細>
本社
住所:青森県八戸市大字河原木字海岸10-3
勤務地最寄駅:JR八戸線/長苗代駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
■マイカー通勤可/無料駐車場あり
■本八戸駅から車で15分

<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:00

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:(最大14,100円/月)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:(35歳まで20,000円/月)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続6年以上

<定年>
65歳
再雇用制度あり(70歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJTや各種研修、資格取得支援(全額会社負担)

<その他補足>
■確定拠出年金
■育児休暇制度(取得実績あり)
■役付手当
■看護休暇制度(取得実績あり)
■介護休暇制度
■慶弔休暇
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇13日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

■休日:日曜日・祝日+その他月3〜4日(※その他、休日については個人の事情や希望に応じて柔軟な取得が可能です)
■休暇:夏季休暇、秋季休暇、年末年始休暇、労働祭休暇(5/1)、地方祭休暇(8/1)等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
新丸港運株式会社
業種
運輸・倉庫
事業内容
■事業内容:
・一般港湾運送事業
・港湾荷役事業
・貨物利用運送事業
・一般貨物自動車運送事業
・倉庫業
・通関業
・海運代理店業
・産業廃棄物収集運搬業
・その他付帯する事業

■主な取扱い:
石炭、コークス、飼料原料、飼料副原料、肥料、紙、チップパルプ、一般鋼材、銑鉄、鉄屑、スラグ、石膏、鉱石、セメント、石灰石、海上コンテナ、その他
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録