【福井/転勤無し】品質管理〜国内最大級アルミニウムメーカー/フレックス・土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社UACJ [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 富山県
掲載開始日:2025/10/09 更新日:2025/10/09
仕事内容
【福井/転勤無し】品質管理〜国内最大級アルミニウムメーカー/フレックス・土日祝休み
【東証プライム(旧東証一部)上場/非鉄金属素材メーカー/平均勤続年数16.1年・全社平均有給取得日数15.9日と長期で働きやすい環境】
◆職務内容:
主要製造拠点の一つである福井製造所で、品質保証業務(特に計装、品質規格)を担当していただきます。
(詳細)
(1) 公共規格や顧客規格に従う品質マネジメントシステムの改善・構築
福井製造所が認証を持つ各種規格に適合するマネジメントシステムの維持、改善
(2) 各種認証規格に対する外部審査機関、顧客の監査受審準備、対応
(3) 社内各部門の品質管理方法の改善や助言活動
◆就業環境:
・年休121日
・残業月30時間
・在宅相談可能
※やむを得ない事情がある際の在宅勤務は可能です。
・フレックスタイム制
◆ポジション魅力:
・同社では、お客様が当社の製品を安心して使うことができるよう、高い品質水準をクリアした製品のみを世の中に送り出しています。本ポジションは、その品質管理の仕組みづくりを担う仕事です。高品質な製品をお客様に使っていただくことで、その先の消費者の方も含めた社会貢献に繋がります。
・社内に対しても最適管理の仕組み(できる限り楽で間違いが発生しにくい)を作ることで、従業員に対しても強く貢献ができる業務です。
・製品の品質管理の仕組みづくりを通じ、お客様も従業員も笑顔にできることが魅力のポジションです。
◆キャリアパス:
福井製造所における品質保証業務の基幹要員として、幅広く業務をご経験いただく予定です。将来的には、様々な専門規格を理解、運用することで、規格認証係のスペシャリストになると共に、幅広い分野、部門にも通用できる知識を得ることで、様々な業務に活かせる経験を身に着けることが期待されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:《業種未経験歓迎》
・品質管理又は品質保証のご経験をお持ちの方
■歓迎要件:
・ISO9001内部監査員
・ISO9001関連の業務経験がある方
・JIS品質管理責任者資格を取得された方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円
<月給>
300,000円〜500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。
※条件により、20時間のみなし労働時間(企画業務型裁量労働制)での採用となる可能性もございます。(選考過程で決定いたします)残業代なし、休憩時間60分
■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 富山県
<勤務地詳細>
福井製造所
住所:福井県坂井市三国町黒目21-1
勤務地最寄駅:えちぜん鉄道芦原線/三国駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:45
<その他就業時間補足>
残業月30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:福利厚生その他参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■通信教育講座、語学教育(英会話学校の受講料割引、年2回のTOEIC(R)テスト受検補助等)等
■各部門で独自の研修を実施しています。
<その他補足>
■制度:財形貯蓄(利子補助)、従業員持株会、積立休暇、住宅融資、育児休業、介護休業、定期健康診断、成人病診断など/施設等:直営及び契約保養所、運動場、体育館、テニスコート、サッカーグランドなど。地域との交流を含め、社員のサークル活動や部活動などに利用されています。
■寮・社宅補足:本社・支社・工場に、独身寮と社宅が完備されています。なお、地域によっては寮と社宅は借上げ対応となる場合があります。
■扶養家族手当あり(ただし当社規程および処遇によります)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社UACJ
- 業種
- 鉄鋼・金属(メーカー)
- 事業内容
- ■事業概要:
アルミニウム等の非鉄金属及びその合金の圧延製品・鋳物製品・鍛造製品並びに加工品の製造・販売等をグローバルに展開している素材メーカーです。
■事業詳細:
国内屈指のアルミニウムメーカー2社の統合によって誕生したUACJは、アルミニウム板製品で年間100万トンを超える世界トップクラスの生産能力を誇ります。このスケールメリットを活かして、グローバル市場で戦えるだけのコスト競争力を発揮し、「世界的な競争力を持つアルミニウムメジャー会社」を目指しています。
アルミニウム圧延品の生産量で国内トップ2を占めていた2社が統合したことで、UACJのシェアは5割以上に達しています。こうした国内市場での圧倒的な競争力を背景に、今後は日本を代表するアルミニウムメジャー企業として、グローバル市場における存在感を高めていきます。
■同社の強み:
(1)世界トップクラスのアルミニウム総合メーカー…圧延品で世界トップクラスのアルミニウムメジャーグループです。国内随一の「アルミニウム総合メーカー」として、幅広い産業分野のニーズに応えています。
(2)多様なニーズに応える設備と技術…世界トップクラスの設備/生産技術で、高品質な製品を創造しています。航空機/LNG船向けのアルミニウム厚板を供給しています。
(3)グローバルな生産/販売力…世界各地で高まるアルミニウム需要に応えるグローバルな生産/販売体制を構築しています。
■国内拠点:
《営業拠点》関西支社(大阪)、中部支社(名古屋)、九州支社(福岡)《生産拠点》名古屋製造所、福井製造所、深谷製造所、小山製作所など