<シニア活躍中>【豊橋】施工管理(舗装・土木工事)※官公庁から強い信頼ありの安定性/泊まりの出張なし【dodaエージェントサービス 求人】
東三建設株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/10/09 更新日:2025/11/02
仕事内容
<シニア活躍中>【豊橋】施工管理(舗装・土木工事)※官公庁から強い信頼ありの安定性/泊まりの出張なし
〜70代も在籍中/長く腰を据えて就業可能な企業/愛知県三河地域における舗装のパイオニア/施工エリアは周辺地域中心×直営施工で安心/2024年9月に完成した新社屋で働ける!/『愛知県ファミリー・フレンドリー』登録企業/転勤なし〜
■採用背景:
体制強化のための増員募集です。ご経験を活かし、当社の地域密着型の施工管理職としてご活躍いただける方を募集します。※再雇用制度あり
■業務概要:
道路舗装工事を中心とした、施工管理業務をお任せします。
施工チームは8名ほどで、入社当初は先輩社員とともに施工に出ていただける環境です。
■業務詳細:
・計画書作成
・品質管理
・安全管理 等
【施工エリア】
東三河地方中心。遠くて豊田市のため、泊まり込みの出張はありません。
【工事の種類】
公共工事と民間工事の割合は半々程度です。
例:一般道路舗装工事、陸上競技場舗装工事、棟梁保全工事 など
年間で200施工程のご依頼があり、安定した受注がございます。
■特徴:
・当社の工事は、直営施工のため、全ての作業を社内の作業員で完結できます。そのため、施工会社との関係構築などの不安は一切不要です!
・年に1度程度、公共の夜間工事に携わることや、災害・雪・障害物撤去により、緊急の対応が生じることがあります※半日以内で終わることがほとんどです。こういった際には、振替休日や手当で還元しております。
■組織構成:
同ポジションでは、15名20代〜71歳まで幅広い年代が活躍中です!
■働き方:
・新社屋設立
2024年9月に新社屋が完成しました。これまで以上に効率的で快適な業務環境を提供し、社員が一丸となってより良いサービスを提供できるよう設計されています。
・休日
当社の業務は、年度末をはじめとする冬の時期が繁忙期となります。
お休みの曜日は会社カレンダーによりますが、5〜8月:土日祝メイン、9〜4月:月2回の土曜日と日祝休みですのイメージです。
・残業時間
基本的に、一日1時間以内を想定しています。
■当社について:
〜愛知県東三河地域における舗装のパイオニア〜
2000 年には、ISO9000s の認証を取得するなど、新しい時代、お客様が満足できる工作物とサービスを提供すべく、全社員一丸となって邁進します
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれかのご経験がある方
・土木施工管理のご経験をお持ちの方
・土木作業もしくは測量等の経験がある方
■歓迎条件:
下記いずれかの資格をお持ちの方
・造園施工管理技士
・土木施工管理技士
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
420万円〜530万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円
その他固定手当/月:70,000円〜100,000円
<月給>
270,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与(年2回):昨年度実績2.5か月分
■昇給あり:1月あたり3,000円〜6,000円(前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県豊橋市中郷町7
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
7:30〜17:00
<その他就業時間補足>
月残業20H程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額8,000円
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度有
<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・資格取得支援制度あり
<その他補足>
・社員旅行
└年に一度 24年度の旅行先は沖縄でした
・誕生日ケーキ / クリスマスケーキ支給有 家族のようなアットホームな会社
・家族住宅手当などは?
└家族手当 扶養4000円/第一子2500円
└住宅手当なし
・資格取得支援制度詳細は?
└施工管理技士資格/オペレーターの資格試験の受験料全額負担
・退職金制度あり
└3年間在籍が必須
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
お休みの曜日は会社カレンダーによりますが、5〜8月:土日祝メイン、9〜4月:月2回の土曜日と日祝休みですのイメージです。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 東三建設株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■概要:
〜愛知県東三河地域における舗装のパイオニア〜
当社は東三河で最初の舗装会社として昭和28年に設立され、現在に至るまで舗装のパイオニアとして高い評価を受けています。
また、土木工事においても広範囲に渡り施工を請け負っています。
2000 年には、ISO9000s の認証を取得するなど、新しい時代、お客様が満足できる工作物とサービスを提供すべく、全社員一丸となって邁進していきます。
■事業内容:
愛知県・静岡県を主な営業範として、堅実経営をモットーに、創意工夫を社訓とし、地域社会に貢献出来る企業づくりを進めています。
・舗装工事
・一般土木工事
・民間工事
・パートナーシップ〜地域ボランティア活動〜
■特徴:
・2024年9月に『新社屋』が完成いたしました。
これまで以上に効率的で快適な業務環境を提供し、社員が一丸となってより良いサービスを提供できるよう設計されています。
・『愛知県ファミリーフレンドリー企業』に登録されました。
ファミリー・フレンドリー企業とは、仕事と育児・介護とが両立できるような様々な制度を持ち、多様でかつ柔軟な働き方を労働者が選択できるような取組を行う企業をいいます。仕事と生活の調和のとれた働き方ができる職場環境づくりに取り組んでいます。ファミリー・フレンドリー企業とは、仕事と育児・介護とが両立できるような様々な制度を持ち、多様でかつ柔軟な
働き方を労働者が選択できるような取組を行う企業をいいます。仕事と生活の調和のとれた働き方ができる職場環境づくりに取り組んでいます。