【安曇野市】機械設計・開発/ 将来的な管理職候補/東証上場企業のグループ会社...

株式会社インフォメックス松本

情報提供元

【安曇野市】機械設計・開発/ 将来的な管理職候補/東証上場企業のグループ会社/ベテラン歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社インフォメックス松本 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 福井県

掲載開始日:2025/10/09 更新日:2025/10/09

仕事内容

【安曇野市】機械設計・開発/ 将来的な管理職候補/東証上場企業のグループ会社/ベテラン歓迎

■採用背景:
当社は道路工事用保安機器メーカーとして、開発設計・製造・販売から修理まで一貫してお客様の多様なニーズに対応しています。
主な販売先は建設機械/保安品の総合商社およびレンタル会社で、当社製品は特に品質面において、高い評価を頂いております。
東京証券取引所スタンダード市場上場の名古屋電機工業株式会社のグループ企業として、安全・快適な道路交通のため新たな価値を提供し、豊かな社会の実現に貢献しています。
この度組織力強化の観点で設計・開発職を増員募集致します。

■仕事内容:
ミッション:道路工事に欠かせないLED標示機などの製品開発から設計業務までを担当し、顧客の多様なニーズに応えながら高品質な製品を提供することです。
道路工事に欠かせないLED標示機などの製品開発〜設計業務をお任せします。

【主要製品】
GPS連動、Wi-Fiシステム機能対応LED標示機(軽トラ/2t車サイズ):
最新のGPS技術とWi-Fiシステムを搭載し、リアルタイムでの位置情報の取得と遠隔操作が可能。高い視認性と耐久性を誇り、道路工事現場での安全性を確保します。

GPSソーラー信号機:
ソーラー電源で動作する環境に優しい信号機。GPS連動機能により、時間情報を自動で調整し、設置場所に応じた最適な動作を実現します。

ソーラー式保安灯:
ソーラー電源を利用した高効率なLED保安灯。長寿命でメンテナンスが少なく、夜間の作業現場や緊急時の安全確保に貢献します。

具体的には以下の業務を担当していただきます。
・製品構造・機構の検討、開発(社内提案/顧客要望対応)
・新製品開発の企画および立案
・使用部材や構造部品の選定、提案
・関連する顧客や外注先訪問、打ち合わせ対応

■業務詳細:
・製品の企画立案から量産まで対応します。
・製品量産化プロセスにおける設計仕様の検討・提案
・設計の具体的な部分は、製品構造や機構の検討、部材の選定を含みます。

■組織構成:
開発課には7名が在籍しており全員中途のため受け入れ態勢も充実しています。

■環境面:
・土日祝休み、年間休日124日と働きやすい環境
・有給取得率80%以上で、プライベートも充実
・転勤は当面なし、出張は打ち合わせ時に発生することがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜 必須要件のご経験があり、興味をお持ちの方からの積極的なご応募をお待ちしています 〜
■必須条件
一般的な電気知識・機械設計の知識がある方

■歓迎条件:
機構設計の知識及び実務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜450,000円

<月給>
300,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(7月、12月)
■昇給:年1回(1月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福井県
<勤務地詳細>
本社
住所:長野県安曇野市豊科2571-11
勤務地最寄駅:JR線/南豊科駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業:月平均20h 休憩:10:00〜10:10/12:00〜12:40/ 15:00〜15:10
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき支給
家族手当:社内規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■役職手当 (支給条件等:規定による)
■家族手当:4,000円〜10,000円(支給条件等:規定による)  


<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇は変わりません。
管理職として採用された場合は時間外手当対象外となります。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■有給休暇:入社直後0〜15日(入社月により異なります)
■長期連休:夏季休暇、年末年始休暇、ゴールデンウイーク休暇
■その他休暇:慶弔特別休暇
※展示会参加時には休日出勤が発生する可能性あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社インフォメックス松本
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:GPSソーラー式信号機・LED標示機のパイオニアとして企画・開発設計・製造・販売からアフターメンテナンスまで一貫体制で顧客ニーズに応え、スピーディーな対応を実現!
■同社の特徴:
1984年12月、アルプス電子工業株式会社として設立されました。本社を長野県東筑摩郡波田町におき、情報機器の開発・設計・製造・販売を開始しました。1989年8月には株式会社コンラックス松本へ社名を変更し、2018年10月に現在の社名である株式会社インフォメックス松本に変更しました。
豊富なラインナップ:顧客ニーズに合わせた多種多様な標示板や信号機を取り揃えております。
全国に5ヵ所の拠点あり:本社安曇野市、名古屋営業所に加え、修理工場が北海道エリア、東北エリア、九州エリアで3拠点あります。


■親会社「名古屋電機工業株式会社」の特徴:
ITS情報装置事業と検査装置事業を行っています。情報板メーカーから道路交通安全を守る総合設備メーカーへ、検査装置メーカーから工程・品質改善設備メーカーへ。国内外の市場に挑戦し、ニーズを先取りした新製品で、社会に貢献できる企業をめざしています。2024年3月に東京証券取引所スタンダード市場へ上場しました。
■当社製品の特長:
新技術情報提供システム「NETIS(New Technology Information System)」の登録:
NETISとは、国土交通省が新技術の活用のため、新技術に関わる情報の共有及び提供を目的として整備したデータベースシステムを指します。目的として、優れた技術を持つ企業をサポートし、更なる新技術開発を促進する事が挙げられます。その為に分類された新技術に係る情報を、全国の地方整備局や工事事務所で共有し、優れた技術に関しては、国や地方自治体が行う公共事業全般に積極的に利用されています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録