未経験歓迎【大阪・転勤無】マンション管理◆三菱UFJ緊密企業で安定◎/残業30h/働き方配慮の取組◎【dodaエージェントサービス 求人】
東洋近畿建物管理株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/10/09 更新日:2025/10/09
仕事内容
未経験歓迎【大阪・転勤無】マンション管理◆三菱UFJ緊密企業で安定◎/残業30h/働き方配慮の取組◎
■業務内容
1964年の創業以来、一貫して分譲マンション・賃貸マンション・一般ビル・商業ビル・学校・病院等、さまざまな建物の維持管理業務に携わってきた当社。そんな当社の管理するマンションにて、既にマンションに入居されている方々が快適に過ごすための管理業務を行って頂きます。マンションが無くならない限り淘汰されないお仕事、且つマンション管理士、 管理業務主任者等の資格を取得して専門知識を習得しつつ、ご年収UPも叶います!
■業務詳細
自社で管理を行う分譲マンションのフロント及び事務/サポート業務を主にお任せします。
具体的には…
・理事会/総会等の支援
・管理員/清掃員の勤務管理、指導/フォロー
・管理組合の会計報告/管理事務報告
・理事会資料/総会議案書案/議事録案の作成
・マンション管理に関わる各種業務/事務
■案件詳細
・担当棟数:1人当たり8~10棟(1棟50~10戸)
※業界では少ない部類になります!
・物件の特徴:ファミリー層、もしくはご年配の方が多い物件がメインです。
・ノルマ無し:個人ノルマはありません。1人当たりの担当物件も少ないことから、丁寧にじっくりと仕事に取り組みたい方にはお勧めです。
・コールセンターあり:休日対応の可能性も少な目です。
・時差出勤あり:理事会は土日だけでなく、夜の開催も可能です。その場合、翌日は遅い時間からの時差出勤も可能です!
・土・日・祝日に総会や理事会に出席した場合は原則、振替休日取得をしています。
・フロントの有給休暇消化率は9割を超えています
■年収例
・53歳/年収480万円:月給27.5万円+賞与+時間外手当等(係長:経験3年(他社フロント経験有))
・51歳/年収540万円:月給30万円+賞与+時間外手当等(係長:経験4年(他社フロント経験有))
■魅力ポイント
・平均残業時間30時間程:3月〜6月の総会時期は時間外は増えますが、それ以外の月は残業時間20時間未満の方も多いです。メリハリをつけた業務を推進しています。サービス残業は一切ありません。
・年間休日110日(土日祝(但し月1回土曜日出勤):月1回の土曜出勤があるため、年間休日数が少なく感じますが、 フロントの有休消化率は9割を超えています)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業界未経験・第二新卒の方大歓迎!>
■必須条件:
本業務にご興味をお持ちの方
■歓迎条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
・マンション管理フロント業務のご経験をお持ちの方
・管理業務主任者の資格をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:管理業務主任者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜275,000円
<月給>
225,000円〜275,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7・12月)
・賞与支給は業績による
・実績:2023年度/年間2.84ヶ月、2022年度/年間2.87ヶ月
■残業手当:固定残業代なし。残業手当は全て支給。
■その他手当:マネージメント経験等が豊富な方など、上記月給以外でのお話もさせていただきます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市中央区高麗橋1-5-2 高麗橋東洋ビル
勤務地最寄駅:大阪メトロ・京阪線/北浜駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均30時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:■交通費支給:6ヶ月定期分を半年ごとに支給
社会保険:■社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
■福利厚生その他に詳細記載
<教育制度・資格補助補足>
■特定の資格には受験費用補助などの制度もあります。
<その他補足>
■定年年齢:60歳以降も定年退職(65歳)まで待遇変更はないため、60歳を迎えたからといって給与が下がったりすることはありません。
■技能手当:最大月3万円まで
・管理業務主任者:3,000円
・マンション管理士:8,000円
・修繕維持技術者:5,000円
・ビジネス実務法務検定2級:2,000円
・簿記2級(2,000円)など
※他にも手当がでる資格があります。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■技能手当は試用期間経過後に支給開始
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
■休日:
・週休2日制:土日祝/月1回土曜出勤あり
■休暇:
・年末年始休暇(12/30〜1/3)
・慶弔休暇
・有給休暇
・産休育休(取得実績あり)/介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 東洋近畿建物管理株式会社
- 業種
- 不動産
- 事業内容
- ■事業内容:
・分譲マンション管理事業
・賃貸マンション管理事業
・オフィスビル管理事業
・清掃警備受託業務
・修繕/改修工事業務
■代表者挨拶:
・東洋近畿建物管理株式会社は1964年の創業以来一貫して、分譲マンション、賃貸マンション、一般/商業ビル、学校、病院等、さまざまな建物の維持管理業務に携わって参りました。従来より私共、役職員一同は、「建物に寄り添い、お客様の最良のパートナーであり続けることで、豊かで快適な環境と社会づくりに貢献する」を経営理念に掲げ、品質のトップレベルを目標に、快適・安全・機能性に富んだ環境の提供に努めております。
・2009年6月に近畿建物管理株式会社と東洋グリーン管理株式会社の2社が合併し、社名を東洋近畿建物管理株式会社に改めました。以来、両社の実績が育んだノウハウと自社スタッフのマンパワーを生かし、品質の更なるレベルアップとスピーディーでコストパフォーマンスに富んだ建物管理の提供に全社一丸となって取り組んでおります。
・おかげさまで2024年5月に創業60周年を迎えました。これもひとえに皆様方の温かいご支援あってのことと、深く感謝申し上げます。
・これを機に今一度原点に立ち返り、ますます高度化・多様化するお客様のあらゆるニーズに対し、よりフレキシブルに対応できるよう従来にも増して研鑽に努め、他社と一味違ったソリューションをご提供する所存でございます。
・引き続き、ご相談・ご用命戴けますようお願いいたしますとともに、何卒今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。