【静岡県掛川市】経理担当◎転勤無し◎最高賞の「農林水産大臣賞」を多年度に渡り受賞【dodaエージェントサービス 求人】
丸山製茶株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 静岡県
掲載開始日:2025/10/09 更新日:2025/10/09
仕事内容
【静岡県掛川市】経理担当◎転勤無し◎最高賞の「農林水産大臣賞」を多年度に渡り受賞
《1933年創業の深蒸し茶(掛川茶)の老舗企業》《製茶・商品開発・OEM・茶寮の出店と幅広い事業展開》
\業務拡大につき増員募集/
《おすすめポイント》
◇売上・社員数とも順調に増加しており、経理管理部の増員採用です
◇抹茶市場は国内外で拡大しており、海外では「健康志向」「スーパーフードとしての人気」「日本食ブーム」が、国内では「品薄による需要の伸び」「有機栽培やRTD飲料の需要」が市場を牽引しています
■業務内容:
関連会社も含めた経理手続きを担当していただきます。
他のメンバーと協力し、海外取引等業務の幅を広げながら成長できる環境です
(具体的には)
■経理業務:会計システムへの記帳、売掛金・買掛金管理、決算業務等経理業務全般
■財務業務:金融機関取引に関する業務全般
■税務業務:税金支払いに関する業務全般
■組織構成:
経営管理部は、経理課、総務課があり計5名で構成されております。
■当社の特徴:
1933年の創業以来、豊かな自然と温暖な気候に恵まれた掛川の地で製茶一筋に取り組んできました。1955年代には地元農家らと協力し合い「深蒸し茶」の普及に努め、いまや掛川の深蒸し茶は全国的なブランドへと成長しました。美味しいお茶をつくり出すために培われてきた匠の技と、常に時代の先を見据え果敢に行動する先進性、この相反する2つの要素を同時に追求し、お茶という日本の伝統文化を「いま」という時代に相応しい形で提供しています。1999年には、大阪に営業所を設け関西方面に本格進出し、仏事用銘茶をメインに、主に法人への営業活動を行ってきました。また、2009年には静岡県下でも最大規模の日本茶専門店「茶菓きみくら」をオープンし、ギャラリー的な要素を強化し、次世代に向けた新しい日本茶文化を発信し続けています。更に、2003年より海外事業を開始し、日本茶文化を海外の人々により親しんで頂けるよう日本茶の普及と文化の交流に努めています。今後も地元・掛川の素晴らしい銘茶をより多くの皆様に味わって頂けるよう日々研鑽を重ね、新境地の開拓に果敢に挑戦していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理業務のご経験をお持ちの方(日次・月次業務など)
■歓迎条件:
・静岡県で腰を据えて働きたい方
・チームで協力するのが得意な方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
322万円〜400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円
<月給>
200,000円〜250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定
・賞与:年2回 (前年度合計4カ月分)※業績による
・昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 静岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県掛川市板沢510-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給/社内規定による
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■資格手当
<その他補足>
■役職手当
■営業手当
■勤続手当
■従業員持株会
■営業車あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日
日曜 祝日
繁忙期(GW前後)は土曜日出勤有り
夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 丸山製茶株式会社
- 業種
- 食料品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
お茶の卸全般(原料・製品)、袋詰・缶詰・ティーバッグ・粉末加工、抹茶の製造・商品のご提案、冠婚葬祭・一般ギフト全般、海外向け商品の企画・開発・輸出入業務全般
■事業の特徴:
・昭和8年(1933年)に創業した丸山製茶を中心に、グループ企業5社にて「お茶の販売を通じて社会に貢献する」を企業理念として、お茶という伝統文化を今の時代に合わせて提供しています。
・特に近年は世界的な抹茶ブームにより海外取引が伸長しており、売上に占める海外向けシェアが高まっています。
・国内では茶の卸業の他、ペットボトル事業等新たな市場開拓にも積極的に注力しております。
・また、丸山製茶は農業法人の資格を有しており、お茶の生産から製造販売までの一貫体制により、農家の育成や茶業全般の発展、お茶文化の継承にも取り組んでいます。
<営業拠点> 掛川本社・東京営業所
<グループ会社> きみくら、北辰たちばなや、鳥居製缶