【神戸/転勤無】社長補佐<ビジネス英語を活かす!>◆老舗パイプメーカー/有給消化率90%超【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社水登社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/10/09 更新日:2025/10/09
仕事内容
【神戸/転勤無】社長補佐<ビジネス英語を活かす!>◆老舗パイプメーカー/有給消化率90%超
\「神戸発・優れた技術」認定企業/年休120日・残業月10h以下で働き方◎/事業拡大に向けた社長補佐ポジション募集/
◎従業員と家族の幸せ重視
◎多様性を尊重する職場環境
◎稲作事業で社員に米支給
◎新技術・改善提案を奨励
◎100年企業を目指す挑戦企業
■仕事内容:
パイプ製造事業・機械販売事業・航空機リース事業・稲作事業などを行う当社にて社長のサポート業務をお任せします。
■具体的に:
・社長のサポート業務
・海外顧客・協力会社との連携(英語使用)※海外出張の可能性あり
・外部団体の事務局業務・議事録作成
・経理事務業務(決算は外注)
・農業事業の請求書対応
・グループの広報業務(SNS運用・HP更新)等
【同社について】
・「6つのValue」の元で、いきいきと働ける伸びやかな風土は水登社の自慢のひとつです。また、技能職においても、文系・理系を問わず、文系出身の社員も多数活躍しています。
・新しい技術を積極的に取り入れることや、現状を改善していくための提案の奨励、資格取得支援に力を入れるとともに、外国人、障がい者の採用や、育児中の社員、就業中の配慮が必要な社員のサポートも積極的に行っており、安心して長く働くことが可能な環境が整っています。
・また現在、北米エリアでの顧客連携を強化しており、英語力をお持ちの方を仲間に迎え入れ、加速させていきたいと考えています。
\株式会社水登社について/
・同社は新規事業にも挑み、リスクに左右されない強じんな企業体として発展を続ける同社が100年企業に向けて掲げた理念は「全従業員とその家族の物心両面の幸せを追求すること」2021年より、理念のさらなる実現、従業員の未来を支えるために、稲作事業をスタートし、現在では全従業員一人ひとりに自作のお米を2kgずつお届けしています。
・このように、従業員一人ひとりが、健康に、楽しく、そして自らに恥じることのない行動ができる仕組みと環境を整えていくことで、
唯一無二の企業体を目指し、グローバル企業としてさらなる飛躍を遂げていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ビジネスにおける英語使用経験(メール、TEL、対面コミュニケーション) をお持ちの方
・社内外との調整/折衝業務の経験をお持ちの方
■歓迎条件(あれば尚可):
・経理業務のご経験をお持ちの方
・総会運営のご経験をお持ちの方
・SNS活用経験をお持ちの方
<語学力>
必要条件:英語中級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜450,000円
<月給>
350,000円〜450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:給与改定年1回(4月)
・前年度実績:あり
■賞与:
年2回(7月/12月)
賞与月数:計5.50ヶ月分(前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県神戸市西区室谷2-1-2
勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄西神・山手線/西神南駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
事務所の移転予定あり
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
ご事情に合わせて、柔軟に調整することも可能です。残業は月10時間程度です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:・実費支給(上限あり):月額50,000円
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
<定年>
60歳
・再雇用制度あり(上限65歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援/手当あり
<その他補足>
・慶弔休暇
・育児休業/子の看護休暇
・介護休業/介護休暇
・社内食堂あり
・ベネフィット・ステーション加入(レジャー/グルメ/ショッピングなどで利用できる会員制割引サービス)
・永年勤続表彰
・改善提案表彰
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■雇用期間の定めなし
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間:3〜6ヵ月
■試用期間中の労働条件:同条件
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・土曜日、日曜日、その他当社カレンダーによる
・年末年始/夏季休暇他あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社水登社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
当社は1938年の創業以来、一貫して油圧配管の加工製造に携わってまいりました。80年以上を経た今、水登社の製品は油圧ショベルをはじめとする建設機械や、消防車をはじめとする特殊車両など幅広い分野で採用されており、業務内容は製品加工だけではなく、設計・組立・サービスなど多方面に拡がっています。また、世界のパイプ役となるべく2015年より航空機リース事業に参入。2019年よりこれまで培ってきた油圧配管の加工技術を生かして、配管加工設備の輸入販売をスタート。2021年より、従業員の「食」を支えるため稲作事業を開始いたしました。
・建設機械用油圧配管の製作
・各種建設機械部品の組立
■拠点:
国内6拠点に加え、中国の無錫工場・常州工場、そしてフィリピン工場と、従来以上にお客様のニーズにフレキシブルにお応えできる生産体制を構築しております。
■水登グループ:
発電所や宇宙航空関連分野などの機械装置やプラント設備の開発設計、製作、据付を行う株式会社セック、高速道路や地下鉄などの維持管理、交通管理、メンテナンスを行う株式会社NEO DAISEIをグループ会社に加え、水登社そして水登グループは、あらゆる世界情勢や経済状況に耐えうる「全天候型経営」を目指しております。
■経営理念:
全従業員と家族の物心両面の幸せを追求すること
■ビジョン:
「明るく」心身ともに健康に+「楽しく」仕事を楽しむ+「美しく」王道を進む
日々「明るく楽しく美しく」仕事をすること。この3つは『我々のあるべき姿』として、心掛けています。