【福岡】医師事務補助◆地域密着型病院/賞与3.8か月/キャリアップできる評価...

医療法人貝塚病院

情報提供元

【福岡】医師事務補助◆地域密着型病院/賞与3.8か月/キャリアップできる評価制度/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

医療法人貝塚病院 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 福岡市、北九州市、その他福岡県

掲載開始日:2025/10/09 更新日:2025/10/09

仕事内容

【福岡】医師事務補助◆地域密着型病院/賞与3.8か月/キャリアップできる評価制度/福利厚生◎

〜経験者優遇◎/主要メンバーとして活躍/キャリア成長の評価制度充実/地域密着の取り組み/産休実績有/マイカー通勤可能〜

■採用背景:
退職者がでた為の欠員補充となります。
医療事務のご経験を活かしてご活躍していただける方、お待ちしております。

■業務内容:
医師の指示のもと、医師事務業務のサポートを行い医師が業務に専念できるようにすることが目的です。今回は医師事務補助のメンバーとして、これまでの経験を活かしていただきます。

■業務詳細:
・診断書・紹介状・証明書などの文書作成補助
・電子カルテへの代行入力
・診療情報の整理・管理
・検査結果や治療計画などのデータを分類・保管
・統計資料や報告書の作成補助
・カンファレンスや研修の資料準備

■組織構成:
8名:女性(20代後半)

■勤務形態:
週2日の休日を取得可能です(土曜日は隔週で休み、他の1日は希望に応じて取得できます)。

■資格手当:
診療療法管理士の資格保持者には、当社から手当を支給します。

■特徴・魅力:
(1)地域貢献活動
当病院は、関連企業と協力しながら、2週間に1度、週末に地域の子どもたちにお弁当を提供する「子ども食堂」を運営しています。地域密着型の取り組みを通じて、地域の皆様との絆を深めています。中規模病院ならではの温かい地域貢献が特徴です。
(2)明確な評価制度
当院では、業務への取り組みと能力を評価する人事考課と、目標への取り組みを評価する目標管理評価の2つを採用しています。人事考課は毎年4月に実施され、7月の給与改定に反映されます。目標管理評価は毎年5月と10月に行われ、夏季と冬季の賞与に反映されます。
(3)充実の福利厚生
住宅手当、扶養手当、食事補助など、スタッフが快適に働けるよう手厚い福利厚生を用意しています。キャリアアップ支援や子育てしやすい環境も整っています。

■キャリアパス:
将来的に主任や課長への昇進が可能で、責任者としてのキャリアを築くこともできます。努力次第で、入社後3年で給与が30〜50万円上がることもあります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれか必須
・入院医療事務経験が3年以上
・外来医療事務経験が5年以上

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■賞与:年2回(前年度実績3.8カ月分)
■昇給:年1回
■モデル年収:
主任クラス/年収350万円〜380万円
課長クラス/年収450万円〜480万円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市東区箱崎7-7-27
勤務地最寄駅:福岡市営地下鉄貝塚線/貝塚駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>
特徴
  • 転勤なし
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均5時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,000円
家族手当:18歳まで1万円
住宅手当:1万5000円〜2万円(賃貸かつ世帯主)※条件あり
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得・研修費補助あり

<その他補足>
■マイカー通勤要相談(通勤距離及び駐車場の空き状況による)
■診療費補助あり
■慶弔費支給(結婚・出産祝い金等)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日

■休日:
・4週8休 ※シフトは希望を伺い約1ヵ月前に決まります。
・土曜日は隔週でお休み、他一日はシフトにて希望制
■休暇:年末年始、夏季、慶弔、フレッシュアップ休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
医療法人貝塚病院
業種
その他業種
事業内容
■企業概要:
当院は、福岡市東区自治協第5ブロック(馬出、箱崎、筥松、東箱崎、松島校区)のブロック支援病院として、二次救急から在宅まで切れ目のない医療を提供し、安全・安心・快適で健やかに暮らせるまちづくりに貢献しています。2023年には35周年を迎えました。

■事業詳細:
◇診療科目
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、神経内科、泌尿器科、腎臓内科、外科、整形外科、脳神経外科、乳腺外科、形成外科、眼科、皮膚科、ストレス内科、在宅医療科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
◇病床数
199床(一般病棟53床/地域包括ケア病棟56床/地域包括ケア入院医療管理料26床/障害者施設等一般病棟30床/回復期リハビリテーション病棟34床)

■特徴:
◇当院は救急から在宅まで切れ目なく診療できる病院です。二次救急病院として救急車の受け入れを積極的に行い、九州大学・久留米大学・福岡大学の支援を頂きながら多様な疾患への治療を行なっております。
◇当院は地域のハブ病院として、福岡市東区医師会が提唱した地域完結型医療の実現に向けて取り組んできました。断らない救急、在宅医療の強化、病病連携・病診連携の強化、介護施設との連携、地域活動への取り組み等は高い評価を頂いております。
◇健康診断・人間ドックによる病気の予防・早期発見から専門医による治療まで、シームレスに連携することで、地域の皆様の健康を守るお手伝いをしています。

■強み:
包括的な地域医療とプライマリケアの両立を目指しており、多様なニーズに応える最新の医療機器の導入や化学療法を実践しております。また、各診療科と連携の上でX線、CT、MRI、血管造影など様々な機器を駆使して撮影をし、体で何が起こっているか、何があるのかの診断を行うという、非常に重要な役割を担っております。

■地域活動への取組み:
◇箱崎・東箱崎・馬出校区の「はこうまネット」と筥松・松島校区の「松の実ネットつながるっ隊」に参加し、ふれあいサロンへの出前講座・認知症声かけ訓練・中学校への車いす体験のお手伝いなどをしています。
◇2020年7月より毎月第二土曜日に東箱崎小学校の児童さんとその弟さん妹さんを対象に、子ども食堂を開催しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録