【大阪/柏原市/未経験歓迎】紙・フィルムの機械オペレーター◆年休125日/残業ほぼなし/日勤のみ【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社奥田 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/10/09 更新日:2025/10/09
仕事内容
【大阪/柏原市/未経験歓迎】紙・フィルムの機械オペレーター◆年休125日/残業ほぼなし/日勤のみ
【ブランク・アルバイト経歴のみの方も歓迎/1904年創業の老舗/年間休日125日/未経験入社の20〜30代活躍/夜勤なし/資格取得支援あり/就業環境◎】
フィルム・紙を指定寸法に切断する機械の操作をメインに、以下の業務を担当していただきます。
■職務内容:
機械のセットアップと運転操作
加工後の製品の品質チェック
機械のメンテナンス(簡単な清掃や点検)
製品の梱包および出荷準備 ※作業によっては重いものを運ぶこともあります。
■求める人物像:
未経験でも積極的に学ぶ姿勢がある方
機械操作に興味があり、細かい作業を得意とする方
精力的に取り組み物の取り扱いに注意を払える方
■入社後の流れ:
初めの内は先輩社員から丁寧な教育があり、以下のステップで成長していただきます。
基本的な機械操作の習得(安全操作の基本)
製品の品質チェック方法の習得
一人での作業と継続的なフォローアップ ※未経験の方でも安心して作業に取り組める環境を整えています。
■当社について:
〜フィルム・紙加工のスペシャリスト〜
当社は大手電子部品メーカーで使用される機能性のフィルムや紙をはじめ、以下の製品の製造をメインにしています。
・インフラ整備に欠かせない電線用の紙・フィルム
・食品包装材
・硬貨包装材 など
当社の製品は、デジタル化が加速する現代社会において「縁の下の力持ち」としてあらゆる産業をサポートしています。
■働きやすい環境:
◎当社では社員のワークライフバランスの向上に取り組んでいます。
・年間休日125日(同規模企業の平均を上回る)
・残業時間の抑制
・フレックスタイム制の導入(必要に応じて)
◎長く腰を据えて働いていただける環境を提供します。
・昇給・賞与(年2回)
・社会保険完備
・退職金制度
・確定拠出金制度
・産休、育休制度
・家族手当など多数の手当
・資格取得支援制度(業務に関連する資格の取得費用を会社が負担)
<魅力ポイント>
◎中国・タイ・フィリピンにも拠点
◎クリーンルーム完備
◎ISO9001/14001取得
◎2024年決算賞与実績あり◎
◎安定した経営基盤と成長機会
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜〜職種未経験/業種未経験歓迎〜〜
■歓迎条件:
・製造業にチャレンジしたい方を歓迎します。
※ブランク・アルバイト経歴のみの方も歓迎です
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
280万円〜300万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):195,900円〜210,860円
その他固定手当/月:5,000円
<月給>
200,900円〜215,860円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。経験を積んでいくと役割・役職に応じ給与がアップするように評価します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■決算賞与:業績による(前年度支給実績有)
■その他固定手当:一律住宅手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府柏原市円明町1000-50
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
ほとんどありません
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:規定による
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
65才までは継続雇用制度有
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■職務に必要な資格支援手当
<その他補足>
■制服貸与
■確定拠出年金制度(勤続3年以上)
■産休・育休制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中は日給制(日給8000円〜9000円)となります。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社奥田
- 業種
- 紙・パルプ(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
エレクトロニクス産業関連商品の開発・製造、パッケージ用品の製造、印刷物や産業用素材の加工、銀行関連商品の製造、交通機関等のサービス関連商品の製造 など
■事業の詳細:
世界の最先端をいく日本のエレクトロニクス技術。よりよい成果を得るためには、その製品を構成する素材や部品がより高精度・高品質なものでなくてはなりません。我が社は、エレクトロニクス製品を構成する材料や部品の製造工程・組込工程で使用される特殊なシートやテープを提供するエキスパートとして、機能性「紙・フィルム加工製品・その他複合材料」の設計から製造販売までを手掛けております。当社の製品は、あまり表面には出ませんが、社会のさまざまな分野で、「縁の下の力持ち」として活躍しています。人々の暮らしや、お仕事の、見えないトコロでお役にたつこと。それが、私たちの使命であり、誇りです。
■奥田の強み(一例):
(1)国内外の拠点を活かした素材の「調査・調達力」
今までに取り扱ってきた素材は数百種以上にのぼり、コストダウン、調達困難な素材の手配、海外品の小ロット提供などお客様の様々な課題を解決してきました。
(2)素材とニーズをつなぐ「製品開発力」
お客様のニーズに対し、幅広い素材への知見を活用した主体的な製品開発が得意です。長年の奥田の知識・独自技術や協力会社を活用して開発・試作・加工を一貫して対応しています。
(3)幅広いニーズに対応できる「加工技術」
これまで数百種以上にも及ぶ材料の加工を行ってきたことで、日々加工技術を高めてきました。設備導入や加工技術の開発も絶え間なく行ってきており、紙・フィルム加工のスペシャリストとして幅広い業界から評価頂いております。
■品質への取り組み:
ISO9001/14001認証取得。品質/環境統合マネジメントシステムを構築し、お客様の要求品質を満たす製品のご提供、環境パフォーマンス向上への取り組みの継続実施を行っています。
■社風について:
奥田は従業員からの意見を積極的に募集しており、その意見を基に業務や待遇の改善を図ってきています。自ら意見を発信していくことが、働きやすい職場づくりに繋がっていく社風を持った企業です。