ITサポートヘルプデスク■実働7.5h/残業20h/育休取得率100%/働き方◎/プライム子会社【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社IIJエンジニアリング [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/10/23 更新日:2025/10/23
仕事内容
ITサポートヘルプデスク■実働7.5h/残業20h/育休取得率100%/働き方◎/プライム子会社
~大手IT企業でヘルプデスクやコールセンタースキルを活かしたい方歓迎~
●問い合わせ対応スキルに加えてITスキルを身に着け専門性を高められる
●ご志向性に応じてリーダーやマネジメントを目指すことも可能な環境です
●「実働7.5h×在宅勤務×残業20h×IIJグループ」で長期就業可能
■業務概要
法人向けITサービスをご利用のお客様や情報システム部門のヘルプデスク業務に従事していただきます。お客様のITに関する課題を解決し、ビジネスの円滑な運営をサポートする重要な役割です。
■仕事内容
・電話、メール、専用フォーム等からの問い合わせ対応
顧客システム、使用機器等に関する問い合わせや障害受付
一次回答/二次対応担当へエスカレーション
・問い合わせ管理
チケット発行/チケットの進捗確認(二次対応担当者へのリマインド等)
・マニュアル、FAQ、ナレッジの作成
社内システム、使用機器等に関するユーザーマニュアルの作成/FAQやナレッジの作成
・ファシリティサポート
PC、モバイル機器等の端末キッティング/資産管理
■案件・商材の説明
当社は、IIJグループの一員として、お客様のビジネスを支える高品質なITサービスを提供しています。クラウドサービス、ネットワークサービス、セキュリティサービスなど、幅広いラインナップでお客様の多様なニーズに対応しています。
■はたらき方/環境
100%自社(本社)勤務で、IIJグループ企業として安定した環境で就業が可能です。全社的な平均残業時間は20時間/月、実働7.5時間で、退職金もあり、ワークライフバランスを大切にしながら長く活躍できる環境です。
■人材育成
当社では、社員のスキルアップを積極的に支援しています。OJTはもちろんのこと、IT専門知識を習得するための研修や資格取得支援制度も充実しており、あなたの成長を後押しします。半期に一度の面談でキャリアについて相談できるため、安心して専門性を高められます。
▼▼このポジションで活躍中の社員のインタビューを公開中!▼▼
https://www.wantedly.com/companies/company_7290761/post_articles/976551
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:業界未経験歓迎!職種未経験歓迎♪
・電話対応によるヘルプデスク業務経験
└ヘルプデスク経験者やコールセンター経験者の採用実績ありますので
まずはご応募ください!
■歓迎条件:
・コールセンターでの業務経験
★こんな方におすすめ★
コールセンター経験を活かしIT業界に初めて挑戦してみたい方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
380万円〜480万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜380,000円
<月給>
240,000円〜380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は前職の給与、経験を考慮して決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
★本社
住所:東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館15階
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/淡路町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
配属チームにより【平日日勤】【シフト制(夜勤含む)】のいずれかの勤務形態になります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円まで
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:総合職正社員対象
<教育制度・資格補助補足>
■OJT(スキル・経験に応じて実施)
■社内有志による勉強会、IIJ研究所主催の技術勉強会、社外研修
■資格取得奨励金制度(一次金を支給)
<その他補足>
■契約保養所・スポーツクラブ等の優待割引、旅行補助金制度
■総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険
■定期健康診断、人間ドック、生活習慣病検診
■産業医面談制度
■慶弔金支給
■その他(IIJグループ社内販売制度、社内クラブ活動支援等)
■受動喫煙対策(本社):屋内喫煙場所の設置(電子タバコのみ)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間は通常3ヶ月〜最大6ヶ月となります。期間中も労働条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
慶弔休暇、特別休暇、有給休暇、産前・産後、育児・介護休業、看護・介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社IIJエンジニアリング
- 業種
- 通信
- 事業内容
- ■事業内容:
ネットワーク社会におけるネットワーク運用管理、テクニカルヘルプデスク、コンタクトセンターなど、総合的なITアウトソーシングソリューションサービスを提供しています。また、監視運用サービスや仮想プラットフォームサービスなど、自社プロダクトの開発も行っています。
■競争優位性:
株式会社IIJエンジニアリングでは、日々のオペレーションから得られたノウハウをベースに、ネットワークが抱える根本的な問題を顕在化させ、グループ各社の連携体制のもと、ネットワークの抱える問題を根本から解決するソリューションを提供します。