【東京】業務系アプリケーションエンジニア ◇在宅可/社員を大切にする社風/教育体制◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社エス・アイ・エス [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/10/23 更新日:2025/10/23
仕事内容
【東京】業務系アプリケーションエンジニア ◇在宅可/社員を大切にする社風/教育体制◎
【Orcleの日本進出時からの直接取引によるDBに強み/職業能力評価基準のITSSの協会理事を務める社員育成に力をいれております。】
■職務内容:
業務系システムエンジニア・プログラマとして、システム開発の要件定義から基本設計、詳細設計、プログラミングなどを担当します。経験に応じて、リーダーとしてプロジェクト管理や顧客折衝を行うこともあります。
■プロジェクト形態:
数名規模から20名規模のものまで獲得しているプロジェクトは多数あります。一括請負開発、同社社員複数名での常駐開発の比率は4:5程度となっております。エンドユーザーからの案件もございますし、大手ベンダー・システムインテグレーターからの2次請案件もございます。
■プロジェクト例:
・製造、流通業界を中心とした基幹系システム開発
・工程管理、生産管理、販売管理、財務管理、物流管理 等
・Oracleをメインとしたシステム開発
・Java(フレームワーク:Struts)をベースとしたWeb系システム開発
・.netをベースとしたシステム開発
・同社ASPサービス(SSI-CCSF)開発 他
【安心感のある社風とつながりを大切にしています。】月1回の全体会議を開催し、会議後にはゲーム好きは一緒にプレイしたり、卓球や釣りなどにも行っています。SIS親睦会では高級焼肉店で食事をするなどつながりを大切にしています。
【社員一人一人のことを考えた評価制度】評価制度は公平性とともに、社員1人1人の自律的行動を促しています。具体的には、行動の指標となる『役割基準書』を用いて半期ごとに社員自らが目標を設定し、自己評価を行います。 この内容をもとに上司と振り返りを行い、評価を決定します。目標には上司の期待も含まれアドバイスも行われますが、話し合いの上で本人の納得するものにします。
【納得感のある昇給・昇格・賞与制度】上記の目標管理の達成率を『行動査定』、売上から個人の経費を引いた貢献利益を『売上査定』とし、この2つを合わせて昇給と給与を決定します。これらの具体的な結果は売上額を含めて社員にフィードバックしています。昇格は『役割基準書』をもとに、1年間の行動を見た上司が推薦を行い、会社が承認する形で行われます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
何らかの言語での開発経験をお持ちの方
■歓迎条件
・顧客折衝の経験
・工程管理、生産管理、販売管理、財務管理、物流管理など、製造、流通業界の業務知識
・リーダーまたはサブリーダーとして、少人数であっても自社の社員を管理した経験
■言語:Java、PHP、ASP.NET、C#.NET等
■開発環境:Oracle、PostgreSQL、JBOSS、Weblogic等
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円
<月給>
250,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(3ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:千代田区神田佐久間町二丁目19番地 いちご秋葉原イーストビル8階
勤務地最寄駅:JR山手線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
特記事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は平均15時間となり、仮に45時間を超えた場合には経営会議で原因を突き止め改善を行います。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者1万円 扶養家族一人5千円(3名迄)
住宅手当:独身(1万円〜3万円)、既婚世帯主(3万円)
社会保険:関東ITソフトウエア健康保険組合
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
社員のキャリアプランを考え、スキルレベルによっては会社負担でのスクールに通っていただく場合もございます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
6ヶ月
特記事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
祝日、年次有給休暇(入社半年後に10日付与)、GW、夏期休暇(3日)、年末年始(6日)
※有給消化率は70%を超える取得しやすい環境です。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社エス・アイ・エス
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■概要:OracleのDB開発とweb系の受託開発による強みを持つ独立系SIerです。