【東京/在宅勤務可】リース事業企画(商品開発・企画・立案を担当)◆信販業界リ...

株式会社オリエントコーポレーション

情報提供元

【東京/在宅勤務可】リース事業企画(商品開発・企画・立案を担当)◆信販業界リーディングカンパニー【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社オリエントコーポレーション [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/10/23 更新日:2025/10/23

仕事内容

【東京/在宅勤務可】リース事業企画(商品開発・企画・立案を担当)◆信販業界リーディングカンパニー

【リース業界経験者歓迎/小口リース事業拡大、新商品の開発、市場開拓を通じて社会貢献と企業価値向上を実現/豊富なキャリアパス/住宅手当(借家補助含む)あり/時差出勤可】
■概要:
当社は、従来型の信販モデルから発展的に脱却し、(1)グリーン(2)デジタル(3)オープンイノベーションを切り口に、新時代の金融サービスグループへの変革を通じて、社会への貢献と企業価値の向上の実現を目指す中での増員募集となります。
■業務内容:
・小口リース事業拡大に向けた施策の企画、立案
・マーケットインの考え方による新商品の開発や所管商品の改良
・連結子会社であるオリコビジネスリース社の業務所管
・ショッピングリース保証、金融機関向けダイレクトリースの提案及び新たな市場の開拓
■組織構成:
当部は推進チーム(6名)と商品企画チーム(9名)の2部制の構成となっており、今回は商品企画チームとして業務に携わっていただくことを想定しております。幅広い年代の社員が活躍しており、社員のチームワークとコミュニケーションを大事にしている職場環境です。

■主なミッション:
法人ソリューション部門では、法人顧客に利便性の高い決済および保証機能を提供することで、安心かつ安全な企業間取引の実現を目指しています。また、最適なソリューションを通じて顧客の経営課題を解決し、法人顧客の経済活動の幅を広げる支援を行っております。さらに、弊社のリスク管理部門と連携し、法人与信モデルの高度化を進め、企業の信用力を向上させることで、中小企業の持続的成長に貢献しています。
■同ポジションの強み:
オリコの与信ノウハウを活用し、大手では取り扱っていない小口リースを中心として中小企業から個人の事業者様まで幅広くご利用いただけるサービス形態となっております。当社はお客さまにとっての心強いパートナーでありつづけるために全国拠点の販売店(ベンダー)皆さまの様々なニーズにきめ細やかに対応しております。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・リース会社における実務経験(3年以上)
・業務遂行に必要なOAスキル(Excel・PowerPoint等)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
540万円〜960万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):274,000円〜566,700円

<月給>
274,000円〜566,700円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与年2回・昇給年1回
※想定年収は残業手当を含んだ金額となります。
■年収モデル
(1)職位:主任、課長代理…理論年収:540〜800万円
(2)職位:部長代理…理論年収:900万〜960万円
※年齢に伴うスキルや残業時間など個別変動の可能性はあります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区麹町5-2-1
勤務地最寄駅:JRおよび地下鉄各線/四ツ谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>

本人の同意の無い転居・転勤は発生しません。職種や通勤可能エリアへの異動は発生する可能性がございます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:20〜17:45 (所定労働時間:7時間25分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:支給限度額は月額50,000円
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:社宅制度あり(自己負担1.5万円/月〜)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
継続雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
先輩社員と共に業務を行い、ある程度知識がついてきた段階で一人で業務を行って頂きます。

<その他補足>
【諸制度】
各種社会保険、社員持株会、財形貯蓄、退職給付金制度、慶弔金制度、各種社内融資制度、社宅制度など
【福利厚生サービス】
各種宿泊施設補助、無料eラーニング(300講座)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の有給休暇取得は不可
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始(12/30〜1/4)年次有給休暇、プライム休暇(9連休奨励)、計画年休、永年勤続休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇など、借家補助

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社オリエントコーポレーション
業種
クレジット・信販
事業内容
■企業概要:
1954年設立の信販業界トップクラスの企業です。多彩な金融サービス・商品のラインナップと全国を網羅したネットワークという強みを活かしつつ、みずほフィナンシャルグループ(銀行)と伊藤忠商事(商社)という2つのグループに属する総合個人金融会社として、その特性を最大限発揮して更なる企業価値の向上に努めていきます。

■中期経営計画概要:
事業を通じた社会価値と企業価値を両立する「サスティナビリティ」を上位概念として経営の中核に据えた事業運営を行ってまいります。3年後の到達点としては、従来型の信販モデルから脱却し、デジタル、クリーン、オープンイノベーションを切り口に、お客様起点で価値を創造し社会への貢献と企業価値向上を実現いたします。

■海外事業展望:
これまでにフィリピン、インドネシアに進出を果たし、現在はタイもあわせて海外3ヶ国体制となっています。このような国々において、日本で培ったオートローンに関するさまざまなノウハウやスキルを最大限活用し、各国の自動車市場の発展に貢献することにより、海外事業の基盤を強化していきたいと考えています。今後は、認定中古車の販売スキームの構築、EV車の取り込みなどの本来の事業だけでなく、保険・ロードサービスなどの付帯商品の導入拡大、多目的ローンや車両以外を担保とする商品ローンの開発など、次のステージを見据えた新たな事業領域の拡大にも挑戦していきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録