【フルリモート可】SES営業◆大手PM案件に携われる◎◆システム技術者の支援◆インセン利益50%【dodaエージェントサービス 求人】
ビレッジ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区
掲載開始日:2025/10/13 更新日:2025/10/13
仕事内容
【フルリモート可】SES営業◆大手PM案件に携われる◎◆システム技術者の支援◆インセン利益50%
〜リモートメイン/副業可など働き方◎/利益の50%をインセンティブで還元/第二新卒歓迎/大手顧客PM案件に携われる〜
■業務内容:
エンジニアやプロジェクトマネージャーを必要としている企業と人材とのマッチング事業を手掛ける当社にて、コンサルタント営業・SES営業をお任せします。
■主な業務内容:
案件はWEB系(非基幹システム)が多く、企業に向けてのサポートを行うことはもちろんですが、エンジニアに向けたキャリア構築も担当いただきます。代表が大手SaaS企業出身のため、大手企業のPM案件に携わることが出来るやりがいのあるポジションです。
<社内外で関わる方としては以下になります>
・人材を必要としている企業
・仕事を必要としている人材
・SES事業を行うパートナー会社
<取引業界>
・自治体行政系、製造業、ウェブソフトウェア設計
人材については、当社でも社員採用を進めていますので、プロパー営業も発生します。
■入社後について:
入社後2,3ヶ月は業務が円滑に進むよう、1on1などを通じて積極的にサポートをしていきます。
■働き方:
フルリモート相談可能ですが、挨拶同席時などは出社の必要がございます。
■脅威のインセンティブ還元率:
当社では、利益の50%をインセンティブとして社員に還元します。
高還元SESという従業員ができるだけ成果を出しやすいビジネスモデルを取っています。当社の考え方として、エンジニアが実力に応じて正しく評価され、ふさわしい報酬を得て、キャリアを形成していける…そういう環境を作っていきたいと考えているためです。
■その他:
・1on1:評価の認識やお困りごと確認のための簡単な雑談会を毎週行います。
・マネジメント:ご経験に応じて、早期にマネジメントをお任せすることも可能です。
■当社組織:
現在、会社に所属するのは10名です。創業期であるため、事業の立ち上げに協力できるよう、週数回は定例打ち合わせを行います。また、基本的にはリモートワークとなります。Weworkの専用オフィスもあるので、ご希望であれば出社は可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SES営業経験をお持ちの方
*片面のみのご経験でもご応募可能です*
■歓迎条件:
・新規契約の獲得経験
・他者との交流が好きな方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円〜368,571円
固定残業手当/月:76,667円〜131,429円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
291,667円〜500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■インセンティブ制度有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、石川県
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル14F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
■残業:月平均5時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円
住宅手当:月3万円/池袋近辺での駅指定あり
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得補助:資格取得に関わる費用を負担
・書籍購入:書籍購入費を負担
<その他補足>
・副業/独立サポート:副業や独立希望者を支援
・自転車通勤可
・服装自由
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始(5日)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇 など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ビレッジ株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・システム技術者の常駐支援、業務委託
・コンピュータソフトウェアの受託開発
・ITに特化した人材育成の為の教育研修
・事業承継支援、地方創生支援
<サービス紹介>
◎ITソリューション/
受託開発、SES。お客様の状況に合わせて必要なシステムや開発内容をご提案します。単なる開発業務だけではなく、組織課題や業務課題を伺うことで、本当に必要な解決策をご提案します。
◎地方創生/
補助金だけに頼らない、「地域での事業創生」を目指す。
地域を本当の意味で活性化させるためにも、地域全体をプロダクトと捉え、「地域づくり」と「事業づくり」を推進します。
■コンセプト:
〜技術を通じて、地域や組織、そこに関わる人がより良く暮らせること〜
技術が普及する一方で、暮らしづらくなっている地域や人を目にするようになりました。
当社では、技術追求はもちろん、villageに関わる方がより良く暮らせることをゴールとしています。
仕事を通じて、地域や組織、関わる人の暮らしやすさを追求するためにも地域や組織自体をプロダクトとして考えています。
また、当社のメンバーに「より良い暮らし」を提供するために、個人のキャリア形成を重視し続けます。