【大阪】空調設備設計※パナソニックHDの完全子会社/業界トップクラスシェア【dodaエージェントサービス 求人】
パナソニック産機システムズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/10/13 更新日:2025/10/18
仕事内容
【大阪】空調設備設計※パナソニックHDの完全子会社/業界トップクラスシェア
~パナソニックG/転勤当面無/年休127日/リモートワーク可/製品の販売から設置、保守メンテナンスまでワンストップでサービス提供~
■担当業務
PAC・GHP・吸収冷凍機、及び、換気機器等の設計・積算業務をお任せ致します。
■業務詳細
・現地調査、機種選定(負荷計算・換気計算・静圧計算など)、
・各種技術計算(耐震・騒音・煙道・ばい煙・ランニングなど)
・図面作成(機器表・系統図・平面図・施工図など)、提案書作成
・補助金申請支援(現地調査・機種選定・省エネ計算書作成など)
■取り扱い商品
・パッケージエアコン(電気式)
・ガスヒートポンプエアコン
・ナチュラルチラー(吸収式冷凍機)
※全てを取り扱っているのは、総合電機メーカーのパナソニックだけです!
■求人の特徴
・高い開発力と豊富な商品ラインナップを持つパナソニックのブランドを背負い、顧客の課題解決をミッションに、顧客満足度を追求できる業務です。
働き方改革の文脈で、勤怠管理を徹底(残業時間が30hを超えないよう、事務所の入退室時間をシステムと同期)しており、充実した就業環境が実現できます。
・営業職は原則として休日や夜間の対応はございません(実際の工事系の業務は別も部門の為)
■同社の魅力
パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。
ワンストップでサービスを提供しており、顧客のニーズに総合的に応えられる為、顧客からの信頼も厚く継続的に繋がる事で、安定した経営を保っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築設備業界、空調機器設計の経験者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
548万円〜876万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円
<月給>
250,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は経験・スキルを考慮の上決定します。
※上記は賞与5ヶ月+想定30hの残業代を含んだ年収になります。
■昇給:年1回※定期昇給ではありません
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
近畿支店
住所:大阪府大阪市中央区博労町3-5-1 御堂筋グランドタワー
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
制度上、将来的には異動の可能性があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
補足事項なし
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※会社規定により算出
家族手当:育英補助金が子供1人につき10,000円/月出ます
住宅手当:転勤異動時は、借上家族社宅、借上独身寮制度あり
寮社宅:転勤異動時は、借上家族社宅、借上独身寮制度あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
入社後は、業界知識、商品知識、工場での研修など各種研修を計画しています。
<その他補足>
■公的資格手当(同社選定)
■職務関連手当
■人材育成:新入社員導入&フォロー研修、階層別研修、各種スキル修得研修(マーケティング、コミュニケーション、プレゼンテーション、交渉術、ソリューション営業など)、各種技術修得研修(建設業法、電気工事士、建築士法など)、各種資格取得支援制度、語学研修、パナソニックが提供する研修コースも受講可
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
土曜、日曜、祝日、夏季休暇(10日前後)、年末年始休暇(9日前後)、年次有給休暇(1年目は入社月により3〜22日、2年目以降25日付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- パナソニック産機システムズ株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- 〜パナソニックグループにおける業務用設備機器・システムの直販・サービス・エンジニアリング会社です〜
■事業内容:業務用設備機器・システムの販売・施工・サービスを行っています。
※パナソニック社と三洋電機株式会社の経営統合に合わせ、2011年に国内の産機システム販社6社及び、三洋電機販売の業務用空調部門を統合、三洋電機産機システムとして設立。その後、2015年にパナソニックフードアプライアンスを吸収し、「パナソニック産機システムズ」となる。
■同社の考え/強み:3つのソリューションにより、お客様の事業活動を末永くサポートし、新たな価値を提供します。
【ワンストップソリューション】設計から施工、納入後の遠隔監視、保守メンテまで一貫して対応。更に運転状況をデータ分析し、最適な制御プランのご提供まで行います。
【エネルギーソリューション】創エネ・蓄エネ・省エネの多様な商品群(下記参照)を組み合わせ、エネルギーマネジメントシステムと「見える化」システムをご提供します。
【安全・安心ソリューション】24時間365日の受付、的確な保守メンテ、万全のアフターサービスで、常に機器・システムのベストコンディションを維持します。
■取扱い製品:消費電力とCO2排出量を大幅削減する冷凍機・ショーケース・空調機器・LED照明、世界最高水準の発電効率を誇る太陽光発電、グローバルでトップレベルのシェアを持つ二次電池、そして、これらの機器をつないで最適制御するエネルギーの見える化システム。「創エネ」「蓄エネ」「省エネ」とそれらを繋ぐエネルギーマネジメントで多様化するニーズに応えます。
(1)生鮮食品の品質を保つための冷蔵機器、冷凍機器、ショーケース、厨房機器などの冷熱機器
(2)幅広い温度調整と省エネを実現するガスヒートポンプエアコン、パッケージエアコンなどの空調機器
(3)機器の状態・消費電力量・消費温度を把握し調整するための空調監視システム、遠隔運用システムなどの監視、制御システム
(4)太陽光発電システム、リチウムイオン蓄電システム、充電スタンドなどの創エネ・蓄エネ・エナジー関連製品
(5)省エネ、長寿命、発熱量の減少を実現したLED照明機器
(6)他、ナノイー発生機器、監視カメラシステム、自然冷媒(CO2)ヒートポンプ給湯機などの安心、安全保全機器