【新宿】未経験歓迎*近視治療コンシェルジュ《働き方◎最大10連休もOK!三年目平均年収530万円!》【dodaエージェントサービス 求人】
医療法人社団菜寿会 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/10/13 更新日:2025/10/13
仕事内容
【新宿】未経験歓迎*近視治療コンシェルジュ《働き方◎最大10連休もOK!三年目平均年収530万円!》
【未経験積極採用中のコンシェルジュ職/キャビンアテンダント・エステティシャンなど未経験の方も活躍中!】
■はじめに:
新宿近視クリニックは高い顧客満足度を誇っておりレーシックやReLExSMILEなどの視力回復手術において最先端の機器を駆使し、より安心・安全な治療を提供しております。
当クリニックにおいて、カウンセリング業務全般や事務作業などをお任せいたします、
■業務概要:
(1)カウンセリング(眼科)
眼科治療では、ICLやレーシック、ReLEx SMILE・LASEK(ラゼック)・オルソケラトロジーなど様々な治療を取り扱っています。治療の種類や違い、金額はもちろんのこと、目の構造など眼科に関する深い知識を身に着け、お客様に最適な治療をご提案します。
(2)受付
来院されたお客様を受付カウンターでお迎えし、新規のお客様には問診表の記入と、治療に関する動画視聴を依頼します。再診のお客様の場合は、診察カードもしくはWEB会員ページ(MySBC)を確認し、診察・治療の順番をお待ちいただきます。
(3)事務作業
バックオフィスにて、お客様からの問い合わせや予約の電話・メールに対応します。そのほか、電子カルテ入力内容の確認を行います。
■入社後の研修について:
入社後は6カ月間の手厚いサポートがあり、未経験の方でも安心してご入社いただけます。
(1)座学研修(2日間)
(2)配属先でのOJT研修(6カ月)
(3)独り立ち
■業務の魅力:☆提案力が磨かれます☆
お客様のニーズに応じて提案内容が変わるため、マンネリ感なく業務に取り組めます。なお、個人に課せられるノルマはありません!
■企業担当者様よりメッセージ:
新宿近視クリニックには、眼科のご相談だけでも月に200名以上のお客様が足を運んでくださいます。
視力に関するお悩みに対して、お客様の希望を叶えるための提案を行い、視力回復後の快適な生活を想像していただくことで、前向きな表情に変わる瞬間はコンシェルジュとしてのやりがいを感じる瞬間です。
さらに、眼科専門医や視能訓練士、豊富な知識をもった先輩スタッフがたくさんいるため、専門的な知識が身につき、自身のスキルアップに繋がるとともに、お客様からの信頼を得ることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験1年以上
・基本的なパソコン操作スキル
・対象学歴:大学院、大学、短期大学、高等専門学校
■歓迎要件:
・営業、販売経験のある方
・日常会話程度の中国語もしくは英語を話せる方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
380万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
固定給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜260,000円
<月給>
240,000円〜260,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■短期業績手当:年4回 ※本採用1年以上より対象
■平均年収:
入社3年目 530万円(月給28.8万円+賞与+短期業績手当)
入社4年目 570万円(月給29.6万円+賞与+短期業績手当)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
新宿近視クリニック
住所:東京都新宿区西新宿7-10-1 O-GUARD新宿3階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
・将来的に転勤の打診(相談)が入る可能性があります。
・他エリアへのヘルプ等が発生する可能性がございます。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業時間:月10時間以下
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月最大30,000円まで
住宅手当:社内規定あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:正社員勤続3年以上勤務
<育休取得実績>
有(育休後復帰率88.9%)
<教育制度・資格補助補足>
★入社後は6カ月間の手厚いサポートあり!
(1)座学研修(2日間)
(2)配属先でのOJT研修(6カ月)
(3)独り立ち
<その他補足>
■社会保険完備
■制服貸与
■保育料支援制度
■部活動制度
■飲みニケーション制度
■退職金制度(勤続3年以上の方)
■インフルエンザ予防接種(年1回)
■健康診断(一般検診・胸部CT・マンモグラフィ・子宮内検診実施)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
研修期間中(6か月)は試用期間となります。
<試用期間>
6ヶ月
※研修期間中の給与
【高等専門学校・短大卒】
月給:220,000円(内訳:基本給200,000円、その他固定手当20,000円)
【大学・大学院卒】
月給:240,000円(内訳:基本給220,000円、その他固定手当20,000円)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
■勤務形態:シフト制
■休診日:なし(毎日営業)
■有給休暇(入社半年後10日間付与)
■慶弔休暇
■産休・育児休暇
※取得実績、多数!現在も約200名のスタッフが取得中
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 医療法人社団菜寿会
- 業種
- 医薬品・化粧品(メーカー)
- 事業内容
- 【SBCメディカルグループ (湘南美容クリニック)】
〜美容外科から先進医療、総合医療グループとして〜
2000年に「湘南美容外科」からスタートした私たちは、美容皮膚科、審美歯科、婦人科(不妊治療)、血管外科(下肢静脈瘤)、薄毛治療、整形外科、眼科など10以上の診療科目を全国に100院展開するまでになりました。(2020年1月時点)
海外にもクリニックを増やし、国内のみならず世界一お客様に愛される医療グループを目指しています。
弊社の目標は「世界一の医療グループ」です。
多くの人が何かしらのコンプレックスを抱えています。コンプレックスを気にせず、自信を持ち続けられる人もいる一方で、生活に支障をきたすほど深刻に悩む人もいます。 SBCメディカルグループは、美容医療技術でコンプレックスを解消することで、お客様の内面の美しさを引き出すことを目標としています。 今後更に発展していく美容医療の領域で、創業当時よりも更にパワーアップした情熱で「お客様」「スタッフ」「社会」の三方が全て幸せになる「三方良し」を追求していきます。