【新潟】経理◆日次業務からお任せ/将来海外拠点の管理まで着実にスキルUP◆半...

ナミックス株式会社

情報提供元

【新潟】経理◆日次業務からお任せ/将来海外拠点の管理まで着実にスキルUP◆半導体材料で世界高シェア【dodaエージェントサービス 求人】

ナミックス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 山梨県

掲載開始日:2025/10/13 更新日:2025/10/16

仕事内容

【新潟】経理◆日次業務からお任せ/将来海外拠点の管理まで着実にスキルUP◆半導体材料で世界高シェア

〜安定性◎/半導体材料にて高い世界シェア/年間休日124日/将来はグローバルを含む経営管理、資本政策などの経験できるチャンスあり/社内向けIT投資も積極的〜

■業務内容:
日常的な経理業務をご担当いただきます。
※ご経験に応じてゆくゆくは幅広い経理関連業務をお任せする予定です。

■入社後の業務:
まずは債権債務業務からスタートし、その後は税務申告書や決算報告書などの作成業務、および管理会計業務までご経験に合わせてお任せします。
<具体的には>
・決算(月次、半期、年次)までの一連の経理業務/財務諸表の作成
・関連会社の経理業務管理及び監査
・公認会計士、税理士、税務当局との折衝/その他、経理業務全般など

■将来のキャリアパス:
◎当社の安定的な経営基盤をリードすべく、管理会計や法務、税務処理、資本政策、事業継承などの幅広い経営管理領域の経験を担当します。
◎また国内に加えて、海外拠点の連結決算(年次決算)も経験できます。

■当社の特徴:
◎毎年売上の約10%という高い割合を研究開発費にあてており、常に世界へと視点を広げ、売上の約40%は近年に開発された新製品によるものです。取引先は大手上場企業が占めているので、業績は非常に安定しています。
◎開発部門では、年間で大小含めて約300本のテーマに取り組み、中には次世代に向けて長期で研究し続けるものもありますが、30〜40%の案件を達成し製品化を進めています。

■当社の強み:
◎エレクトロニクス分野における絶縁材料と導電材料。相反する性質の製品ですが、ひとつの回路を作るには両方が必要です。それぞれが全く異なる技術が必要であるため、両方を手掛けるメーカーは日本では数少なく、世界でもまれな存在です。
◎さらに、こうした電子部品材料は、用途や仕様が多岐に渡り、革新のスピードも速いため、大量生産では対応できないという難点もあります。ナミックスはそのニッチな分野に特化し絶縁材料、導電材料ともに世界で高いシェアを持っています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理関連の実務経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
【昇給】年1回
【賞与】年3回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
山梨県
<勤務地詳細>
本社
住所:新潟県新潟市北区濁川3993
勤務地最寄駅:JR白新線/新崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
マイカー通勤可/駐車場あり

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限100,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
社内研修制度・通信教育・資格取得褒賞制度あり

<その他補足>
在宅勤務(会社規定による)
時短制度(会社規定による)
自転車通勤可(会社規定による)
出産・育児支援制度(会社規定による)
社員食堂・食事補助(会社規定による)
託児所あり
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
※各種サークル活動補助、社員旅行、各種傷害保険、保養所、ユニフォーム貸与など
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土日休み。その他休日は会社カレンダーによる(GW、夏季休暇、年末年始休暇有)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ナミックス株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■事業内容:
エレクトロケミカル材料の研究・開発、製造、販売

■当社の強み:
(1)オンリーワン・ナンバーワン…当社は「導電」「絶縁」の相反する技術をあわせ持つ強みを背景にグローバルに事業を展開しています。この実績が認められ、2015年には、全国の中小企業の中で優れた実績をあげた企業に贈られる「グッドカンパニー大賞」にて「グランプリ」を受賞しました。また創業70周年を機に本社生産工場をリニューアル!2017年5月に竣工しました。生産能力を一気に7割引き上げ、これに世界トップシェアを持つ製品群のブランド力で、オンリーワン・ナンバーワン企業を目指します。
(2)研究設備が充実しているナミックステクノコア…当社の開発コンセプトは「S・E・E・D・S(半導体・環境・エネルギー・デバイス・システム)」です。このコンセプトのもと、毎年売上のおよそ10%を研究開発費に投資することで、研究設備が整った環境で研究開発をおこなっています。現在、当社の売上の約40%は近年開発された新製品によるものです。これは常に新たなニーズを掘り起こし、それに応えるべく、新製品を世に送り続けているからにほかなりません。最近では半導体受動部品の高周波化、薄型化、小型化へ対応可能な接着フィルム「アドフレマ」を開発。同社の創造力と技術力は、常に世の中や顧客のニーズに応え、新しい製品を次々に生み出していきます。

■企業理念:
「創造と革新により、すべての人の幸福と自然の繁栄を実現する」。当社は、相互繁栄こそが経営の基本であり、企業としての存在目的でもあると考えています。その最終目標は自然と人間の共存、そして共栄です。これらを実現するための企業姿勢として感受性、革新性、創造性が不可欠であるとの思いが「NAMICS」の社名に込められています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録